高千穂神楽
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
神聖な場所 - 高千穂神楽のクチコミ
やーさん 女性/30代
- カップル・夫婦
神楽が毎日行われている事を知り、高千穂に行く予定があったので見に行きました。
全く無知でよく調べないで行ったけど、何か神聖な感じが肌で感じられました。
1度行ってみるべきです!
- 行った時期:2016年6月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
やーさんの他のクチコミ
-
太宰府天満宮
福岡県太宰府市/その他神社・神宮・寺院
平日でも外国人が多いです。近隣にお寺もあって紅葉の時期はカメラを持って行ってみるといい写真...
-
梅ヶ枝餅
福岡県太宰府市/その他軽食・グルメ
平日でも外国人がすごく多いです。梅ヶ枝餅も観光マップに載ってるのかな?すごく並んでる所とそ...
-
水田天満宮(恋木神社)
福岡県筑後市/その他神社・神宮・寺院
神社自体がかわいいという感じです!!境内はそんなに広くないので長くは滞在できないですね。小...
-
柳川川下り
福岡県柳川市/屋形船・納涼船
うなぎが食べたいと子供が言ったのでついでに川下り。前日でこたつ船が終わってて寒かったのです...
高千穂神楽の新着クチコミ
-
伝統の神楽
夕食後の外出で天候も心配だったのですが、行って良かったです。予約はしませんでしたが、席に余裕があり、内容も面白くて楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月21日
-
是非見てください。
保存会の方々が行っているそうです。神楽をあまり知らない私でも、はじめにお話しをしてくれるので、とても楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月9日
-
高千穂神楽大変良かったです。
あらかじめホテルで神楽の物語内容を記載したパンフを読んでから観に行きました。内容を理解して楽しく鑑賞できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年5月10日
-
前の方に座って
これが見たくて行ったようなものなのですが、超満員で見にくかった。
畳の部屋なので、前の方に座らないと全部見れない。
最後の第4幕で面白さがわかりました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年5月2日
-
高千穂神楽
高千穂神社参拝を終えて高千穂中心街へ戻る際、道路沿いのあちらこちらで高千穂神楽のモニュメントが数多く見受けられました。地元の宝であり、この先も守り続ける伝統ですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月4日
- 投稿日:2025年4月10日