高千穂峡貸しボート
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
雰囲気最高のボート乗り場 - 高千穂峡貸しボートのクチコミ
すぎちゃんさん 男性/70代
- カップル・夫婦
午前中に行かないと行列になってしまう。写真の警告部分が全てでコースは長くない。水の流れも無く素人でも十分に楽しめる。 駐車場も午前中で満車になってしまい第二駐車場は遠い。救命胴衣の徹底、コース途中に救命艇が待機しており安全度は高い。もっとも浅いから大人なら背はたつ。
- 行った時期:2019年11月
- 投稿日:2022年8月26日
- このクチコミは参考になりましたか?15はい
すぎちゃんさんの他のクチコミ
-
宮沢賢治記念館
岩手県花巻市/博物館
マイカー、レンタカーでないとアクセスが悪いのが唯一の難。ただ新幹線駅からタクシーで1010...
-
花巻温泉 佳松園 肌にしみこむ化粧水のような「とろとろの湯」
岩手県花巻・北上・湯田
料金は高額の域だが、それ以上の快適さが提供される。「俺様は客だぞ」の御仁には不向き。それな...
-
高千穂あまてらす鉄道(旧 高千穂駅構内)
宮崎県高千穂町(西臼杵郡)/その他乗り物
道路標識にも「高千穂駅」と表示されている。台風で鉄橋の多くが流されて、再開費用が莫大なため...
-
ネット予約OK
山中湖 花の都公園
山梨県山中湖村(南都留郡)/公園・庭園
季節ごとに色々な花を植えてあり楽しめる。植物研究にがんばろう、とかいうレベルではなく、園内...
高千穂峡貸しボートの新着クチコミ
-
ボートの予約も駐車場確保も大変でした。
2025年8月31日(日)夏休み最終日、朝一8:30の予約でした。同乗者が足が悪いのでどうしても貸しボート近くの駐車場に停めたくて、7:40頃駐車場に来たら、6割ほどの入りでした。8:30頃には8割ほどになっていました。ボート操作は周りにボートがいないとスムーズに出来ますが、何艘もが入り乱れると隣のボートに当たるのでオールが思うように動かせず、向きを変えるのも一苦労で、30分の時間内に戻れないのではと焦りました。うまく操作出来ない人は貸しボート近くをウロウロするだけで終了していました。予約時、30分でその日の全時間帯完売しました。その後、キャンセルが出るのを確認するため、日々ボートサイトを何百回もチェックしました。運良く8:30に1艘空きが出て、なんとか予約できました。前日に雨が降ったのか、水が濁っていてキレイではなかったですが、同乗者が喜んでくれたので数々の苦労もむくわれました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年9月2日
-
雄大な大自然を堪能!
高千穂峡の貸しボートに乗って、間近で真名井の滝を眺める体験ができました。滝のしぶきと川の流れ、断崖絶壁に囲まれた神秘的な空間はまさに別世界。
ボートの操作は初めてでしたが、スタッフの方が丁寧に教えてもらえるので心配ありません。とても貴重な体験ができ、自然の美しさを全身で感じることができました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月29日
-
真名井の滝をそばから鑑賞
パンフレットでよく見る景色でしたので、ボートには絶対に乗ろうと、ネット予約をしました。GWでしたので、予約開始の3週間前に予約しました。受付を終え、石の階段を下りボート乗り場へ少し早めに着くと救命胴衣腰のみをつけ、ボートへ。30分滝のそばで写真を撮り、マイナスイオンを浴びることができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月6日
-
景色はいいが、値段か高かった
高千穂をネットで見ると必ずボートの写真が出てくるので、乗ってよかったです。自分で漕ぐのも久しぶりなので楽しかったですが、30分5100円です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月2日
-
高千穂貸しボート
青葉大橋から五ヶ瀬川の左岸沿いに歩きしばらく行くと、急なくねくねとした坂道となり高千穂峡の御橋のたもとに出ました。急に高千穂峡が出現した感じです。御橋の下にはボートが数艘見えます。高千穂峡の貸しボートです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月4日
- 投稿日:2025年4月10日