高千穂峡貸しボート
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
高千穂峡貸しボートのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全460件中)
-
- カップル・夫婦
8:30からの営業ですがその前に当日券を購入する列が出来ています。
私はネット予約し、その日の一番でボートに乗ったので真名井の滝は独り占め出来ました。
いい加減写真を撮ってから奥まで行ってUターンしたころには滝周辺は大渋滞でした。
当日券で並んだ人は予約者の後に回されるだろうからかなり待たされると思います。- 行った時期:2023年4月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?25はい -
- カップル・夫婦
夫が 成れない手漕ぎで 頑張ってくれました。
本人も楽しかったらしいです。(笑)
私は 寄って来てなかなか離れ無い女性の漕ぎ手の方のオールが右お尻に当たりバックとお尻が濡れて災難でしたが
外国から来て漕いで居る 可愛い女性に手を振ると 嬉しいそうな弾ける笑顔を カップルで返してくれました。(^-^)v
東京から飛行機で来た私達より 海外旅行から来て同じ 高千穂峡でボートを漕ぎすれ違う
笑顔で手を振る楽しみも 旅の良い想い出に成りますねっ(^-^)v- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月20日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
11月下旬平日に利用、観光地であるためそこそこ人が多く、ボートも15時頃着いて40分から1時間待ちでした。川の景色は壮観で、紅葉とあいまって美しかったです。
ですが料金が高すぎる気がします。昔に比べて値上がりしたのは恐らく豪雨災害の復興費用や昨今の値上げの波によるものなのでしょうか?
また、ボートの漕ぎ方のレクチャーも事前にされる事なく、乗ってから適当に説明されました。
そして、乗ったら乗ったで漕ぐ側はほぼ景色を楽しめません。
ボートの稼働率が多いせいか川は渋滞で、滝の方に行くと道が狭いため、ぶつかったり滝の方に行かないようにと気を遣う事に精一杯です。止まらない限り景色を楽しめません。
これで5100円かと思い2度と乗らないなと思いました。- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年11月29日
このクチコミは参考になりましたか?47はい -
- カップル・夫婦
高千穂峡を訪れたならボートから滝を見たいと思っていましたが、台風の影響で運航停止とのHPで、なかば諦めていたのですが、訪問日の少し前から営業再開したようです。
久しぶりの手漕ぎボートで心配していましたが、昔取った杵柄、そこそこ上手く操船できました。
ボートがひしめく様なエリアもありましたが、上から見る景観とは迫力が大違い。期待以上の景観で大満足でした。
当日朝9時頃、20組くらいの列に並び、10時頃には乗船できました。
でもNETで事前予約が出来たのですね。並んで受付する必要がないので簡単に受付していました。- 行った時期:2022年11月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年11月21日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
景観が素晴らしかった。残念だったのが、ボート数が多い。少しセーブして、ゆっくり景観を堪能出来たら更に良い思い出になる。料金は割高。- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
天気にも恵まれ最高でした
ボートは混んでるとぶつかったり進めずですが時間もたっぷりあるのでゆっくり時間を過ごせます- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2022年9月22日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
大人2人、30分で5000円です
異常な料金設定だと思います
観光地価格とはいえ度が過ぎていると感じました
なぜこの設定なのか、誰が決めているのか、聞いてもまともに答えてもらえません
どうしても乗りたいという人ならどうぞ- 行った時期:2022年9月4日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年9月22日
このクチコミは参考になりましたか?42はい -
- カップル・夫婦
午前中に行かないと行列になってしまう。写真の警告部分が全てでコースは長くない。水の流れも無く素人でも十分に楽しめる。 駐車場も午前中で満車になってしまい第二駐車場は遠い。救命胴衣の徹底、コース途中に救命艇が待機しており安全度は高い。もっとも浅いから大人なら背はたつ。- 行った時期:2019年11月
- 投稿日:2022年8月26日
このクチコミは参考になりましたか?15はい -
- カップル・夫婦
ここは、30分、3000円で、10分ごと延長300円を取ります。
さらに、乗船する大人一人につき1000円、子供500円です。高千穂峡のイメージが悪くなりました。
また、見どころはここの滝のあたりだけで、ガイドブックからイメージを
膨らませると、本当にがっかりするなと思いました。これではリピーターは少ないでしょう。もっと健全化し、イメージアップをはかるべきです。- 行った時期:2022年4月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?78はい -
- 家族
一隻のボートに大人2人、子供1人の3人で5500円と言われて耳を疑いました。 たかだか30分かそこらのボート代に値段を聞いてあんまりだと思いやめようかとも思いましたが、子供に「乗ろう」と言って案内所まで行った手前、そこでやめるのはかわいそうなので乗りました。- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年11月28日
このクチコミは参考になりましたか?77はい