遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

扇状地湧水公苑

モニュメント_扇状地湧水公苑

モニュメント

全景_扇状地湧水公苑

全景

看板_扇状地湧水公苑

看板

扇状地湧水公苑_扇状地湧水公苑

扇状地湧水公苑

扇状地湧水公苑_扇状地湧水公苑

扇状地湧水公苑

湧き水は適度に炭酸とミネラルを含んだ名水_扇状地湧水公苑

湧き水は適度に炭酸とミネラルを含んだ名水

噴水は地上3メートルにまで噴き上がる_扇状地湧水公苑

噴水は地上3メートルにまで噴き上がる

  • モニュメント_扇状地湧水公苑
  • 全景_扇状地湧水公苑
  • 看板_扇状地湧水公苑
  • 扇状地湧水公苑_扇状地湧水公苑
  • 扇状地湧水公苑_扇状地湧水公苑
  • 湧き水は適度に炭酸とミネラルを含んだ名水_扇状地湧水公苑
  • 噴水は地上3メートルにまで噴き上がる_扇状地湧水公苑
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    50%
    普通
    50%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

扇状地湧水公苑について

日本有数の黒部川扇状地湧水群を持つ入善町。環境庁が名水百選に指定した、この清らかな水と親しめる空間が扇状地湧水公苑だ。整然と並ぶモニュメントが古代ギリシャの神殿を思わせる公園で、湧き水を利用した噴水や泉があり、園内に入るとセンサーが感知して水が噴き出すユニークな仕組みになっている。 

名水百選の湧き水と親しめる神殿風公園


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:年中無休
所在地 〒939-0663  富山県下新川郡入善町下飯野185 地図
交通アクセス (1)JR北陸本線西入善駅より徒歩20分

扇状地湧水公苑周辺のおすすめ観光スポット

  • 園家山キャンプ場の写真1

    扇状地湧水公苑からの目安距離
    約840m (徒歩約11分)

    園家山キャンプ場

    入善町(下新川郡)下飯野/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.5 4件

    日本海に面した松林の中で、とても静かなキャンプ場です。 管理棟の窓口で受付表に記入しゴミ袋...by TOSHIさん

  • 60代のスノーボードおじさんさんの入善海洋深層水活用施設への投稿写真1

    扇状地湧水公苑からの目安距離
    約610m (徒歩約8分)

    入善海洋深層水活用施設

    入善町(下新川郡)下飯野/産業観光施設

    3.6 6件

    海洋深層水の仕組みなどがわかる施設で、お食事もでき、カフェ、ショップもあります。 この 深...by 60代のスノーボードおじさんさん

  • ココットさんのチューリップのお花畑への投稿写真1

    扇状地湧水公苑からの目安距離
    約4.0km

    チューリップのお花畑

    入善町(下新川郡)青木/郷土景観

    • 王道
    4.3 70件

    毎年会場が変わると言う事でスマホで調べた入善浄化センター西がカーナビになくて焦りましたが、...by nonpeさん

  • zunzuさんの杉沢の沢スギへの投稿写真1

    扇状地湧水公苑からの目安距離
    約3.5km

    杉沢の沢スギ

    入善町(下新川郡)吉原/動物園・植物園

    3.9 11件

    道中はこんなところに杉林なんてあるの?って感じでしたが、着いてからびっくり。 施設内はまる...by なべさん

扇状地湧水公苑のクチコミ

  • 小さな公苑

    4.0

    カップル・夫婦

    この辺りは黒部川の扇状地なので、至る所に湧水がありますが、ここもその一つです。小さな噴水もありました。ここにもブロンズ像がありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月13日

    ねこちゃんさん

    ねこちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

扇状地湧水公苑の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 扇状地湧水公苑(センジョウチユウスイコウエン)
所在地 〒939-0663 富山県下新川郡入善町下飯野185
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR北陸本線西入善駅より徒歩20分
営業期間 その他:年中無休
料金 大人:入場料無料
駐車場 あり(無料)
10台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

扇状地湧水公苑に関するよくある質問

  • 扇状地湧水公苑の営業時間/期間は?
    • その他:年中無休
  • 扇状地湧水公苑の交通アクセスは?
    • (1)JR北陸本線西入善駅より徒歩20分
  • 扇状地湧水公苑周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 扇状地湧水公苑の年齢層は?
    • 扇状地湧水公苑の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

扇状地湧水公苑の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのその他

  • しんちゃんさんの立山黒部アルペンルート【富山県側】への投稿写真1

    立山黒部アルペンルート【富山県側】

    • 王道
    4.4 764件

    群馬に住んでいる私は、長野から入山した方が近いが、ここ数年はわざわざ富山まで行って、富山ー...by きくりんさん

  • ひろこさんの穴の谷の霊水への投稿写真1

    穴の谷の霊水

    • 王道
    4.2 25件

    霊場の奥に冷水を汲むことができる場所がありました。大きな容器に水を汲むのは有料のようですが...by 坊ちゃんさん

  • れおんさんの魚津埋没林への投稿写真1

    魚津埋没林

    4.2 7件

    妻と二人で、3泊4日で飛騨・富山・長野を周遊する旅行へ行った際に立ち寄りました。魚津埋没林博...by れおんさん

  • と も きさんの生地の清水への投稿写真1

    生地の清水

    • 王道
    4.3 39件

    湧水は何か所かありますが、意外と温度も味も違ったりします。飲み比べてみるのもおもしろいです...by asdfgさん

扇状地湧水公苑周辺でおすすめのグルメ

  • 扇状地湧水公苑からの目安距離
    約5.7km

    TREE

    入善町(下新川郡)入膳/郷土料理

    5.0 1件

    歓迎会で訪れたが、他にもたくさんのグループで賑わっていた。店内にはスクリーンがあって、装飾...by ピーちゃんさん

  • カワさんのマクドナルド8号線入善店への投稿写真1

    扇状地湧水公苑からの目安距離
    約7.0km

    マクドナルド8号線入善店

    入善町(下新川郡)椚山新/その他軽食・グルメ

    3.8 5件

    入善町にあるマクドナルド。 テリヤキバーガーが昔からお気に入りです。 クラブハウスバーガー...by momoheさん

  • ますのすし味の匠味

    入善町(下新川郡)入膳/郷土料理

    3.0 1件
  • 扇状地湧水公苑からの目安距離
    約5.6km

    サクラスイーツ

    入善町(下新川郡)入膳/スイーツ・ケーキ

    4.2 18件

    地元では人気のあるお店となっていますよ。地元の人も多く利用するようになっています。おいしい...by すえっこさん

扇状地湧水公苑周辺で開催されるイベント

  • 雪の大谷ウォークの写真1

    扇状地湧水公苑からの目安距離
    約40.9km

    雪の大谷ウォーク

    立山町(中新川郡)芦峅寺

    2025年04月15日〜2025年06月25日

    0.0 0件

    世界有数の豪雪地帯「立山黒部アルペンルート」でしか見ることのできない雪壁の高さを、間近に楽...

  • 黒部峡谷トロッコ電車 春のファミリーフェスタの写真1

    扇状地湧水公苑からの目安距離
    約17.9km

    黒部峡谷トロッコ電車 春のファミリーフェスタ

    黒部市黒部峡谷口

    2025年05月04日〜05日

    0.0 0件

    ゴールデンウィーク中の2日間、トロッコ電車「宇奈月駅」で「黒部峡谷トロッコ電車 春のファミ...

  • 滑川ほたるいか海上観光の写真1

    扇状地湧水公苑からの目安距離
    約18.8km

    滑川ほたるいか海上観光

    滑川市中川原

    2025年04月01日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    国指定特別天然記念物「ホタルイカ群遊海面」として有名な滑川の沖合で、「滑川ほたるいか海上観...

  • 富山県農林水産総合技術センター森林研究所・樹木園の桜の写真1

    扇状地湧水公苑からの目安距離
    約36.7km

    富山県農林水産総合技術センター森林研究所・樹木園の桜

    立山町(中新川郡)吉峰野開

    2025年04月01日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    富山県農林水産総合技術センター森林研究所の樹木園では、例年4月上旬から5月上旬にかけて次々と...

扇状地湧水公苑周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.