柴田神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
同じ敷地に三姉妹神社もあり、御朱印2ついただきました。 - 柴田神社のクチコミ
みやさんさん 男性/50代
- カップル・夫婦
福井市内の神社巡りで行きました。柴田勝家、お市の方を祀ってあり、敷地内に三姉妹神社もあり御朱印をそろっていただくことができました。無料駐車場がないので、有料駐車場にとめました。
- 行った時期:2019年1月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月17日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
みやさんさんの他のクチコミ
-
マーレホテル東海
愛知県知多半島
静岡からドライブがてら小旅行に行きました。朝夕食事付きの宿泊で、食事は美味しいし、コスパ最...
-
グランドメルキュール浜名湖リゾート&スパ
静岡県浜名湖
ナイトラウンジのソーダに行列が続いており、台数増やすとか改善が必要。 マッサージ探していた...
-
ホテルアービック鹿児島
鹿児島県鹿児島・桜島
鹿児島中央駅の西口直ぐのところにあり、駐車場もその裏。9階に泊まりましたが、眺めがよく、と...
-
曹洞宗大本山永平寺
福井県永平寺町(吉田郡)/その他神社・神宮・寺院
初めての拝観でしたが、やはり行って良かったです。早朝で9時前でしたが入れていただいて、おか...
柴田神社の新着クチコミ
-
柴田神社
福井県福井市にある神社。勝家公およびお市の方が合祀されています。また、柴田公園の園内には、勝家公、お市の方、三姉妹の銅像が建てられています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月5日
-
柴田神社の2021年11月の口コミ
北ノ庄城の本丸跡地にある神社。柴田勝家やお市の方の像がある柴田勝家、妻の市を祀る。本殿右方に三姉妹神社がある。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月12日
- 投稿日:2021年11月14日
-
福井市内の神社と言えばココ
福井駅から徒歩圏内にあり、神社の他に柴田勝家、お市そして三姉妹の像があります。武将の神社は不思議なパワーを感じます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月18日
-
北ノ庄城址公園内の神社
北ノ庄城の本丸跡に鎮座する神社で、その名の通り城主だった柴田勝家とお市の方を祀っています。戦国時代に波乱万丈の運命を辿った二人ですが、今はあの世で幸せに暮らしている様な気がします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月1日
-
福井中心地にあります
福井市街地の中心地にあり、町中の散策には訪れやすいです。神社のほかにも銅像など見応えのあるものが多かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月5日
