民話と紙芝居の家
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
民話と紙芝居の家
所在地を確認する

語り手の生の声はどこか温かくて懐かしい

古くからの民話を紙芝居で演じてもらおう
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
民話と紙芝居の家について
こちらは民話と紙芝居をテーマにした施設。民話や紙芝居が、地元の語り手によって実演されている。生の声で語られる物語は、不思議な懐かしさと温かさがあって、喧噪の中で失っていた日本人の原風景を、あらためて思い出させてくれる。館内には、民話や紙芝居に関する資料も展示されていて、興味は尽きない。
昔懐かしい民話語りと紙芝居がはじまるよ
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:10時〜17時 定休日:木 休業:1月1日〜3日は無休 |
---|---|
所在地 | 〒379-1403 群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉1150-1 地図 |
交通アクセス | (1)関越月夜野ICよりR17経由、猿ヶ京温泉方面へ向かい猿ヶ京の信号を右折200m右側 |
民話と紙芝居の家のクチコミ
-
親切に対応して頂きました。
6月初旬の平日の午前中に立ち寄りました。たまたま自分たちだけだったのでスタッフさんが親切丁寧に説明して頂きました。猿ヶ京温泉の雰囲気が理解できてよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2024年6月10日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
手巻きの絵巻物、のぞきからくり、紙芝居、民話
入館料800円。ひとつひとつ丁寧に説明してくれる。紙芝居は3つも実演してくれたし、民話もビデオ視聴のほかに実演で話してくれる。一通り説明を聞いて実演を楽しんで、約2時間充実した時間が過ごせる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年7月24日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
昔はなしと紙芝居でほっこり
夫婦で猿ヶ京の温泉に一泊で出かけました。その日はあいにく雨で外での観光は無理っぽいので、温泉街に程近い「民話と紙芝居の家」を尋ねてみました。入る前はあまり期待してなかったが、紙芝居や昔話がとても上手で聞き入ってしまいました。子供の頃見た紙芝居や、その土地ならではのお話など夫婦で童心に戻れ非常に楽しいひと時でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年9月28日
このクチコミは参考になりましたか? 2
民話と紙芝居の家の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 民話と紙芝居の家(ミンワトカミシバイノイエ) |
---|---|
所在地 |
〒379-1403 群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉1150-1
|
交通アクセス | (1)関越月夜野ICよりR17経由、猿ヶ京温泉方面へ向かい猿ヶ京の信号を右折200m右側 |
営業期間 | 営業:10時〜17時 定休日:木 休業:1月1日〜3日は無休 |
料金 | 大人:800円(20名以上の団体700円) その他:小・中学生400円(20名以上の団体350円) |
駐車場 | あり(無料) 150台 |
最近の編集者 |
|
民話と紙芝居の家に関するよくある質問
-
- 民話と紙芝居の家の営業時間/期間は?
-
- 営業:10時〜17時
- 定休日:木
- 休業:1月1日〜3日は無休
-
- 民話と紙芝居の家の交通アクセスは?
-
- (1)関越月夜野ICよりR17経由、猿ヶ京温泉方面へ向かい猿ヶ京の信号を右折200m右側
-
- 民話と紙芝居の家周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- まんてん星の湯 - 約60m (徒歩約1分)
- 温泉農家民宿 はしば - 約270m (徒歩約4分)
- 猿ケ京温泉 - 約350m (徒歩約5分)
- ノマドハウス - 約130m (徒歩約2分)
-
- 民話と紙芝居の家の年齢層は?
-
- 民話と紙芝居の家の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
民話と紙芝居の家の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 75%
- 2〜3時間 25%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 75%
- やや空き 0%
- 普通 25%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 17%
- 30代 17%
- 40代 17%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 75%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%