クレマチスの丘のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全157件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
2回訪れていますが、2回とも季節を感じられるお庭で感動しました。
はじめは美術を目当てで訪れましたが刻々と変わる庭の風景に圧倒されずーっとそこに居たいと思う場所でした。
富士山に会いに三島でうなぎを食べてクレマチスの丘でのんびりが我が家の息抜き旅行です。- 行った時期:2018年3月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 一人
ナビゲーションシステムに従って車を運転していますと、車は上り坂を登っていきます。
これは愛鷹山を上っているわけでありまして、やがて現れるのは伊豆高原の別荘地のような、
高級感溢れる街並みで、クレマチスの丘はその街並みの一画にあります。
私は井上靖文学館へ向かいましたが、広い敷地内にはレストランや美術館などがあり、
また隣には駿河平自然公園などもあって、のんびりと贅沢な時間を過ごすことができるでしょう。- 行った時期:2018年4月27日
- 投稿日:2018年5月12日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
ヨーロッパのような庭園の中に、アート作品が点在しています。きれいな花々が咲いており、どれも、手入れが行き届いていました。
建物のデザインがとても素敵でした。野外作品の配置も面白かったです。思わぬところに彫刻があったりして、とても楽しめました。こちらの施設自体がアート作品といった感じでした。
ベンチに座って、花々や池の鳥、アート作品をぼーっと眺めているだけで、優雅な気分になれました。
ぜひまた訪れたい場所です。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年1月21日
akariさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- その他
長泉町にある場所ですが、新東名の先の位置にあるクレマチスの丘は、異郷の地の感があります。
ここだけオシャレな都会をイメージする高級住宅街でもあります。
周りは自然いっぱいですが、美術館や記念館、ステキなカフェやレストランがあります。
この一帯の中に自然公園もあり、飽きないところです。
長泉町の中で一番のオススメ場所です。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2018年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?8はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
きれいな風景を見渡すことのできる丘となっています。ここにはカップルで訪れるのがちょうどよさそうでしょうね。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年12月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
クレマチスの丘を訪れました。住宅街を登って行ったところにあって敷地が広く、美術館や広場、レストランがいろいろあってデートするのに最適なスポットです。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年12月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
非常におしゃれな場所で、一か所に美術館やレストラン、ガーデンが集結しています。花の綺麗な春夏をお勧めします。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年12月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい