嵯峨野トロッコ列車
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
予約しておくか早く行かないと… - 嵯峨野トロッコ列車のクチコミ
ともくんさん 男性/40代
- カップル・夫婦
平日でしたが、駅に到着した時には2つ先の列車まで満席でその後の列車も立ち乗りの席しか空いていませんでした。
座りたい方は予約しなくては無理だと思いますので気を付けて下さい。
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月7日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ともくんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
おきなわワールド
沖縄県南城市/染色・染物体験
2時間くらいの予定で 玉泉洞を中心に見学してきました。 閉園間際だったので空いてスムーズに...
-
八坂神社
京都府京都市東山区/その他神社・神宮・寺院
丁度お祭りをやっていて 出店もたくさん、 人もたくさんでした 今度時間のある時にでも ゆっ...
-
伏見稲荷大社
京都府京都市伏見区/その他神社・神宮・寺院
今回は時間が無かったので 途中までしか登りませんでしたが 今度は是非一番上まで登ってみたい...
-
上野動物園
東京都台東区/動物園・植物園
やっぱりのパンダで可愛いかったです。ずーっとパンダのところにいて写真や動画を撮っていました...
嵯峨野トロッコ列車の新着クチコミ
-
楽しかったが受付の人が怖かった
トロッコ嵐山駅から乗った時、乗り方が分からず入り口前にあったタブレットに「チケットのバーコードをかざしてください」と書いてあったのでかざしたら受付の人に怒鳴られました。降りる時にかざすものだったみたいなのですが、怒鳴る必要はなかったのではないかと思います。
景色はタイミングが悪く紅葉がまだ綺麗じゃなかったのであまり景色が綺麗とは言えなかったです。もう少し紅葉が綺麗な時に行くと綺麗に見えるかもしれないです。
トロッコ内で説明をしてくれるアナウンサーは面白い人でした。説明は聞きづらかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年11月17日
-
まあまあ
有名なので一回乗ってみました。
アナウンスの男性がずっと喋っていて、何を話しているのか分からず、ただの騒音の様に感じてしまった。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月12日
-
インバウンドの方が多い
紅葉時期ではなかったのですが、一度乗ってみたかったので。
座席は指定席購入し、個人的にはトラブルは受けなかったのですが、空いた席を行ったり来たりして幾らか気になりました。
嵯峨と亀岡を往復し、約1時間の乗車でしたが、楽しめました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月25日
-
あいにくお天気が悪く雨の中
雨がフリ傘を買いました
結構歩きました
初めてのトロッコ電車空氣が気持ち良く景色も最高でした
ちょっとわかりにくい道だったのでもう少し分かりやすくなったら良いです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年8月11日
-
保津川の景色最高
トロッコ嵯峨嵐山〜トロッコ亀岡迄列車に乗って保津川の景色を堪能しました。
桜もまだ咲いていてとても素晴らしかった。
窓側の席が予約できたので、動画も撮影できて良かった。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月27日
