豪商 稲葉本家
- エリア
-
-
京都
-
丹後・久美浜
-
京丹後市
-
久美浜町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
かじませよさんのクチコミ
-
かじませよさんの豪商 稲葉本家のクチコミ
無料開放されているわりには、スタッフさんが沢山おられ、案内してくれたり、質問にも丁寧に答えて下さいます。
縁側に座って、お庭をゆっくり眺めさせてもらったりもしました。
おなかがいっぱいだったので、名物のぼたもちは、買って帰りました。
旅行の帰路で食べたのですが、とってもおいしかったです。- 行った時期:2013年4月28日
- 投稿日:2013年5月1日
かじませよさんの他のクチコミ
-
丹後ジャージー牧場 ミルク工房 そら
京都府京丹後市/スイーツ・ケーキ
こじんまりとした店内。 そばには牛舎があり、生まれたばかりの子牛がいてかわいかったです。 ...
-
夕日ヶ浦海岸
京都府京丹後市/海岸景観
こんなに美しい海と夕陽を見たのは初めてです! 感動です!!! いつまでも眺めていたかったで...
-
赤福本店
三重県伊勢市/スイーツ・ケーキ
炎天下の中食べた赤福氷は、最高においしかったです。 翌日、夫婦岩の所の赤福さんでも、また赤...
-
ネット予約OK
ゼロ距離水族館 伊勢シーパラダイス
三重県伊勢市/水族館
ちょっとさびれた感があって、そこがまた良さでもありました。 アットホームな水族館って感じで...
豪商 稲葉本家の新着クチコミ
-
久美浜市の素晴らしい歴史をみた
一年に何度も舞鶴、宮津、久美浜などの京都北部は2泊ぐらいの行程で来ているが、ここを訪れたのははじめて。なかなか良く手入れが行き届いていて、入館料を取らないことに感激。もし気持ちがあれは、建物の保存の為に志納金をするぐらい。これも強制ではない。
駐車場も近くにあり、市営なのに無料で止められる。この時世に何というサービス。カフェまあり、ゆっくりすごせる。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月19日
-
ゆっくりできました
雨の寒い中でしたが、ほっこりできる空間で、従業員の方もアットホームです。
2階のハートの窓は、すごくステキでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月6日
-
最高の思い出になりました
待ちに待った陶芸体験のお皿たちが今日無事に届きました。
どれも素敵な思い出のある可愛いものです。
先生の優しいご指導のもと、家族みんな楽しめたし、もっといろんな方に是非チャレンジしてほしいです。
豪商稲葉本家の先生、ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月1日
-
いろんな方に見てもらいたいです。
いろんな方が、説明されてますので割愛させて頂きますが、見応えのあるお屋敷で見学出来てよても良かったです
雪中、駐車場がわからずお電話したら、わざわざスコップを持って案内してくださりました。とても感謝です!ありがとうございました
お屋敷の説明もとても興味深く、お雛様もきれいな状態で保管され一見の価値ありありです
お隣で、おはぎも購入しましたが上品な甘さで1人で何個もたべられます笑
バラ寿司はまた次回の楽しみに取っておきます。
いろんな方に見てもらいたいです。
無料で見られるなんて、久美浜さん?太っ腹です。
また、是非伺いたいです詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月30日
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2023年1月30日
-
無料で見せて頂けて良かったです
換気のためとお庭を見せるためでしょう、戸が開け放されていて、寒すぎて長居はできませんでした。家がすごく広くて何部屋あるのかという建物です。庭も広くて立派です。見応えあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月20日