遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

kingtutさんのクチコミ

  • 廻船業の沿岸交易で巨富を築いた稲葉家の豪邸

    4.0

    一人

    豪邸の見学は無料で、喫茶室や、台所を改装した特産品販売コーナーなどあります。
    ぼたもち、ぜんざい、ばら寿司などが名物だそうです。

    • 行った時期:2013年12月6日
    • 投稿日:2016年10月17日
    kingtutさんの豪商 稲葉本家への投稿写真1
    • kingtutさんの豪商 稲葉本家への投稿写真2
    • kingtutさんの豪商 稲葉本家への投稿写真3
    • kingtutさんの豪商 稲葉本家への投稿写真4

    kingtutさん

    kingtutさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代

kingtutさんの他のクチコミ

  • 弁慶の岩屋の写真1

    弁慶の岩屋

    徳島県小松島市/その他名所

    3.0

    丘陵の中腹高さ50mにある自然の巨石を組んだ古墳は墳丘が流出し石室が露出。 古墳時代後期6世紀...

  • 井戸寺の写真1

    井戸寺

    徳島県徳島市/その他神社・神宮・寺院

    3.0

    飛鳥時代に天武天皇勅願で建立。 弘法大師がこの土地の水の濁りをあわれみ 錫杖で一夜で井戸を...

  • 大日寺(徳島県徳島市)の写真1

    大日寺(徳島県徳島市)

    徳島県徳島市/その他神社・神宮・寺院

    3.0

    平安時代に弘法大師創建。 門をくぐった正面に、しあわせ観音。しあわせの願いを祈ります。 無...

  • 童学寺の写真1

    童学寺

    徳島県石井町(名西郡)/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    飛鳥時代に行基創建。 弘法大師が学んだ所。参拝するだけで少しは賢くなれるかもしれません。 ...

豪商 稲葉本家の新着クチコミ

  • 竹明かりが美しい

    5.0

    一人

    建物内入り口にある竹明かりがすごく幻想的です。また、2階のハートの窓はSNS映えします。
    昔ながらのたたずまいや、静寂なお庭の風景に、心あらわれます。
    絵本が展示された蔵もステキです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年10月
    • 投稿日:2025年10月7日

    よだかさん

    よだかさん

    • 女性/50代
  • 久美浜市の素晴らしい歴史をみた

    5.0

    カップル・夫婦

    一年に何度も舞鶴、宮津、久美浜などの京都北部は2泊ぐらいの行程で来ているが、ここを訪れたのははじめて。なかなか良く手入れが行き届いていて、入館料を取らないことに感激。もし気持ちがあれは、建物の保存の為に志納金をするぐらい。これも強制ではない。
    駐車場も近くにあり、市営なのに無料で止められる。この時世に何というサービス。カフェまあり、ゆっくりすごせる。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月19日

    コロちゃんさん

    コロちゃんさん

    • 女性/70代
  • ゆっくりできました

    5.0

    家族

    雨の寒い中でしたが、ほっこりできる空間で、従業員の方もアットホームです。
    2階のハートの窓は、すごくステキでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月
    • 投稿日:2025年1月6日

    よだかさん

    よだかさん

    • 女性/50代
  • 最高の思い出になりました

    5.0

    家族

    待ちに待った陶芸体験のお皿たちが今日無事に届きました。
    どれも素敵な思い出のある可愛いものです。
    先生の優しいご指導のもと、家族みんな楽しめたし、もっといろんな方に是非チャレンジしてほしいです。
    豪商稲葉本家の先生、ありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年5月1日

    カネさん

    カネさん

    • 女性/50代
  • いろんな方に見てもらいたいです。

    5.0

    カップル・夫婦

    いろんな方が、説明されてますので割愛させて頂きますが、見応えのあるお屋敷で見学出来てよても良かったです
    雪中、駐車場がわからずお電話したら、わざわざスコップを持って案内してくださりました。とても感謝です!ありがとうございました
    お屋敷の説明もとても興味深く、お雛様もきれいな状態で保管され一見の価値ありありです
    お隣で、おはぎも購入しましたが上品な甘さで1人で何個もたべられます笑
    バラ寿司はまた次回の楽しみに取っておきます。
    いろんな方に見てもらいたいです。
    無料で見られるなんて、久美浜さん?太っ腹です。
    また、是非伺いたいです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年1月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 投稿日:2023年1月30日

    ひろりんさん

    ひろりんさん

    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.