豪商 稲葉本家
- エリア
-
-
京都
-
丹後・久美浜
-
京丹後市
-
久美浜町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
しーちゃんさんのクチコミ
-
まさに豪商
スタッフの男性が紳士で親切でした。建物はまさに豪商らしく素晴らしい建物でした。おくどさんも初めて見た形のものがあり、どこを見ても良かった。ぼた餅とコーヒーのセットも迎賓館で味わえました。
- 行った時期:2021年6月
- 投稿日:2021年6月16日
しーちゃんさんの他のクチコミ
-
養老天命反転地
岐阜県養老町(養老郡)/公園・庭園
ユニークな施設ということで、期待していましたが、とても寒い日で屋外は寒風が吹く中行きました...
-
ホテルキャッスルイン鈴鹿
三重県鈴鹿・亀山
駐車場も平面で楽に駐車できる。部屋は、夫婦2人でも比較的ゆったりしている。風呂も男女別でよ...
-
レインボーライン山頂公園
福井県若狭町(三方上中郡)/公園・庭園
どの場所も配慮されており、足湯サービスもあって気持ちよい。 あちらこちらにイスがあって、...
-
三方五湖レインボーライン
福井県若狭町(三方上中郡)/その他名所
道中の景観はとても気持ち良い。途中に休憩所もあり、カーブもあまりきつくないので走りやすい。...
豪商 稲葉本家の新着クチコミ
-
竹明かりが美しい
建物内入り口にある竹明かりがすごく幻想的です。また、2階のハートの窓はSNS映えします。
昔ながらのたたずまいや、静寂なお庭の風景に、心あらわれます。
絵本が展示された蔵もステキです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月7日
-
久美浜市の素晴らしい歴史をみた
一年に何度も舞鶴、宮津、久美浜などの京都北部は2泊ぐらいの行程で来ているが、ここを訪れたのははじめて。なかなか良く手入れが行き届いていて、入館料を取らないことに感激。もし気持ちがあれは、建物の保存の為に志納金をするぐらい。これも強制ではない。
駐車場も近くにあり、市営なのに無料で止められる。この時世に何というサービス。カフェまあり、ゆっくりすごせる。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月19日
-
ゆっくりできました
雨の寒い中でしたが、ほっこりできる空間で、従業員の方もアットホームです。
2階のハートの窓は、すごくステキでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月6日
-
最高の思い出になりました
待ちに待った陶芸体験のお皿たちが今日無事に届きました。
どれも素敵な思い出のある可愛いものです。
先生の優しいご指導のもと、家族みんな楽しめたし、もっといろんな方に是非チャレンジしてほしいです。
豪商稲葉本家の先生、ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月1日
-
いろんな方に見てもらいたいです。
いろんな方が、説明されてますので割愛させて頂きますが、見応えのあるお屋敷で見学出来てよても良かったです
雪中、駐車場がわからずお電話したら、わざわざスコップを持って案内してくださりました。とても感謝です!ありがとうございました
お屋敷の説明もとても興味深く、お雛様もきれいな状態で保管され一見の価値ありありです
お隣で、おはぎも購入しましたが上品な甘さで1人で何個もたべられます笑
バラ寿司はまた次回の楽しみに取っておきます。
いろんな方に見てもらいたいです。
無料で見られるなんて、久美浜さん?太っ腹です。
また、是非伺いたいです詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月30日
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2023年1月30日