遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

豪商 稲葉本家のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全74件中)

[並び順]

  • ケンさんの豪商 稲葉本家のクチコミ

    5.0

    とにかく、けやきで作られた家の梁、扉は圧巻でした!
    庭園も見事で、美しくて良かったです。
    調度、庭園の紅葉が紅くなっており、素敵でした。
    無料で見学出来るのが、感動でした。

    • 行った時期:2009年11月21日
    • 投稿日:2009年11月26日

    ケンさん

    ケンさん

    • 男性/40代
  • ぼたもち(吟松舎)

    5.0

    家族

    豪商の館、有形文化財の母屋も公開されています。二階からの眺める瓦屋根の景色もよかったです。「吟松舎」で軽く食事をばらずしとぼたもちセット、玉露、抹茶のぼたもちセット、ぼたもちが甘さ控えめほんのり温かく上品な味で今まで食べた中の一番でした。お座敷からお庭を眺めてのひと時ほっとしました。特産品販売所では丹後ちりめんの帯揚げ(とても安価でびっくり)と鯛せんべいを買い求めました。

    • 行った時期:2016年6月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年6月28日

    奈央ママさん

    奈央ママさん

    • グルメツウ
    • 女性/60代
  • MASSAさんの豪商 稲葉本家のクチコミ

    5.0

    織田信長に仕えた稲葉一族の末裔だけあって、豪商にふさわしい屋敷です。歴史や建築好きにとっては格別の空間です。また、喫茶コーナーではぼたもちなどが食べられておすすめです。

    • 行った時期:2010年9月10日
    • 投稿日:2011年2月4日

    MASSAさん

    MASSAさん

    • 男性/30代
  • ふじこんぶさんの豪商 稲葉本家のクチコミ

    5.0

    流石豪商!広いお屋敷を無料で見れるというのが素晴らしい。
    蔵がギャラリーになっていて絵が展示されていて楽しめました。

    建物内の喫茶でお庭を見ながらホッと一息。ここのおはぎは絶品です☆

    1,3,5年後に葉書を届けてくれるサービスもあり面白いと思って夫婦で利用しました。

    • 行った時期:2011年8月11日
    • 投稿日:2011年8月13日

    ふじこんぶさん

    ふじこんぶさん

    • 男性/20代
  • 伊吹山さんの豪商 稲葉本家のクチコミ

    5.0

    これだけの施設で入場無料、駐車場無料はすごい。無料だとかえって、中で何か食べるか買ってもいいなと思わせられる。やるな〜、京丹後市!と唸る。
    4時閉館とは知らず、数分過ぎて扉を閉めかけたところに行ったが、気持ちよく見学させていただいた。行政が運営しているにしてはまことに親切。

    建物も内部の装飾も庭も見事だが、特に心に残ったのが蔵での展示。13代目の子息(長男と次男)の幼少から結婚、戦地に赴き戦死するまでの過程が、近過去だけに写真や手紙等で展示され生々しく、家の栄枯盛衰や運命、戦争の不条理といったことまでを考えさせられる。
    この展示を見た後は、実際に住んでいた人の息遣いがより身近に感じられ、建物を見る目もちがってくる。よく考えられた構成。

    • 行った時期:2012年5月3日
    • 投稿日:2012年5月9日

    伊吹山さん

    伊吹山さん

    • 男性/40代
  • かじませよさんの豪商 稲葉本家のクチコミ

    5.0

    無料開放されているわりには、スタッフさんが沢山おられ、案内してくれたり、質問にも丁寧に答えて下さいます。
    縁側に座って、お庭をゆっくり眺めさせてもらったりもしました。

    おなかがいっぱいだったので、名物のぼたもちは、買って帰りました。
    旅行の帰路で食べたのですが、とってもおいしかったです。

    • 行った時期:2013年4月28日
    • 投稿日:2013年5月1日

    かじませよさん

    かじませよさん

    • 女性/50代
  • てるてるモンチさんの豪商 稲葉本家のクチコミ

    5.0

    これだけの施設で入場無料っていうのは凄い!  当日は雪だったおかげで、雪景色したお庭が最高に綺麗でした♪  あと、名物のぼた餅もメッチャ美味しかったですよ!

    • 行った時期:2013年2月8日
    • 投稿日:2013年2月10日
  • ashinさんの豪商 稲葉本家のクチコミ

    5.0

    豪邸を拝見しながら当時の暮らしと人々の想いを想像しました。お雛様の豪華さには、びっくりです。また邸内の休憩室でいただいたぼた餅は、とてもおいしかったです。(玉露セットがお勧め。熱いお茶にきなことあんの二種類のぼた餅がセット!)お土産に三箱も買っちゃいました。

    • 行った時期:2013年2月11日
    • 投稿日:2013年2月13日

    ashinさん

    ashinさん

    • 女性/50代
  • ほっこりしました

    5.0

    カップル・夫婦

    町の案内ちらしを見て、お土産にでっち羊羹を購入する目的で行きました。
    何も知らなかったのでお買い物に立ち寄るだけのつもりでしたが、
    豪商のお家らしく館内を無料で見学できました。
    静かで、落ち着いたたたずまいの建物やお庭に心が和みました。
    またとても感じの良い女性にいろいろと案内してもらいました。
    それと、お庭が見えるお席のある喫茶でいただいたぼた餅セットは、ほんとに美味しかったです。
    また行きたくなるところです。

    • 行った時期:2015年5月6日
    • 投稿日:2015年5月7日

    ぽちおさん

    ぽちおさん

    • 男性/50代
  • 無料で楽しめる。

    5.0

    家族

    駐車場、施設見学全て無料。食事も出来る、スタッフは地元のかたでとても親切。近くにこられたら必ずおよりください。家族、子連れに最適。

    • 行った時期:2014年8月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年8月16日

    ituzuraさん

    ituzuraさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代

豪商 稲葉本家のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.