″新日本百名湯″″日本温泉遺産″に指定 秘湯宿「藤三旅館」
- エリア
- 
							- 
										岩手
- 
										花巻・北上・遠野
- 
										花巻市
- 
										鉛
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
									- 
										風呂・スパ・サロン
- 
										日帰り温泉
 
- 
										
″新日本百名湯″″日本温泉遺産″に指定 秘湯宿「藤三旅館」のクチコミ一覧(27ページ目)
261 - 270件
(全359件中)
- 
							
								混浴に勇気のある方 混浴で着替えする場所も浴室内ですので入浴中の人から着替えている姿が丸見えです。私はムリです。女性だけの時間帯もありますので混浴に抵抗のある方は確認して見て下さい。 
 - 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月6日
 
- 
							
								実は・・・ 白猿の湯だけがクローズアップされますが、川沿いにある露天風呂が好きです。 
 ぬるめの温泉で、のんびりゆっくり浸かることが可能です。
 おためしあれ!- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:空いていた
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月6日
 
- 
							
								最高〓〓 念願だった立ち湯は温泉も建屋も雰囲気も最高の一言につきます〓〓又渓流沿いの露天風呂も適温で温泉が柔らかくとても気持ちが良かったです。次回は是非2,3泊したいお宿です。 - 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2015年12月30日
 
- 
							
								ずーっと行きたかった所 昔のままのお風呂にやっと行って来ました。思いの外良かったです。 
 立ち湯でも元祖かな?少し熱めだけれどとても身体にしみる良い泉質で温まりました。
 他県から来た人との交流も立ち湯ならでは。ファンがいっぱいいるんですね。
 古いんだけどそのままでいて欲しいです。- 行った時期:2014年3月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年12月29日
 
- 
							
								味のある温泉旅館 歩くときしむ廊下,木枠の窓,窓の外には小さな川が流れ,絵に書いたような昭和の温泉. 
 でも室内,調度品ともに良く手入れされており,いい味を出していました.
 また,お湯は透明で立湯の白猿の湯は必ず経験すべき,いい宿でした.- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年12月29日
 
- 
							
								初体験! 立って入るお風呂は人生初!階段を降りた先の脱衣場。そのすぐ先にある白猿の湯…テレビで見て興味を持ったその温泉の良さは言葉にならないものでした。ぜひ一度、体感してみてください! - 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 投稿日:2015年12月27日
 
- 
							
								日帰り入浴が良いですよね 自炊部屋で男同士で宿泊しました。立って入浴する温泉はぬるめで長湯できます。川沿いの露天風呂も川が間近でいい雰囲気です。しかし、自炊棟は匂いが気になりました。 - 行った時期:2015年9月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2015年12月24日
   
- 
							
								なかなか出来ない体験です お風呂に通じるドアを開けた瞬間の感動が忘れられず、何度も訪れています。立って入るお風呂は数あれど、ここはNo.1に違いないと思います。日本の自然遺産ですね。いつまでも大事に後世に残して頂きたいと思います。 - 行った時期:2011年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月23日
 
- 
							
								癒し系温泉宿 ○良かった点 
 泉質、温度、川原沿いの露天風呂、湯治部の売店のおばさん
 ×悪かった点
 特になしです。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年12月20日
 
- 
							
								温泉が最高 お風呂の種類があり湯巡りが楽しめます。 
 特に立って入る湯が名物です。
 お料理もスゴク美味しいです。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2015年12月19日
 

 
									
									
									
								 
												 
									
									
									
								 
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	