遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

″新日本百名湯″″日本温泉遺産″に指定 秘湯宿「藤三旅館」のクチコミ一覧(29ページ目)

同行者
行った時期

281 - 290件

(全358件中)

[並び順]

  • また行きたい

    5.0

    家族

    温泉の本には必ず載ってる有名な旅館です。
    立って入るお風呂が名物です。時間制なので事前に調べてから行った方が
    良いと思います。

    • 行った時期:2014年9月
    • 投稿日:2015年6月14日

    パルパルさん

    パルパルさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/50代
  • ひなびた風情が味わえます

    4.0

    カップル・夫婦

    夫婦で行きました。金曜日が清掃ということで、深い方のお風呂に入れませんでしたので、曜日を確認してから言った方がよいと思います。

    • 行った時期:2014年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年4月30日

    リーコさん

    リーコさん

    • 岩手ツウ
    • 女性/50代
  • はまります〜

    5.0

    カップル・夫婦

    一年半前にはじまり、もうかれこれ5回目の宿泊です。
    「白猿の湯」・・・お湯、雰囲気とも最高。立ち湯の気持ち良さハンパ無し。
     他に三か所のお風呂がありますがどれもレベル高しです。
     湯治部、旅館部ともいいですが風情を満喫するにはやっぱり湯治部でしょうか。
     ただプライバシー、静粛さを重視するかた、夏の虫に弱い方は旅館部が無難です。

    • 行った時期:2015年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2015年3月29日

    カチョ〜さん

    カチョ〜さん

    • 温泉ツウ
    • 男性/50代
  • 立って入る白猿の湯が有名

    5.0

    友達同士

    花巻に住んでいる友人に勧められ、日帰り入浴で行きました。
    花巻温泉郷にある鉛温泉の一軒宿です。
    600年前、白猿が傷を癒しているのを見て、ここが温泉だと知られたのが始まりだそうです。
    そのため、館内に白猿を祀る社があります。
    温泉は何種類かあり、一番有名なのが開湯の由来ともなっている、立って入る『白猿の湯』。
    深さが1m以上ある温泉で、階段を降りて地下に降りていくとあります。
    基本的には混浴ですが、女性専用の時間もあります。
    当日は女性専用時間の10分前ぐらいに到着したので、5分ぐらいしか浸かることができませんでした。

    • 行った時期:2010年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年3月27日

    アルジャーノンさん

    アルジャーノンさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/30代
  • 有名になりすぎた温泉

    3.0

    カップル・夫婦

    あまりに有名になりすぎた温泉。宿泊は綺麗な部屋と山登りにいくような部屋の棟に分かれている。安い山小屋雰囲気の客はいい部屋の棟には「ここから先は行かないこと」と遮断されている。お風呂は入れるがちょっとびっくりしました。

    • 行った時期:2014年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2015年2月28日

    カッコーさん

    カッコーさん

    • グルメツウ
    • 女性/50代
  • 白猿の湯

    5.0

    カップル・夫婦

    日帰り温泉でも広間を自由に、長時間利用できます。お風呂も数種類あり露天もありで色々楽しめます。一番の温泉は、やはり立って入る白猿の湯ですね。ただここは基本は混浴です。でも大丈夫…女性専用タイムが午前、午後とそれぞれ1時間づつありますのでご心配いりません。

    • 行った時期:2014年10月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2015年2月11日

    lilyさん

    lilyさん

    • 女性/50代
  • この雰囲気は、今までにないものでした。

    4.0

    カップル・夫婦

    少々部屋はどうかとは思いますが、ゆったりのんびり温泉を満喫できました。特に夕食は、素敵な雰囲気の場所で、気持ちよくおいしい食事ができ、これまでにない居心地のいい時間を過ごすことができました。料金も安いのにも驚きました。家内も大変喜んでおり、いい場所を見つけたと思っています。

    • 行った時期:2014年9月28日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2015年2月11日
    アベちゃんさんの″新日本百名湯″″日本温泉遺産″に指定 秘湯宿「藤三旅館」への投稿写真1

    アベちゃんさん

    アベちゃんさん

    • 男性/60代
  • 趣あり。

    4.0

    カップル・夫婦

    立って入る趣ありなお風呂がとてもいいです。ほっこりあったまって心もからだもリフレッシュできますね。。

    • 行った時期:2015年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2015年2月10日

    さとにゃんさん

    さとにゃんさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • ゆっくり出来る旅館でした!

    5.0

    カップル・夫婦

    お風呂が立って入れ、湯の底からお湯が吹き上げて来ます!身体の芯から温まり、久々にゆっくり出来ました!
    今回は、湯治部に宿泊しましたが、掃除もキチンとしていて清潔感はありました!

    • 行った時期:2014年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2015年1月11日

    のび太さん

    のび太さん

    • 温泉ツウ
    • 男性/40代
  • 年末年始の贅沢〓

    5.0

    カップル・夫婦

    私たちは普段お互い休みが少なく、お盆と年末年始の旅行を楽しみの糧に過ごしております。必然的に繁盛期になってしまうため、料金も高くなり、込み合うため接客などで残念な思いをすることもございます。が、こちらの旅館には本当に来てよかったと思わせていただける素敵な時間を頂けました。旅館部屋に2泊しましたが料金も良心的で連れは貸し切り風呂(一人¥500) を大変気に入り時間いっぱいまで楽しんでいました。私は桂の湯の露天。ライトアップされた雪見風呂が川の音と合わさって非現実的で本当に最高でした。 色々な温泉に行きましたが、こちらのお湯は本当に湯冷めしにくく、部屋についても汗がひきませんでした。ついてくださった仲居さんも一生懸命してくださったのですが、一つだけ残念なことが、、最初に部屋に通されたとき「こちらは3食つきプランなので昼食を選んでください」と黄色いメニュー表を出されたました。覚えがなかったので不思議に思っていたんですがまわりにお店もなさそうなので嬉しい誤算っ!!と得した気分でしたが、会計の時きっちり精算されてました。
    まぁどのみちこちらで昼食頼んだと思いますが、 でしたら普通のメニュー表のほうが食べたいの載っていたのになぁ〜と思いました。
    ですがそれくらいは年末年始の忙しい時のご愛嬌。
    またお伺いさせていただきますのでよろしくお願いします。  お世話になりました。

    • 行った時期:2014年12月31日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 投稿日:2015年1月4日

    デンカさん

    デンカさん

    • 女性/20代

″新日本百名湯″″日本温泉遺産″に指定 秘湯宿「藤三旅館」のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.