定山渓
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
定山渓のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全282件中)
-
- 家族
2019年になってから3回定山渓ホテルに泊まりました、駐車場もすぐ横にあり、従業員の方も印象が良く今回わ両親の誕生日に定山渓ホテルで一泊することになりました、部屋も広く静かでとても良い時間お過ごせました。- 行った時期:2019年3月14日
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
札幌の奥座敷にある定山渓ですが、定山渓の手前まで2車線で車で走って行きやすかったです。定山渓に初めて行ったのは札幌博覧会があった1982年(赤ちゃん)の頃で、鹿の湯は親や祖父母に結構連れてられて行きました。外国のお客様が多かったです。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
紅葉の頃合い行きました。
もちろん温泉が一番の目当てになると思いますが、渓谷らしい立体的な風景は美しいですし、案内所などに入るとこのエリアの歴史などもわかって楽しいです。- 行った時期:2018年10月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年2月2日
エンドーさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- その他
温泉旅館やホテルあり、公園あり、ダムありと見どころがたくさんある定山渓。札幌から近く、大型連休の時はとても混雑します。- 行った時期:2018年5月
- 人数:10人以上
- 投稿日:2019年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
定山渓の泉質がお気に入りで、何度も訪れております。慢性的な腰痛と右手の腱鞘炎を癒す為、お湯に浸かると痛みが和らぎます。一泊で利用しますが最低、四回は温泉に入ります。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
札幌中心部から1時間ちょっとで行けました。温泉街を散策していたらたくさんの鯉のぼりが泳いでいました。風情があって静かな温泉街でした。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族旅行で泊まりました。足湯などもあってゆっくりお散歩したり足湯に入ってみたり。子供達も楽しんでました。さすがに足湯は嫌がってましたが。初めてだったからかな?またゆっくり行きたいです。- 行った時期:2016年7月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい