遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

もみじ園のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全35件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 長岡を代表する紅葉の名所

    4.0
    • カップル・夫婦
    信濃川と渋海川に挟まれた河岸段丘上に位置する「もみじ園」は、1896年頃、神谷(現・長岡市神谷)の大地主・高橋家の別荘の庭園として作庭されたといいます。造園当時の当主は、衆議院議員を務める一方、1928年に新潟県内2番目の信用組合である「神谷信用組合」(第四北越銀行のルーツの一つ)を創業するなど、政財界で活躍した高橋九郎で、賓客を迎えるための茶室を造るために当園を築庭したそうです。1989年に旧越路町(現・長岡市)が寄贈を受け、公園として整備を行いましたが、このとき、「久保田」や「朝日山」の銘柄で有名な近隣の朝日酒造が創立70周年記念事業として庭園内の山荘を修復、越路町の「もみじ園」造成に協力したことが知られます。
    約4,000平方メートルの敷地内には、樹齢150〜200年のもみじや山桜、カエデ類、ツツジなど多くの植物が植えられていますが、特に秋に真っ赤に染まるイロハカエデは、高橋家が事業の活動の場であった京都から優れた品種を移植したものとされます。紅葉の時期には、陽光で色合いが変化する日中のモミジばかりでなく、ライトアップにより、幻想的な夜のモミジも楽しむことができます。園内には、2015年に国の有形文化財に登録された「巴ヶ丘もみじ公園巴ヶ丘山荘」が建っており、市民のお茶会などに利用されているようです。
    • 行った時期:2023年11月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年1月4日
    YTE東京駐在さんのもみじ園への投稿写真1
    • YTE東京駐在さんのもみじ園への投稿写真4
    • YTE東京駐在さんのもみじ園への投稿写真5
    • YTE東京駐在さんのもみじ園への投稿写真6

    他3枚の写真

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 一人旅

    5.0
    • 一人
    現在の色付き状況は最高です。滝や渓流、トンネルなど日本の風情を感じられる公園。約4万坪に及ぶ広大な園内の秋。
    • 行った時期:2021年11月
    • 投稿日:2021年11月6日

    スッチーさん

    新潟ツウ スッチーさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • どうか病気を治して末長く存続して欲しい

    2.0
    • 家族
    愛らしいとも思えるもみじやたくさんの樹木や草木が、気候のせいもあるかもしれませんが、素人目に見ても病気にかかっているようで、とても可哀想でした。
    お庭は隅まで別荘の所有者だった方の思いを職人の方が丁寧に形にしたのが感じられる、繊細さと気品が感じられる素晴らしいものでした。
    しかし、せっかくの貴重とも思える植物が病気にかかっているように見受けられるのにそのままにされて悲しがっているように見えました。
    無料の為か、小さなお子様連れの方からご年配のご夫婦の方までたくさんの人が訪れていました。
    あれだけの需要があるならば、たとえ100円でも200円でも入場料を取って、その収益を樹木や植物の手入れに回せないのでしょうか。
    たくさんの人に愛され、市にとっても県としても誇れる、もっと多くの人に感動を与えられる場所だと思うので、末長く存続できるように、今からでも救ってあげて欲しいと思いました。
    • 行った時期:2021年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年11月4日

    cinnamonさん

    cinnamonさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 紅葉が素晴い。

    4.0
    • カップル・夫婦
    このもみじ園は、明治時代に神谷の大地主、高橋家の別荘の庭園としてとして造られたものだそうです。普段素通りしていた場所ですが、天気も良かったので旅行に行く途中で寄ってみました。道路脇の駐車場に駐車をし、しばらく山道を登っていくともみじ園に着きます。行った日は紅葉の最盛期だったようで、もみじの葉が真っ赤に染まり道ももみじの落ち葉で真っ赤な絨毯を敷き詰めたようになっており素晴らしい景観でした。平日の朝8時半頃行ったのですがもう何人かもみじの撮影をしている人がいました。庭を一回りし写真を撮ったりして駐車場に戻ったのですが、戻る途中に結構人とすれ違い、駐車場もかなり混んでいました。結構有名なもみじ園なのかなと思いました。夜はライトアップしているようです。次回は夜行ってみようかなと思っています。
    • 行った時期:2020年11月12日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年11月29日

    おーちゃんさん

    おーちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 気軽に紅葉狩り。

    5.0
    • 友達同士
    色とりどりのもみじがキレイでした!
    秋を満喫できました。
    大判焼きのようなホタル焼き?がとても美味しかった!ぜひ食べてみてください。
    • 行った時期:2020年11月
    • 投稿日:2020年11月19日

    ようちωさん

    ようちωさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • とても綺麗でした

    5.0
    • カップル・夫婦
    もみじ狩りに行って来ました。私が行った時はまだちょっと早くて色づき始めでしたがそこまで人が大勢いるわけではなかったのでゆっくり見る事が出来ました。会場にはお店も出ていて、うちたてのお蕎麦やきのこ汁、お酒等美味しかったです。家族連れでもよし、カップルでもよし、友達同士でもよし老若男女問わず楽しめると思います。駐車場もあります。
    • 行った時期:2019年11月3日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年11月12日
    hitoさんのもみじ園への投稿写真1
    • hitoさんのもみじ園への投稿写真2
    • hitoさんのもみじ園への投稿写真3

    hitoさん

    hitoさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 紅葉

    4.0
    • 一人
    紅葉とてもきれいでした。秋になると紅葉の葉がたくさん咲いていました。夕焼けなるとさらにきれいに感じました
    • 行った時期:2019年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年2月11日

    すーさんさん

    グルメツウ すーさんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 秋には

    4.0
    • カップル・夫婦
    秋には美しい紅葉を見ることができるようになっている場所ですよ。この紅葉を見ていると心もどんどん落ち着いてくるものでしょうね。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2018年11月16日

    ゆうさん

    グルメツウ ゆうさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • ゆっくり散策できます

    4.0
    • 家族
    様々な色の紅葉が楽しめ、歩く道も割と平坦なので子供から年配者までゆったり楽しく散策できました。
    トイレは公園の公衆トイレといった感じで使いにくかったですが、入園料を取っていないので仕方ないのかなと思いました。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2018年11月12日

    misaさん

    misaさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 紅葉の季節になるとお客さんでいっぱいです

    5.0
    • 家族
    紅葉の季節になると、とてもきれいな紅葉が見られ人気のスポットになっています。家族で利用し、景色のキレイさにとてもびっくりしました。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2017年11月18日

    あきさん

    グルメツウ あきさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい

もみじ園のクチコミ・写真を投稿する

もみじ園周辺でおすすめのグルメ

  • とくちゃんさんのあさひ山 蛍庵への投稿写真1

    もみじ園からの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    あさひ山 蛍庵

    長岡市朝日/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 10件

    お酒も味わうことができるようになっているお店です。軽く酔いたい人は少し飲んでみるのもいいで...by ゆうさん

  • そば処越州の写真1

    もみじ園からの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    そば処越州

    長岡市朝日/うどん・そば

    -.- (0件)
  • もみじ園からの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    そば処 越州

    長岡市朝日/うどん・そば

    -.- (0件)
  • ひっちゃんさんの美松 大手店への投稿写真1

    もみじ園からの目安距離
    約8.6km

    美松 大手店

    長岡市大手通/カフェ

    5.0 2件

    ケンミンショーで紹介された冷麺。マヨネーズたっぷりで美味しいです^ ^ 冬にはサンキューセー...by ひっちゃんさん

もみじ園周辺で開催されるイベント

  • 長岡まつり大花火大会の写真1

    もみじ園からの目安距離
    約7.7km

    長岡まつり大花火大会

    長岡市信濃

    2025年08月02日〜03日

    0.0 0件

    長岡空襲で亡くなった人々への慰霊と、復興に尽力した先人への感謝、復興と恒久平和への願いなど...

  • 寺泊港まつり 海上大花火大会の写真1

    もみじ園からの目安距離
    約27.8km

    寺泊港まつり 海上大花火大会

    長岡市寺泊上田町

    2025年08月07日

    0.0 0件

    寺泊の中央海水浴場に、色とりどりの花火が乱舞する「寺泊港まつり 海上大花火大会」が開催され...

  • 香りのばらまつりの写真1

    もみじ園からの目安距離
    約4.4km

    香りのばらまつり

    長岡市陽光台

    2025年05月24日〜2025年06月15日

    0.0 0件

    国営越後丘陵公園の「ながおか香りのばら園」は、全国でも珍しい“香り”をテーマとしたばら園で...

  • 山古志の牛の角突き(6月)の写真1

    もみじ園からの目安距離
    約14.0km

    山古志の牛の角突き(6月)

    長岡市山古志南平

    2025年06月15日

    0.0 0件

    約1000年の歴史を持つとされる山古志の「牛の角突き」が、山古志闘牛場で開催されます。足腰が強...

もみじ園周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.