大湯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大湯のクチコミ一覧(15ページ目)
141 - 150件 (全299件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
野沢温泉では一番有名で一番大きな無料外湯だと思います。ただし、7:30am頃の早朝に訪れたため、お湯が恐ろしく熱く(45℃くらい)、水を入れるのも申し訳なく、一瞬入ってすぐに上がりました。もうちょっとゆっくり浸かりたかったです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
野沢温泉の外湯でも最も有名な共同浴場です。
浴槽が2つあり、ぬるい(とは言っても熱め)方、熱い湯とあります。有名なだけあり、観光客も結構多いので時期によっては大変混雑しています。人が多いだけに、お湯の温度は野沢の外湯の中でも比較的入りやすいとは思います。
熱いのが大丈夫!という方は空いている他の外湯に入った方が鮮度の良いお湯をじっくり味わえるかもしれません。
ただ、建物の作りや浴槽の作りなど温泉情緒を一番感じられるのはこの大湯なのかなと泉質は含硫黄ナトリウム、カルシウム、硫酸塩、塩化物で45.46度くらいはありました。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
浴槽を仕切って、暑めの湯とぬるめ湯がありますが、とにかく暑いです。
ぬるめの湯でも暑いです。歯を食いしばって湯に浸かりました。
1分位湯に浸かりました、当然ぬるめの湯ですが。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
13ある外湯の1番代表といっても間違いないでしょう!メインの大湯通りにあり、風情のあるつくりをしています。お湯は熱めです!- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
朝、スキー前に行きました。とても空いていました。
高い天井をみながらの入浴は心もあらわれます。
ただし、お湯は高温なので、熱いのがだめだとちょっと難しいかも。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
あつ湯とぬる湯に分かれています。内湯は広くゆったりと浸かれます。朝一(6:00〜)は、ぬる湯でも熱いため、水を足しましょう。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい