カヌーリゾートたまよど
- エリア
-
-
埼玉
-
秩父・長瀞
-
寄居町(大里郡)
-
金尾
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
カヌーリゾートたまよどの概要
所在地を確認する

初冬12月の風景。湖畔林の黄葉・紅葉が美しい。

お子様用ライフジャケット(かわいいデザインが沢山)

新緑6月、湖面からSLパレオエキスプレスを見物

シーカヤックでのツアー風景 モデルの女性はこの日初めてカヌーを体験。

小回りの技術をマスターしたら、秘密の入り江に挑戦

秋、フジの葉が黄色く色づきました。水面に浮かぶ落ち葉が、秋の哀愁を誘います。

10月下旬から湖畔林のケヤキやコナラも黄色く色づきます。

こずえの下、トンネル状の樹木の下を快く進みます。不思議な快さ。

晩秋の湖畔林の中をカナディアン2人乗りが進みます。

レッスン風景、カナディアン2人乗り、1人乗り・リバーカヤックとシーカヤック。どれも世界ブランドの本格カヌーです。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
カヌーリゾートたまよどについて
風光明媚な、穏やかな湖でおこなう、小学生〜シニア対象のわかりやすいレッスン&ツアーです。外国の方のインバウンドよりも、日本の方が、国内外のフィールドへ出かける前の練習場所としてお使い戴きたい内容を提供しています。ツボを押さえたレッスン内容・本格ツアーさながらのパッキング術・水温や方位測定、バディーシステムの構築等、内容充実のレッスン&ツアーです。キーワード1が安全、2が的確なレッスン、3が知らず知らずのうちに上達する、楽しいツーリングです。初めての方のカヌーデビュー対応、中上級者の方には、スラロームゲートでのタイム測定や、ボールを使ったゲームなど、目から鱗のカヌー体験を提供いたします。
たまよど湖は、東京湾から約100q上流にある荒川本流の人造湖。長さ約4km、標高約100mで、湖畔林のコナラ・クヌギ・ケヤキ・カエデ等落葉樹の新緑と、紅・黄・褐葉が魅力。このコースは、第1ラウンドの基本レッスン、第2ラウンドの風上側ツーリングと自由パドリング、休憩・ティータイムを経て、メインの第3ラウンドが、自然や動植物のガイドをしながらプチ・ジャングルツーリングです。レッスンラウンドの後、第2・3ラウンドでは、ご自身で自由にツーリング写真をお撮り下さい(スタッフが撮るのではなく、皆様がご自身で撮れるようになるのが、私どもレッスンの強みです)。
関越練馬インターからジャスト1時間で到着(花園インター下車)。電車;東武東上線寄居駅下車でタクシーで約10分(1800円位)、または秩父鉄道乗り換え、波久礼(はぐれ)駅下車徒歩15分。
@初めてのカヌー体験の方にもリラックスして楽しめる雰囲気づくり、A少人数レッスン&ツアーで安全を最優先、Bカヌーの質問等何でも話せる雰囲気づくり。反面教師としてダメなカヌースクールの特徴をあげます(@安全を無視した過大な集客・Aレッスンやツアーをアルバイトさんや下請けに投げ、現場を無視した本部・B旧態依然とした、説明能力の無い威張り散らすインストラクター・Cetc.)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:10時〜日没1時間前 その他:電話問合わせ;7〜19時。 |
---|---|
所在地 | 〒369-1236 埼玉県大里郡寄居町金尾633 地図 |
交通アクセス | (1)電車;東武東上線池袋駅から、終点寄居駅下車・ホーム内を秩父鉄道秩父方面電車に乗り換え1駅→秩父鉄道波久礼駅より徒歩15分(駅改札を出て左手、波久礼駅前信号右折→寄居橋を渡ってT字路左折、600m先夫婦滝入口歩道に入る、あとは湖の香りを手掛かりに到着。 自動車;関越花園ICより10km(約15分)、お車は柿新橋近くのP(埼玉県寄居町金尾707)へ。 ※トイレ旧式につきご注意。波久礼駅の観光トイレ・途中でコンビニのトイレなどもご利用を。 |
カヌーリゾートたまよどの遊び・体験プラン
-
「たまよど湖 探検物語ミニ120分 カナディアン2人乗り」(ダブルブレードパドル)14時〜
カヌー(2人乗りカナディアン・ダブルブレードパドル)のレッスン&ツアー体験コース。観光カヌーではありませんのでご注意下さい。
カヌー・カヤック
お1人様
5,800円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
-
「たまよど湖 探検物語ミニ120分 カヤック1人乗り」14時〜
1人乗りカヤックのレッスン&ツアー・ショート体験コース。観光カヌーではありませんのでご注意下さい。定番180分コースより大型の艇を使います。
カヌー・カヤック
お1人様
7,200円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
-
安全上、原則、当店レッスン体験済の方(自己責任)。カナディアンは基本、オールドタウン社等ブランド艇。相談の上、ワンちゃんOKのレジャー艇安定タイプも可(予約時確認)。表記料金で乗員2までOK。
カヌー・カヤック
大人1人+子供1人
9,500円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
カヌーリゾートたまよどの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 7%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 47%
- 3時間以上 47%
- 混雑状況
-
- 空いている 67%
- やや空き 20%
- 普通 13%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 27%
- 30代 13%
- 40代 47%
- 50代以上 13%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 13%
- 2人 67%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 67%
- 13歳以上 33%
カヌーリゾートたまよどのクチコミ
-
今回も楽しかったです^_^
3回目今回も世話になりました。
お天気も良く 桜もちらほら咲いていて最高でした。
カヌーも種類があってどれが自分にあうのか ライフジャケットの付け方 転覆する動きなど じっくり教えて頂きました。
石鹸の代わりになるエゴノキの実?を教えて頂きいくつか持ち帰りました
勤務先の保育園に持って行くつもりです。 また行きます^_^詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月31日
-
カヤックの種類が豊富
たくさんの種類の船があって自分にあったものをチョイスしてくれます。私も最初の船が扱いにくく、でもこんなものなのかなと思っていたら船を替えてもらってとても漕ぎやすくなりました。こんなに変わるんですね!
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年8月11日
-
本当に素晴らしいです!
先日、小4の娘とお世話になりました。初めてのカヤックという事で少し心配もあったのですが、本当に丁寧に優しく指導していただけた安心しました。
初めて水に入った時は少し怖かったのですが、すぐに慣れて水面をスイーと進むのが気持ち良かったです。ただ、娘が非常に怖がり、一人では無理と判断していただき、途中から2人乗りのカヌーに変えていただきました。
前日から体調が悪かったせいか、前半の講習が終わった時点で私が酔ってしまい、後半は娘と2人でお休みしていました。
他のお客様と一回りして帰ってきた時には、いろいろな植物を持ち帰り、一つ一つ説明してくださいました。
その後、この日は平日で空いていたそうで普段はやらないというサービスもしていただきました。
子供が楽しめなかった事をとても気にかけてくださり、本当に優しい方だなと感謝の気持ちになりました。
前半の講習の時も、ライフジャケットのつけ方を細かく指導して、ゆるいと抜けて水に落ちてしまうなど、プロとしての的確なアドバイスもあり、信頼できるなと思いました。
カヤックをやるなら、ぜひこちらを利用される事をお勧めします。
関係ないですが、寄居から乗ったタクシーの運転手さんもとても優しかったです。カヤック乗り場まで行けるかどうかすごく心配してくれました。
寄居でとても優しい方々と巡り会えて、本当に良い思い出になりました。
またぜひカヤックを、こちらでリベンジしたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月5日
カヌーリゾートたまよどの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | カヌーリゾートたまよど(カヌーリゾートタマヨド) |
---|---|
所在地 |
〒369-1236 埼玉県大里郡寄居町金尾633
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)電車;東武東上線池袋駅から、終点寄居駅下車・ホーム内を秩父鉄道秩父方面電車に乗り換え1駅→秩父鉄道波久礼駅より徒歩15分(駅改札を出て左手、波久礼駅前信号右折→寄居橋を渡ってT字路左折、600m先夫婦滝入口歩道に入る、あとは湖の香りを手掛かりに到着。
自動車;関越花園ICより10km(約15分)、お車は柿新橋近くのP(埼玉県寄居町金尾707)へ。
※トイレ旧式につきご注意。波久礼駅の観光トイレ・途中でコンビニのトイレなどもご利用を。 |
営業期間 |
営業:10時〜日没1時間前 その他:電話問合わせ;7〜19時。 |
料金・値段 |
5,800円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
10台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 080-1125-5458(電話によるお問い合わせ;am7〜pm7 予約日当日の、天候・催行確認等は、am5時からOKです。 (天気は地域により異なります。当地の天気予報で判断します。)) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://kncanoe.jimdofree.com |
施設コード | guide000000177099 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
カヌーリゾートたまよどに関するよくある質問
-
- カヌーリゾートたまよどのおすすめプランは?
-
- カヌーリゾートたまよどの営業時間/期間は?
-
- 営業:10時〜日没1時間前
- その他:電話問合わせ;7〜19時。
-
- カヌーリゾートたまよどの料金・値段は?
-
- カヌーリゾートたまよどの料金・値段は5,800円〜です。
-
- カヌーリゾートたまよどの交通アクセスは?
-
- (1)電車;東武東上線池袋駅から、終点寄居駅下車・ホーム内を秩父鉄道秩父方面電車に乗り換え1駅→秩父鉄道波久礼駅より徒歩15分(駅改札を出て左手、波久礼駅前信号右折→寄居橋を渡ってT字路左折、600m先夫婦滝入口歩道に入る、あとは湖の香りを手掛かりに到着。 自動車;関越花園ICより10km(約15分)、お車は柿新橋近くのP(埼玉県寄居町金尾707)へ。 ※トイレ旧式につきご注意。波久礼駅の観光トイレ・途中でコンビニのトイレなどもご利用を。
-
- その他おすすめのウォータースポーツ・マリンスポーツは?
-
- カヌーリゾートたまよど周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 橘香園 - 約1.3km (徒歩約16分)
- 長瀞カントリークラブ - 約1.2km (徒歩約16分)
- SUNBRINGER - 約2.5km (徒歩約32分)
- 有限会社 カヌーテ - 約840m (徒歩約11分)
-
- カヌーリゾートたまよどの年齢層は?
-
- カヌーリゾートたまよどの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- カヌーリゾートたまよどの子供の年齢は何歳が多い?
-
- カヌーリゾートたまよどの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。