遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

高山うさぎ舎

うさぎ舎さんで購入。一目惚れでした!
何とも言えない愛らしい表情が可愛いです♪_高山うさぎ舎

うさぎ舎さんで購入。一目惚れでした! 何とも言えない愛らしい表情が可愛いです♪

高山うさぎ舎
うさぎ商品_高山うさぎ舎

うさぎ商品

ひな祭り_高山うさぎ舎

ひな祭り

オリジナルバッグ入りの福袋_高山うさぎ舎

オリジナルバッグ入りの福袋

うさぎの人形_高山うさぎ舎

うさぎの人形

高山うさぎ舎
高山うさぎ舎
『うさぎ舎』。_高山うさぎ舎

『うさぎ舎』。

『うさぎ舎さんのうぼぼ人形』。_高山うさぎ舎

『うさぎ舎さんのうぼぼ人形』。

  • うさぎ舎さんで購入。一目惚れでした!
何とも言えない愛らしい表情が可愛いです♪_高山うさぎ舎
  • 高山うさぎ舎
  • うさぎ商品_高山うさぎ舎
  • ひな祭り_高山うさぎ舎
  • オリジナルバッグ入りの福袋_高山うさぎ舎
  • うさぎの人形_高山うさぎ舎
  • 高山うさぎ舎
  • 高山うさぎ舎
  • 『うさぎ舎』。_高山うさぎ舎
  • 『うさぎ舎さんのうぼぼ人形』。_高山うさぎ舎
  • 評価分布

    満足
    42%
    やや満足
    47%
    普通
    9%
    やや不満
    1%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.4

    カップル

    4.3

    友達

    4.0

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.7

高山うさぎ舎について

高山は陣屋の鴨居の釘隠しが、すべてウサギをかたどってあることからも、ウサギと深い縁があると言われている。ここは、そのウサギをモチーフにしたアイテムや和雑貨等を扱うユニークなお店。品揃えも値段の幅もかなり広い。さるぼぼならぬ、うぼぼ人形は高山うさぎ舎オリジナル商品。お土産にも人気の一品だ。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:9:00〜18:00(11月末〜3月末は9:00〜17:00)
定休日:年中無休 ※臨時休業あり
所在地 〒506-0846  岐阜県高山市上三之町37 地図
交通アクセス (1)JR高山駅より徒歩約10分、古い町並み内

高山うさぎ舎のクチコミ

  • うさぎに関するいろいろなものが見られる楽しさ

    5.0

    一人

    今まではうさぎに関するお土産を買ったことはなかったのですが、今回はコースターやうさぎのお雛様があまりに可愛らしくて思わず手に取ってしまいました。
    値段の張るものもかなりありますが、ずっと大事に使えそうなものや、飾れそうなものが沢山です。また、プレゼント用にとお願いすると可愛いラッピングもしてもらえて感激しました。
    店員さんの応対もとても親切で、高山に行った折には是非出かけたいお店の一つです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年2月20日

    パープルさんさん

    パープルさんさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 見るだけでも楽しい!

    4.0

    カップル・夫婦

    一泊二日で両日ともに立ち寄りました。初日にいいなぁって思った商品は、翌日には売れていました。ステキな商品がいっぱいで、思わず衝動買いをしてしまいました。高山の古い街並みには、沢山のお洒落な雑貨屋さんが軒を連ねていますが、特にお気に入りのお店です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年9月9日

    りんちゃんさん

    りんちゃんさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • めちゃくちゃ可愛い!

    5.0

    カップル・夫婦

    可愛くて癒される商品の数々。特にイラストは優しい気持ちになる可愛い作品です。店内は広く落ちついて選ぶことができます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年12月
    • 投稿日:2020年12月16日

    よこごろうさん

    よこごろうさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

高山うさぎ舎の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 高山うさぎ舎(タカヤマウサギヤ)
所在地 〒506-0846 岐阜県高山市上三之町37
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR高山駅より徒歩約10分、古い町並み内
営業期間 営業時間:9:00〜18:00(11月末〜3月末は9:00〜17:00)
定休日:年中無休 ※臨時休業あり
料金 その他:うぼぼ白根付 500円(+税)〜、うぼぼ白人形(顔無) 1000円(+税)〜   ※うぼぼ商品の他に和雑貨・衣類・土蔵での作家展等
駐車場 周辺有料Pあり
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0577346611
ホームページ https://www.usagiya.jp
最近の編集者
施設関係者
2019年9月10日
クマさん
2018年6月4日
じゃらん
新規作成

高山うさぎ舎に関するよくある質問

  • 高山うさぎ舎の営業時間/期間は?
    • 営業時間:9:00〜18:00(11月末〜3月末は9:00〜17:00)
    • 定休日:年中無休 ※臨時休業あり
  • 高山うさぎ舎の交通アクセスは?
    • (1)JR高山駅より徒歩約10分、古い町並み内
  • 高山うさぎ舎周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 高山うさぎ舎の年齢層は?
    • 高山うさぎ舎の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 高山うさぎ舎の子供の年齢は何歳が多い?
    • 高山うさぎ舎の子供の年齢は0〜1歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

高山うさぎ舎の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 94%
  • 1〜2時間 2%
  • 2〜3時間 2%
  • 3時間以上 2%
混雑状況
  • 空いている 6%
  • やや空き 12%
  • 普通 30%
  • やや混雑 44%
  • 混雑 8%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 15%
  • 30代 24%
  • 40代 30%
  • 50代以上 31%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 7%
  • 2人 81%
  • 3〜5人 11%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 33%
  • 2〜3歳 17%
  • 4〜6歳 17%
  • 7〜12歳 17%
  • 13歳以上 17%
(C) Recruit Co., Ltd.