大湯・足湯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大湯・足湯
所在地を確認する
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
大湯・足湯について
蔵王の花房山の中腹に湧いた温泉で、江戸時代には伊達家の保養所として利用されてきた。大湯は伊達家の別荘跡に建つ旅館「不忘閣」の敷地に隣接。独特の石組みの浴室は、背の低いついたてで区切っただけの造りだが、懐かしい風情がいっぱいと観光客に好評。近くの商店で入浴券を購入し、入口の箱に入れる。
蔵王の懐に湯煙上げる伊達家ゆかりの名湯
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:8時〜20時 その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒989-0908 宮城県柴田郡川崎町青根温泉1-1 |
交通アクセス | (1)山形道川崎ICよりR457経由、白石方面へ20分 |
大湯・足湯のクチコミ
-
歴史ある温泉
青根温泉の湯元不忘閣に宿泊、ここは大浴場が6か所あって、湯巡りができます。大湯は、旅館に併設して造られたもので、大浴場は洗い場がなくただ入るだけのものですが、館内が歴史感があり、湯もとてもよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月16日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
不忘閣
お風呂が最高です!建物自体は古いのですが、宿泊するお部屋もとても素敵で、とにかくゆっくりできました。お風呂が沢山あり、洗い場があるお風呂は1つですが大湯を1人で入る贅沢…非日常を体験できますよ。お料理も大食いの私でもお腹いっぱいになる量で、朝ごはんも朝からこんなに?!という贅沢。
また行きたいなぁ。詳細情報をみる
- 行った時期:2013年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年2月27日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
伊達家の温泉。
洗い場はなく、お湯は熱めでしたが大湯と蔵湯はとにかく素晴らしいです。一度は行ってみましょう。夕食は個室で懐石料理、こちらも満足でした。階段の上り下りはやはり若い人でないと、辛いかも。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年7月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年7月13日
このクチコミは参考になりましたか? 1
大湯・足湯の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 大湯・足湯(オオユアシユ) |
---|---|
所在地 | 〒989-0908 宮城県柴田郡川崎町青根温泉1-1 |
交通アクセス | (1)山形道川崎ICよりR457経由、白石方面へ20分 |
営業期間 | 営業:8時〜20時 その他:年中無休 |
駐車場 | あり(無料) 30台 |
最近の編集者 |
|
大湯・足湯に関するよくある質問
-
- 大湯・足湯の営業時間/期間は?
-
- 営業:8時〜20時
- その他:年中無休
-
- 大湯・足湯の交通アクセスは?
-
- (1)山形道川崎ICよりR457経由、白石方面へ20分
-
- 大湯・足湯周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 大湯・足湯の年齢層は?
-
- 大湯・足湯の年齢層は30代, 40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 大湯・足湯の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 大湯・足湯の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
大湯・足湯の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 33%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 67%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 33%
- 普通 33%
- やや混雑 33%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 33%
- 40代 33%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 67%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 33%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 100%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%