サホロリゾート ベア・マウンテン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
サホロリゾート ベア・マウンテンのクチコミ一覧
1 - 10件 (全136件中)
-
- 家族
ベアウォッチングバスに乗りました。
バスからは水浴びをしている羆や昼寝をしている羆、藪の中を歩いている羆などを見ることができます。
ウォッチングポイントでは好きなだけ羆を見ることが出来て、アクリルガラス越しに超至近距離で観察することが出来ます。
係の人が竹竿や車を使って羆の場所を適度に入れ替えているので、歩いている姿やびっくりしている姿なども見ることができました。
小学生の息子と行ったのですが、とても楽しそうに見ていました。- 行った時期:2024年7月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2024年7月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
4泊5日北海道ドライブ旅行の最後の訪問地はサホロリゾートにあるベアマウンテンです。広い園内にヒグマが放し飼いされています。ルートはバスで周るルートと遊歩道を歩くルートがあり、どちらも園内のベアポイントまで向かいます。バスでベアポイントまで行って帰りは遊歩道を歩くルートもあります。遊歩道付近をお気に入りとしているヒグマが少なく、バスに乗ったほうがクマが見れるかと。ヒグマがどこかにいるんじゃないかと探す体験って中々出来ないですよね。- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
動物園と違って自然に近い状態で熊を観察できることに感動。ちょうど訪れた時にフランスのテレビ番組の取材クルーと同じバスでまわりましたが、どんな番組として放映されたのか気になります。- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年12月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
想像以上に迫力満点でした!
小さな子供から大人まで、どの年代でも楽しめます。
普通の動物園と違って、野生の熊の姿は生き生きしていて、本来の自然な姿に感動します。
ぜひ、有料バスに乗ることをオススメ!
でこぼこ道を森の中に入って行くと、まるでアトラクション!
どこかに熊が潜んでいるんじゃないかとドキドキ……
バスの運転手さんの案内もわかりやすく、話し方に味があって聞き入ってしまいました。また、必ず来たいです!- 行った時期:2022年7月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2022年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
どの年代が行っても絶対!オススメです。普通の動物園にいる熊と違って生き生きしてる野生の熊が見れてすごい!!
すぐ目の前で大迫力と怖さも体験できます。他にはない感動でした!
バスでデコボコした森の中に入っていくのはまるでアトラクション!どこかに熊が潜んでいるんじゃないかとドキドキします!運転手の方の案内もすごく雰囲気が良くて、つい聞き入ってしまいます。
最高でした!また来たいと思います。- 行った時期:2022年7月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2022年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
初めて行きました。知床に行って遊覧船から熊を眺めることができて、熊の生態に興味を持ちました。それで調べてみるとサホロには、ベアマウンテンがあり、初めて行ってみました。熊がとても近くに見る事ができて、温泉街にある熊牧場とは全く違った景色を味わう事ができて、熊の、より自然な環境に近い状況で見る事ができて面白いと思います。- 行った時期:2021年9月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
行く前は熊牧場をイメージしていましたが全然違っていて熊の生態を身近で観察できました。
バスに乗って周りますがドライバー兼ガイドさんの話もわかりやすく楽しかったです。
行くまでは料金は高いと思いましたが価値はあります。是非行ってみてください。- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年9月14日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
間近で熊を見れました!ウォッチングバスで園内を周りながら運転手さんが熊の生態について等説明してくれました。バスから間近で熊をみれて、まるで野生の熊をみれた気分になりました。動物園でみれる熊と違った形でとても楽しい体験が出来ました。また行きたいと思います。オススメです!- 行った時期:2020年7月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年7月26日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 一人
サホロリゾート内にある熊牧場です。
帯広でレンタカーを借りていって来ました。
入場料は約1,800円、ベアウォッチングバス付きだと約2,900円とやや高めです。
ベアウォッチングバスでは運転手が監視員と連絡を取りながら熊が居る地点まで連れて行ってくれます。
目の前1メートルで見るヒグマはなかなかの迫力。お薦めです。- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月24日
このクチコミは参考になりましたか?8はい -
- カップル・夫婦
初めて行きましたが、結構間近でクマを見れました!
最初はバスに乗り園内をクマを探しながら、運転手さんに案内をしていただき、クマさんの近くで一旦停止して写真撮影。
その後ベアスポット(クマの集まる場所)にて間近で見れました(もちろん強化ガラス越しです)
近くで見ると結構かわいらしく思えますが、やっぱり狂暴らしいです。- 行った時期:2018年5月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい