サホロリゾート ベア・マウンテン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
サホロリゾート ベア・マウンテンのクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全136件中)
-
- 友達同士
バスから見たり、ガラス越しに目の前で見たり、スカイウォークから上から観察したり、意外に楽しめました。
スタッフが見やすいようにエサや車で引きつけてくれるので、じっくり観察して写真もたくさん撮れました。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
広い敷地で野生を生かして飼育されているたくさんの熊達を見る事が出来ます。見え方が違うので、別料金がかかっても、敷地内でのバス乗車は
とてもおすすめです。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年6月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
小雨降る生憎の天気が逆にヒグマ観察にはよかったようで、涼しい気候の方が活発な姿が見られるとのこと。
バスにのって森の中を揺られ揺られ行くと、藪の中や湧き水の池にヒグマが…遊歩道から見るヒグマの姿には畏怖を感じました。行って損はしないと思います。また行きたい!- 行った時期:2011年7月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年6月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
自然の熊を見られて良かった。動物臭さがなく良かった。バス乗車したのですが、見学した後、歩いて帰ることを超すすめられました。乗車して行ったバスだけでなく、そのあとのどのバスにでも乗車して帰れるようにしてくれると良いと思います。見学して帰ってきて1時間。その割に家族で行くと万札が飛んでいくので高いですよね〜。リピートで行きたいけれど、高いですね〜。- 行った時期:2016年5月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
遊歩道からだと あまり見られないかもしれませんが バスだと 多数の羆が間近で見られるので 大満足でした。- 行った時期:2016年5月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
熊が離してある広い森の中をバスか専用歩道で散策するスタイルです。
バスに乗ると、まずいかにも頑丈そうなゲートを突破し、車がやっと通れるぐらいの野良道を進みはじめます。
するとバスの運転手さんが熊を見つけあそこに見えるのが○○ですよ!と熊の紹介をして下さります。
熊は自由に生活しているので、いつも同じ場所にいるとは限らず、また、水浴びをしたり昼寝をしていたりと自然に近い姿で過ごしています。
立木に縄張りの爪痕なども着いていて、非常に生々しい感もあります。
しばらくするとベアポイントという施設に到着。そこでは飼育員さんが餌などを与え、熊を呼び寄せて間近で熊の迫力を体験させてくれたり、熊の生態や研究などの資料展示があり、冬眠の説明などはとてもわかりやすかったです。
そこからは折り返し帰路は専用歩道で帰りましたが、そこからも熊が見られ、偶然、ケンカにも遭遇しました。迫力ありすぎです。
熊もさることながら、とにかく自然満開なので、ヘビやでっかい昆虫なんかも居て、子供達もとても楽しんでいました。
また行くと思います!- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月26日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
自然に近い状態のヒグマの展示を見学できる施設です。
木道からガラス張りの見学室で見るのもいいのですが、オプションの見学バスから見たヒグマは迫力がありました。
入場料は少し高めですが近隣のホテルのセットプランがお得でよかったです♪- 行った時期:2012年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
バスウオッチングコースで回りました。
イメージは、クマのサファリパークです。
途中、バスを降りて見学できるので写真も撮れます。
自然の中を歩いている様子が見られてよかったですよ。- 行った時期:2011年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月9日
埼玉ツウ はいからんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
これでもかってくらいの至近距離で熊を見る事ができます。大人も大興奮です。札幌から遠いのでなかなか行けないのが残念です。- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい