遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

国営みちのく杜の湖畔公園

国営みちのく杜の湖畔公園
ライトアップされたコキア(秋)_国営みちのく杜の湖畔公園

ライトアップされたコキア(秋)

国営みちのく杜の湖畔公園
コキアの紅葉_国営みちのく杜の湖畔公園

コキアの紅葉

ライトアップの他、アコースティックライブがありました。_国営みちのく杜の湖畔公園

ライトアップの他、アコースティックライブがありました。

国営みちのく杜の湖畔公園に彩るお花_国営みちのく杜の湖畔公園

国営みちのく杜の湖畔公園に彩るお花

期間限定イベント
コキアカリ_国営みちのく杜の湖畔公園

期間限定イベント コキアカリ

宮城県・柴田郡・川崎町・大字・小野・字二本松・国営みちのく杜の湖畔公園 わらで作った神様「鹿島様」_国営みちのく杜の湖畔公園

宮城県・柴田郡・川崎町・大字・小野・字二本松・国営みちのく杜の湖畔公園 わらで作った神様「鹿島様」

国営みちのく杜の湖畔公園
お花がいっぱい!_国営みちのく杜の湖畔公園

お花がいっぱい!

  • 国営みちのく杜の湖畔公園
  • ライトアップされたコキア(秋)_国営みちのく杜の湖畔公園
  • 国営みちのく杜の湖畔公園
  • コキアの紅葉_国営みちのく杜の湖畔公園
  • ライトアップの他、アコースティックライブがありました。_国営みちのく杜の湖畔公園
  • 国営みちのく杜の湖畔公園に彩るお花_国営みちのく杜の湖畔公園
  • 期間限定イベント
コキアカリ_国営みちのく杜の湖畔公園
  • 宮城県・柴田郡・川崎町・大字・小野・字二本松・国営みちのく杜の湖畔公園 わらで作った神様「鹿島様」_国営みちのく杜の湖畔公園
  • 国営みちのく杜の湖畔公園
  • お花がいっぱい!_国営みちのく杜の湖畔公園
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    40%
    普通
    9%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.4

    カップル

    4.2

    友達

    4.3

    シニア

    4.3

    一人旅

    4.0

国営みちのく杜の湖畔公園について

東北唯一の国営公園です。蔵王山麓の裾野、釜房湖畔に位置し、南東北の主要都市である仙台市、山形市、福島市を20〜50km圏内におく、豊かな水と緑に囲まれた公園です。東北地方の風土と文化に触れ合うことができるみちのく杜の湖畔公園では、東北6県を代表する古民家を集めた「ふるさと村」がオススメです。また、平成20年5月31日に新規エリア北地区「風の草原」がオープンしました。「多目的コート」や「ドッグラン」で楽しむことができます。

【南地区】(花)7,000uの「彩のひろば」の大花壇では、春はチューリップ、夏はマリーゴールドやサルビア、冬はパンジーやビオラが美しく咲き誇ります。また、ポピーやコスモスの花畑は蔵王連峰を背景に一層映えます。(広場)8.54haの「湖畔のひろば」やバーベキューなどが楽しめる「ゲームのひろば」があります。(遊ぶ)「わらすこ広場」ではローラースライダーやちびっこドーム、また、巨大ボールや貸しボート、インラインスケートや3on3バスケット、ディスクゴルフなど子供も大人も楽しめます。(見る)63個の巨石が渦をつくる「時のひろば」では大昔にタイムスリップ!本物のアンモナイトの化石に触れることができます。(学ぶ)多目的ホール「ふるふる」では工房があり、工作体験ができます。【北地区】(広場)8haの「風の草原」では様々な遊びを楽しむことができます。グラウンド・ゴルフ、ノルディックウォーキングなど、草原で楽しめる各種遊具が無料で貸出ています。(遊ぶ)「多目的コート」ではテニス、フットサル、バスケットボールが楽しめます。事前予約制でコート、道具使用料は無料です。「ドッグラン」では大型、中型犬エリアと小型犬エリアに分かれており、愛犬を自由に遊ばせることができます。利用登録制(1年間)となっており、利用登録料300円のほかに利用規約がありますので事前にご確認ください。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:9:30〜17:00 ※季節によって変動
休園日:毎週火曜日※火曜が祝日の場合は翌水曜日、12月31日、1月1日、ゴールデンウィーク〜5月末日、夏休み期間中、10月は無休
所在地 〒989-1505  宮城県柴田郡川崎町大字小野字二本松53-9 地図
交通アクセス (1)(東北道)仙台宮城I.C〜宮城川崎I.C.約20分、福島飯坂I.C〜宮城川崎I.C.約45分
(2)(山形道)山形I.C〜宮城川崎I.C.約20分、宮城川崎I.Cから公園までは直進約5分

国営みちのく杜の湖畔公園周辺のおすすめ観光スポット

  • yosshyさんの釜房湖への投稿写真1

    国営みちのく杜の湖畔公園からの目安距離
    約3.7km

    釜房湖

    川崎町(柴田郡)小野/展望台・展望施設

    • 王道
    3.6 36件

    ダム周辺の交通量が多い上に、天端の車道が一方通行。ただダム管理所またはすぐ下流の駐車場に停...by イワダイさん

  • なおさんの釜房ダムへの投稿写真1

    国営みちのく杜の湖畔公園からの目安距離
    約3.6km

    釜房ダム

    川崎町(柴田郡)小野/ダム

    • 王道
    3.7 33件

    蔵王連邦を真正面に臨めるが、山の形や冠雪を見るなら午前、夕日に染まる湖面を見るなら夕暮れか...by イワダイさん

  • 湿性植物園(みちのく公園内、水のひろばゾーン)の写真1

    国営みちのく杜の湖畔公園からの目安距離
    約1.1km (徒歩約15分)

    湿性植物園(みちのく公園内、水のひろばゾーン)

    川崎町(柴田郡)小野/動物園・植物園

    4.0 3件

    珍しい植物を見ることができます。 撮影スポットも数多くありました。 花や植物に興味のある方...by ちかちゃんさん

  • マーミーさんの釜房渓流つりへの投稿写真1

    国営みちのく杜の湖畔公園からの目安距離
    約4.2km

    釜房渓流つり

    川崎町(柴田郡)小野/漁業体験・潮干狩り・地引網

    2.6 6件

    自然の中で、雰囲気が良く、エサもルアーもフライの他手長エビ釣りが出来る。 大きな道から渓流...by ホーリーさん

国営みちのく杜の湖畔公園のクチコミ

  • 広大な中にも、美しいレイアウトがバッチリ

    4.0

    家族

    あいにくのお天気でしたが、その分人も少なめでゆっくり散策、鑑賞が出来ました。桜の季節だったら、もう一段良かったでしょう 広い分天候に恵まれたら最高ですね。写真もいっぱい撮りましたよ

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年4月26日

    たかさん

    たかさん

    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 秋のコキア、春の菜の花

    5.0

    カップル・夫婦

    コキアが紅葉の見頃を迎えたと聞いて、久しぶりに訪ねてみました。彩のひろばの噴水と競演するコキアも素晴らしかったのですが、ふるさと村のだんだん畑に広がるコキアの美しさは圧巻でした。天気にも恵まれ、昨日冠雪したばかりの蔵王連峰も真っ赤なコキア畑の向こうにくっきりと浮かび上がっています。このだんだん畑は5月の連休時には一面の菜の花で黄色く染まります。どの季節に来ても美しい色彩を楽しめるお気に入りの場所です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月22日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年10月22日

    ZUNDAMさん

    ZUNDAMさん

    • 宮城ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

  • 個人的ベストシーズンは…

    5.0

    家族

    どの季節に訪問しても季節の花々が綺麗に咲き誇る。
    シーズンを通じて桜、ポピー、ヒマワリ、コスモス、コキアなどエリア毎に見どころがあるが、個人的に一番良かったのは「桜&チューリップ&菜の花」がまとめて見れるこの季節。
    場合によっては桜を見送っても、広場で満開の状態を見るチューリップが華やかで良い。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月
    • 投稿日:2023年4月25日

    えりあしさん

    えりあしさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 8

国営みちのく杜の湖畔公園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 国営みちのく杜の湖畔公園(コクエイミチノクモリノコハンコウエン)
所在地 〒989-1505 宮城県柴田郡川崎町大字小野字二本松53-9
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)(東北道)仙台宮城I.C〜宮城川崎I.C.約20分、福島飯坂I.C〜宮城川崎I.C.約45分
(2)(山形道)山形I.C〜宮城川崎I.C.約20分、宮城川崎I.Cから公園までは直進約5分
営業期間 営業時間:9:30〜17:00 ※季節によって変動
休園日:毎週火曜日※火曜が祝日の場合は翌水曜日、12月31日、1月1日、ゴールデンウィーク〜5月末日、夏休み期間中、10月は無休
料金 大人:400円(20名以上の団体は一人280円)
子供:小中学生:80円(小学生以上の20名以上団体は一人50円)
その他 売店、軽飲食コーナーあり
バリアフリー設備 車椅子対応トイレあり、ベビーシートあり
使用機材(各種乗物) 貸しボート料金30分(ローボート360円、サイクルボート710円、恐竜ボート900円)
駐車場 1,400台(普通車310円、大型バス1020円、二輪車100円)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0224-84-5991
ホームページ http://www.thr.mlit.go.jp/m-park/index.html
最近の編集者
じゃらん
新規作成

国営みちのく杜の湖畔公園に関するよくある質問

  • 国営みちのく杜の湖畔公園の営業時間/期間は?
    • 営業時間:9:30〜17:00 ※季節によって変動
    • 休園日:毎週火曜日※火曜が祝日の場合は翌水曜日、12月31日、1月1日、ゴールデンウィーク〜5月末日、夏休み期間中、10月は無休
  • 国営みちのく杜の湖畔公園の交通アクセスは?
    • (1)(東北道)仙台宮城I.C〜宮城川崎I.C.約20分、福島飯坂I.C〜宮城川崎I.C.約45分
    • (2)(山形道)山形I.C〜宮城川崎I.C.約20分、宮城川崎I.Cから公園までは直進約5分
  • 国営みちのく杜の湖畔公園周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 国営みちのく杜の湖畔公園の年齢層は?
    • 国営みちのく杜の湖畔公園の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 国営みちのく杜の湖畔公園の子供の年齢は何歳が多い?
    • 国営みちのく杜の湖畔公園の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

国営みちのく杜の湖畔公園の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 2%
  • 1〜2時間 20%
  • 2〜3時間 25%
  • 3時間以上 53%
混雑状況
  • 空いている 11%
  • やや空き 10%
  • 普通 28%
  • やや混雑 37%
  • 混雑 14%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 20%
  • 30代 40%
  • 40代 23%
  • 50代以上 17%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 5%
  • 2人 33%
  • 3〜5人 54%
  • 6〜9人 6%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 8%
  • 2〜3歳 23%
  • 4〜6歳 24%
  • 7〜12歳 34%
  • 13歳以上 11%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • にゃんこさんの白石城への投稿写真1

    白石城

    • 王道
    4.0 373件

    桜祭りのタイミングだったのかもしれませんが、かなりの人。 入場チケット購入まで結構待ちまし...by PESさん

  • 北斎さんの白石川堤一目千本桜への投稿写真1

    白石川堤一目千本桜

    • 王道
    4.5 266件

    歩道橋を挟んで向かい側の駐車場に停めさせて頂きました。初めての訪問でしたが、桜だけでなく周...by まるちゃんさん

  • くーままさんの船岡城址公園の桜への投稿写真1

    船岡城址公園の桜

    • 王道
    4.5 58件

    小雨の中ではありましたが、樅ノ木展望デッキからの千本桜、電車とのコラボを一度見てください。...by おかあさんさん

  • 梨風さんの蔵王酪農センターチーズ工場への投稿写真1

    蔵王酪農センターチーズ工場

    • 王道
    4.1 169件

    遠刈田温泉に行ったら,必ずここに立ち寄ります。クリームチーズの種類が豊富なので,全種類買っ...by 俊ちゃんママさん

国営みちのく杜の湖畔公園周辺でおすすめのグルメ

  • ホーリーさんのかもしか茶屋への投稿写真1

    国営みちのく杜の湖畔公園からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    かもしか茶屋

    川崎町(柴田郡)小野/カフェ

    4.0 2件

    みちのく公園の無料エリアにある休憩所内のお食事処です。みちのく公園のお花や木道、釜房湖を見...by じゅうぞうさん

  • 鳴り木さんのドライブイン みしまへの投稿写真1

    国営みちのく杜の湖畔公園からの目安距離
    約610m (徒歩約8分)

    ドライブイン みしま

    川崎町(柴田郡)小野/ラーメン

    3.6 6件

    看板メニューの「ダールラーメン」と色々なラーメンを+500円で食べれる「満足セット」を頂きま...by ゆん。さん

  • 国営みちのく杜の湖畔公園からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    彩の館

    川崎町(柴田郡)小野/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 国営みちのく杜の湖畔公園からの目安距離
    約3.6km

    お食事処こはん

    川崎町(柴田郡)小野/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

国営みちのく杜の湖畔公園周辺で開催されるイベント

  • 国営みちのく杜の湖畔公園 春の花フェスタの写真1

    国営みちのく杜の湖畔公園からの目安距離
    約460m (徒歩約6分)

    国営みちのく杜の湖畔公園 春の花フェスタ

    川崎町(柴田郡)小野

    2025年04月05日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    まだ雪化粧の残る蔵王連峰を背景に、国営みちのく杜の湖畔公園では「彩のひろば」を中心に、約14...

  • かくだ宇宙っ子まつりの写真1

    国営みちのく杜の湖畔公園からの目安距離
    約25.0km

    かくだ宇宙っ子まつり

    角田市角田

    2025年05月05日

    0.0 0件

    子ども日恒例の「かくだ宇宙っ子まつり」が、台山公園で開催されます。子ども向けのさまざまなイ...

  • みやぎ蔵王えぼしすいせん祭りの写真1

    国営みちのく杜の湖畔公園からの目安距離
    約13.7km

    みやぎ蔵王えぼしすいせん祭り

    蔵王町(刈田郡)遠刈田温泉

    2025年04月21日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    みやぎ蔵王えぼしリゾートでは、冬は真っ白だったゲレンデに、春には30種類50万株もの黄色のスイ...

  • とおがった大道芸の写真1

    国営みちのく杜の湖畔公園からの目安距離
    約10.1km

    とおがった大道芸

    蔵王町(刈田郡)遠刈田温泉

    2025年06月07日〜08日

    0.0 0件

    遠刈田温泉街のメインストリートである蔵王通り商店街を舞台に、6月恒例行事「とおがった大道芸...

国営みちのく杜の湖畔公園周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.