遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

軽井沢

  • 王道

四季それぞれの魅力を感じられる場所 - 軽井沢のクチコミ

daiさん

お宿ツウ daiさん 男性/40代

5.0
  • カップル・夫婦

四季折々の風景を感じられる最高の観光地です!
春夏はレンタル自転車で新緑の香りを感じながらサイクリングもオススメ!秋は山々の紅葉、栗拾いなど、冬はスキーと、一年中楽しめる観光地です。
また美味しいグルメやアウトレット、おしゃれなカフェなど。

  • 行った時期:2016年6月
  • 投稿日:2017年1月14日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

daiさんの他のクチコミ

  • ココチホテル沼津

    静岡県沼津

    5.0

    今回出張の際に利用させて頂きました。 何度か宿泊しておりますが、沼津駅の目の前で立地もよく...

  • 大内宿の写真1

    大内宿

    福島県下郷町(南会津郡)/町並み

    5.0

    山道を抜けると突如現れる町がまさに大内宿てす。茅葺き屋根の家屋が建ち並び、食事処やお土産店...

  • 道の駅 たけゆらの里おおたきの写真1

    道の駅 たけゆらの里おおたき

    千葉県大多喜町(夷隅郡)/その他軽食・グルメ

    5.0

    たまたまトイレ休憩で寄ったのですが、店内には地元で採れた野菜がかなり安い値段で沢山販売して...

  • 勝浦の朝市の写真1

    勝浦の朝市

    千葉県勝浦市/その他名所

    5.0

    地元の新鮮な野菜や採れたての魚介類が格安で購入できます。お店によっては美味しい干物を焼いて...

軽井沢の新着クチコミ

  • 名古屋からバスツアーで、草津温泉宿泊の翌日に寄りました。

    4.0

    家族

    バスツアーで名古屋に帰る前に、寄りました。初めて来たので、ランチ、お買い物を楽しみました。軽井沢観光会館の建物が綺麗でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月20日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年1月23日

    他1枚の写真をみる

    Otamaさん

    Otamaさん

    • グルメツウ
    • 女性/60代
  • 軽井沢安東美術館

    4.0

    家族

    軽井沢安東美術館
    住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東43番地10
    0267-42-1230
    開館時間:4~10月 10:00~17:00
    新規に10月オープンしたレオナードフジタ専門の美術館です
    戦時中や南米時代の作品もあり、フジタでもこんな作品を描くだと少し驚き。
    美術館の中に珈琲ショプがあり美味しい珈琲とケーキでくつろげます。オープン記念にグラスを貰いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年10月25日

    DragonBallさん

    DragonBallさん

    • 男性/70代
  • 軽井沢の初秋

    4.0

    カップル・夫婦

    軽井沢の中心街を離れ、村民食堂を通って近くの林の中を散策しました。他に人影は無く、紅葉し始めた木々の間から僅かな太陽の光が差し込んできて、非常に気持ちよく感じられました。下の方に目をやると小さな川が流れており、清流とも言うべき綺麗な水で、これまた癒されました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年10月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年10月4日

    菖蒲さん

    菖蒲さん

    • お宿ツウ
    • 男性/70代
  • カレンダーを作りました

    5.0

    家族

    結構パーツがたくさんあって作るのにじかんがかかりました。制作材料は豊富でやりやすかったと思います。場所もきれいでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月
    • 投稿日:2022年9月18日

    さーちゃんさん

    さーちゃんさん

    • 男性/60代
  • 趣の異なる滝のイメージ

    3.0

    一人

    何度か車でドライブがてら訪れました。旧軽から結構山道を長く運転した印象です。冬場は凍結などの心配もあり、要注意です。駐車場から歩いてもそれほどかからず、軽井沢に来たら一度は訪れるとよいかも・・・。軽井沢駅周辺やアウトレット、旧軽などの喧騒から離れて、自然を楽しむのもよいかもしれません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年4月13日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年5月3日

    ヤマトタケルさん

    ヤマトタケルさん

    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.