軽井沢は深緑の時期が最高! - 軽井沢のクチコミ
グルメツウ みいさん 女性/20代
- 家族
-
中軽井沢、ハルニレテラス側の森
by みいさん(2018年5月撮影)
いいね 0
今も昔も森の避暑地リゾートといえば軽井沢。どの季節もそれぞれの良さがありますが、やっぱり新緑の時期が最高!気候もすごしやすいですし、何と言っても豊富な美しい新緑が軽井沢らしい!
今回5月下旬に行った中軽井沢は特に、どこへ行っても緑と自然が溢れていて素晴らしかったです。ハルニレテラス、ブレストンコートなどの見所を巡りつつ、自然の中でゆっくりできました。特にトンボの湯は素晴らしい緑とお湯で、心も体もくつろぐことができました。食べ物も川上庵のお膳や野菜のジェラートなど、旬のものがおいしかったです。
いつの時期も混雑には注意、、、
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みいさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
ストロベリーランド筑西
茨城県筑西市/いちご狩り
コロナもまだ落ち着かないので、近場で安心していちご狩りができるところを探していたところ目に...
-
ネット予約OK
那須どうぶつ王国
栃木県那須町(那須郡)/動物園・植物園
11月頭平日の那須旅行、20代女2人で利用。すいていたし、通常入場料より安い値段で園内10...
-
ネット予約OK
果実の里 原田農園
群馬県沼田市/ぶどう狩り
北関東から新潟家族旅行に行く途中で果物狩りがしたい!と検索をかけて見つけた人気のこの農園。...
-
今宮神社
栃木県鹿沼市/その他神社・神宮・寺院
鹿沼市役所のすぐそばにある。日光二荒山神社の分社ということで、とても歴史深く格式高い神社だ...
軽井沢の新着クチコミ
-
名古屋からバスツアーで、草津温泉宿泊の翌日に寄りました。
バスツアーで名古屋に帰る前に、寄りました。初めて来たので、ランチ、お買い物を楽しみました。軽井沢観光会館の建物が綺麗でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月23日
他1枚の写真をみる
-
軽井沢安東美術館
軽井沢安東美術館
住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東43番地10
0267-42-1230
開館時間:4~10月 10:00~17:00
新規に10月オープンしたレオナードフジタ専門の美術館です
戦時中や南米時代の作品もあり、フジタでもこんな作品を描くだと少し驚き。
美術館の中に珈琲ショプがあり美味しい珈琲とケーキでくつろげます。オープン記念にグラスを貰いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2022年10月25日
-
軽井沢の初秋
軽井沢の中心街を離れ、村民食堂を通って近くの林の中を散策しました。他に人影は無く、紅葉し始めた木々の間から僅かな太陽の光が差し込んできて、非常に気持ちよく感じられました。下の方に目をやると小さな川が流れており、清流とも言うべき綺麗な水で、これまた癒されました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年10月4日
-
カレンダーを作りました
結構パーツがたくさんあって作るのにじかんがかかりました。制作材料は豊富でやりやすかったと思います。場所もきれいでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2022年9月18日
-
趣の異なる滝のイメージ
何度か車でドライブがてら訪れました。旧軽から結構山道を長く運転した印象です。冬場は凍結などの心配もあり、要注意です。駐車場から歩いてもそれほどかからず、軽井沢に来たら一度は訪れるとよいかも・・・。軽井沢駅周辺やアウトレット、旧軽などの喧騒から離れて、自然を楽しむのもよいかもしれません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月3日