八ヶ岳アドベンチャーツアーズ
- エリア
-
-
長野
-
蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平
-
茅野市
-
北山
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
なおとんさんのクチコミ
-
レンタルカヌーをエンジョイ!
カヌー経験あり(と言っても少々ですが)なのでカヌースクールではなく
カヌー(カナディアン)をレンタルしました。
桟橋からの着水、揚艇は初の体験で少しドギマギしましたが、何とかできました(笑)
カヌー、ライフジャケット、ボート使用権(白樺湖は持ち込みの艇はNGの様子)で
一艇3000円はリーズナブルと思います。
今回はカナディアンをレンタルしましたが、ショップの方からは『カヤックの方が安定
しますよ』と終了時に言われました。 そんなに不安定に見えたのかな?(爆)
スチルウォーターなので、カヌーに初チャレンジの方にはとても良いスクールさんだと
思いますよ。- 行った時期:2014年10月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月20日
なおとんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
Marlin
沖縄県宮古島市/スキューバダイビング
我々が参加する前日は風と波で催行出来なかったそうです。 当日もどんよりとした曇り空で、出発...
-
ネット予約OK
あまんだまん
沖縄県東村(国頭郡)/カヌー・カヤック
少し肌寒い1月の下旬。コロナ禍での密を避けるべく、やんばるの、しかも水上でのレクを、と乗り...
-
マリンクラブ ベリー 那覇店
沖縄県那覇市/スキューバダイビング
ホエールウォッチングのベストシーズンは2月のようです。 3月1日に体験しましたが、やや遅かっ...
-
国宝松本城
長野県松本市/城郭
松本駅からもさほど遠くなく、周囲には蔵の街並みや川沿いのイヤミの無いお土産やさんが立ち並ん...
八ヶ岳アドベンチャーツアーズの新着クチコミ
-
カヤック体験
老夫婦、3回目のタンデムカヤック
当日、風が強く1年半ぶりのカヤックで少し不安だったのですが
案内の方々も、明るく親切でとても楽しくあっという間の2時間でした。
東京からも近いので、また遊びに行きたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月7日
-
5月の湖は思ったより寒い!
ゴールデンウィークなのであたたかくて良い気候だろうって思っていたのですが、想像以上に寒い!サンダルを用意してきたのですが、足が冷えてしまいます。やめて靴にしました。さらに長袖を重ね着してのぞみました。風も強かったのでウインドブレーカーがあればよかったかな。
オールでうまく漕げないと、雫が結構足にたれます。でも、やっているうちにだんだんからだがあたたかくなり、寒さや冷たさは気にならなくなってきました。神社や水源など、教えてもらって気づく白樺湖の秘密がありました。湧き水のことも初めて知りました。今回は参加者がもの凄く多く、他のカヌーと接触したり、順番待ちが生じたりしていましたが、それはそれで楽しく2時間を過ごすことができました。
自分自身、いろいろな場所でサップをやっているので、もっとあたたかい時期に白樺湖でサップがやれたらと思っています。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年5月6日
-
初めてのカヌーでも大丈夫
妻と小学1年生の息子の3人で参加しました。
初めてのカヌーでしたが、乗り方・降り方・漕ぎ方を初めにレクチャーしてくれました。
ガイドの方は全員サングラスを掛けられているので少し強面に見えますが、安全への配慮や写真撮影、カヌーの陸への上げ下げ等こちらから声を掛けなくとも対応してくれました。
本当は翌日に参加予定でしたが、台風の影響を考慮し中止も考えたのですが、日時を変更して参加して良かったなと思いました。
綺麗な景色と爽やかな空気を感じながらのカヌー体験最高でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月17日
-
初心者でも安心
明るく丁寧に指導してくれたおかげで、カヌー初体験の50代(女)でも、充分楽しむことができました。自由度が高いので、すぐコツをつかんだ高校生・大学生の男子も、それはそれで楽しかったようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月21日
-
カヤックで犬と楽しみたい人や初心者にはおすすめです。
彼氏と参加し、1人乗りでそれぞれ参加しましたが、家族連れが多いなか満員の人数でのツアーでした。
説明自体はわかりやすいものでしたが人が多くて見えないなどがあったので説明するにあたってはもっと丁寧に遠くの人にもわかる説明をしてもらいたかったと思います。ジャケットの着用のみ丁寧でした。
また、細かな説明がなく、不明なままカヤックに乗り込む人や大声で遠くから質問をしている人もいました。
海でのカヤックの経験があるため、カヤックを漕ぐことは楽しめましたが激突されることがほとんど、かつ、誘導が適当であるために行き場に困り溜まる人が多く、さらに衝突したりされることが多かったです。
また陸に上がる際、混んでいるので違うところから上がれと誘導され、誘導された方に行きました。スタッフが少ないからかはわかりませんが、1人では上がらないのでスタッフに気が付かれるまで待ち、他の人をあげているのに5分ぐらい気が付かれずずっと待ち、やっと上がれたと思ったらスタッフ同士でここは危ないから客を上げないようにと上陸した後に話していて非常に不快に思えました。
カヤックの経験のある方やグイグイ声を上げれない方にはオススメしませんが、ワンちゃんも一緒に体験できるようなので、ワンちゃんやカヤックの経験がない人には楽しめると思うのでおすすめです。
しかし、安全面を考えるには混雑時には常に一緒に来た人の近くにいることや並んでいてもスタッフの場所へ行くことをオススメします。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年8月14日