日本ドルフィンセンター
- エリア
-
-
香川
-
高松・東讃
-
さぬき市
-
津田町鶴羽
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
ドルフィンスイム
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
日本ドルフィンセンターのクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件
(全337件中)
-
エサやり体験も
有料なのですがエサやり体験をすることができてすごく楽しかったです。イルカの目がくりくりしてて可愛かったです。
- 行った時期:2016年9月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月3日
-
イルカとふれあえる。
有料ですが、イルカと一緒に泳いだり調教を教えて貰えたりできます。他ではなかなかできない経験ですので良い。
- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年2月2日
-
予約をして楽しめました
事前に予約をしてからイルカにふれあう事ができました。思ったよりも温かくてとっても可愛い表情でした。また行きたいです。
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年2月2日
-
いやされる
かわいいドルフィンに癒されます。日頃のストレスにはドルフィンに癒されるに限ります。一度癒されにいらしてください。
- 行った時期:2015年7月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月29日
-
間近でイルカと触れ合える
券売機でチケットを購入
その日一日何度でも入場可能
ベビーカー、車椅子でもイルカプールへ行くことが出来る
別料金になるけど
イルカに餌をやったり触れ合ったり
合図をおくってジャンプや回転をさせる<トレーナー体験>
背びれにつかまって泳ぐ<ドルフィンスイム>
イルカについて学んだり触れ合ったりする
様々な体験プログラムがある
水族館と違ってイルカさん達だけだけど
すぐ近くで見て触れ合えるのが楽しい
車がなくてもJRと徒歩でアクセス可能- 行った時期:2017年1月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月6日
他1枚の写真をみる
-
間近にイルカが見られて癒される
入園料金は安いし、間近でイルカがみられるので、子ども達も喜びます。筏に柵などが無いので、小さい子は落ちないようにちょっと注意が必要です。
- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年1月5日
-
イルカ大好きな娘
イルカが大好きな娘は、水族館に行くとイルカの水槽の前から離れません。そこで、ドルフィンセンターに連れて行くとイルカとの距離が近く触れたりするため、すごく喜んでいました。まだ小さいのでイベントには参加できませんでしたが、参加料を払えばエサやり体験や一緒に泳いだりもできますよ!
- 行った時期:2016年9月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月19日
-
触れる
イルカを水族館で見たことのある方はいらっしゃるとおもいます。ですが、触った方はどれくらいいらっしゃるか...!こちらではイルカを触る事ができます。
初めて触るイルカの感触、きっと忘れることが出来ないこと間違いなし!
是非一度体験してみてはいかがでしょうか!- 行った時期:2013年6月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月16日
-
イルカと泳げる!
イルカとふれあいたかったので行ってみました。
イルカと泳げたり、エサやりができたりと
子供達は大喜びでした。- 行った時期:2016年8月
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年12月13日
-
イルカと
イルカに出会うことができるようになっている場所です。イルカって見ているだけでも本当に癒されることでしょうね。
- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年12月10日