日本ドルフィンセンター
- エリア
-
-
香川
-
高松・東讃
-
さぬき市
-
津田町鶴羽
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
ドルフィンスイム
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
日本ドルフィンセンターのクチコミ一覧(30ページ目)
291 - 300件
(全337件中)
-
かなえさんの日本ドルフィンセンターのクチコミ
イルカに触ったり、一緒に泳げ、大変いい体験になりました。
こどもからおじ様まで年齢層幅広く参加していました。
- 行った時期:2012年9月3日
- 投稿日:2012年9月5日
-
ぱーこさんの日本ドルフィンセンターのクチコミ
子供たちは、はじめイルカに会いに行くのにあまりのりきではなかったのでせっかく予約したドルフィンスイムをとれーナ体験に変更しました。親としても金額面で下がったのでまあいいかあぐらいののりで、変更したのですが。
当日行くと、体験している他の子供たちをみてやりたいー!!って。
時すでに遅しで、その日はトレーナー体験をしました。トレーナー体験でもイルカを直に触れるので満足でしたが、やはりせっかくいくなら断然ドルフィンスイムがお勧めです。うちも、次回は絶対一緒に泳ぎたいです。- 行った時期:2012年8月21日
- 投稿日:2012年8月28日
-
いとはひこさんの日本ドルフィンセンターのクチコミ
餌やり体験をしたくて行きました。
14時に着きましたが15時の体験は満員でしたので 最終の17時からの券を購入し
待ち時間は 海で遊びました。
でも 無料駐車場とセンターがはなれているので着替えを取りに行けずに
べとべとになった服のまま過ごしました。
遊べるような海があるとは知らなかったので失敗しました。
濡れた時用の着替えがあるといいなぁとおもいました。
餌やり体験は待ったかいがあり、子どもたちは、すごく喜んでいました。
餌やり体験が出来なくてもマジカでイルカが見れるので水族館のイルカショーよりヨカッタです。
- 行った時期:2012年8月
- 投稿日:2012年8月21日
-
ハリーさんの日本ドルフィンセンターのクチコミ
イルカのお勉強を交えながら、実際触れ合うことができて親子一緒になって楽しむことができました。長女5歳、次女3歳も怖がることなく餌をあげたり、トレーニング体験を。駐車場が若干停めづらい印象はありました。
- 行った時期:2012年8月8日
- 投稿日:2012年8月11日
-
アイミパパさんの日本ドルフィンセンターのクチコミその2
今年も日本ドルフィンセンターに行きました。今回は妻と娘二人が、ドルフィンスイムとふれあい体験をして、私と娘二人がトレーナー体験をしました。今年のドルフィンスイムは、去年と違いレベルが格段にアップしてました。イルカの背びれを持って泳いだり、常にイルカが、近くにいて凄く良かったです。去年はイルカがいる施設でした。でも今年は、イルカと遊んでふれあえる施設になってました。また来年も行きます。
- 行った時期:2012年7月30日
- 投稿日:2012年8月4日
-
たくまさんのドルフィンセンターのクチコミ
イルカに触れたし、餌やり体験は楽しかったよ!
- 行った時期:2011年11月27日
- 投稿日:2011年11月28日
-
カメさんさんの日本ドルフィンセンターのクチコミ
ドルフィンスイムを予約して家族で行きました。人気のプログラムのようで前から予約していて、とても期待していました。ところがいざ行ってみると40分のプログラムで約半分の時間がインストラクターからの説明。実際泳げたのは正味20分弱でした。また参加人数に対しイルカの頭数がきわめて少なくスタッフ含め30人位にたったの3頭。これで3人参加2万円以上は納得いきません。
また対応などですが、スタッフは若い方が多く、とても熱心で好感がもてました。ただケージでペット同伴でしたが最初に2階のお土産兼ドリンクコーナーへのペット可と言われ、いざ食券を買って入ろうとすると、ペットは持ち込み禁止と言われました。
直接本人から買っていてペット連れが分かっているのですから買う前に言って欲しかったです。ケージ内ならペット可と言われた趣旨を説明すると、謝罪もなく断固として自分は間違っていないそのスタッフが間違っているとのこと・・。
現場では熱心で親切なスタッフさんが多かったのに対しとても残念な対応でした。
全体の印象としてはプログラムは参加費をしっかり取っているんだからもう少し参加者人数に対しイルカの数を増やして欲しかったです。まあ売店の対応は個人の性格の問題かなあ、とは思いますが。日本でもイルカと泳げる数少ない稀少な施設です。もう少し改善して頂けるとより楽しめるスポットになるのではないでしょうか。
- 行った時期:2011年8月9日
- 投稿日:2011年10月22日
-
ともさとさんの日本ドルフィンセンターのクチコミ
入場料400円とイルカのえさやり500円で利用しました。
入場料が高いなぁっと思っていましたがイルカが近くで何時間でも見れるので
良かったです。運が良ければ寄ってきて触ってた人もいました。
私はえさやりをしました。500円なのでえさを1回あげて終わりかなと
思っていましたがはじめはひれを触ってえさをあげて次に手のひらにキスを
してくれてえさをあげました。写真も撮れて大満足です。
- 行った時期:2011年9月11日
- 投稿日:2011年9月14日
-
アイミパパさんの日本ドルフィンセンターのクチコミ
私と上のお姉ちゃんは、ドルフィンスイムをして下のお姉ちゃんと妻と赤ちゃんがトレーナー体験をしました。ドルフィンスイムは、期待してた程触るか事ができませんでした。一番触れたのが、餌やり体験でした。1時間前からならんだかいがありました。10時15分位には売り切れになってました。なぎちゃん最高です。
- 行った時期:2011年8月24日
- 投稿日:2011年8月29日
-
きょんさんの日本ドルフィンセンターのクチコミ
イルカちゃんを間近で見るなら、ここです!!
ふれあい体験に参加しました(インターネット予約にて)。8人で一緒に体験しましたが、とても充実していましたよ!
いけすの見学もできて、時間によってはイルカたちの演技の練習や歌、ジャンプも見れるので、またまた楽しめます!- 行った時期:2011年8月18日
- 投稿日:2011年8月19日