皆生温泉 汐の湯
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
皆生温泉 汐の湯
所在地を確認する

汐の湯

汐の湯




-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
皆生温泉 汐の湯について
皆生温泉汐の湯。女湯・男湯ともに日本海を一望する展望露天風呂が楽しめる!波の音に耳を傾けくつろぐ癒しのひととき。
大浴場内には癒しの設備も充実!【女湯】マイクロミストサウナ…岩塩が鎮座するサウナルームで、マイクロミストを全身に浴びるサウナ。マイクロミストは、粒径が1000分の1ミリメートル以下という超微細水粒子。浴びることで、美容にもうれしい!ドライサウナに比べ、低温、高湿度。/美泡の湯(ナノバブルバス)…ナノサイズの小さな泡が出るお風呂です。泡のサイズが毛穴の大きさよりも小さいため、毛穴の汚れをかき出してくれ、美肌に良いと言われている。【男湯】高温サウナ…壁に備長炭が埋め込まれた高温サウナは体をリラックスさせるマイナスイオンを発生させるほか遠赤外線効果で血行を促進。テレビを見ながらリラックスできる。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:11:00〜23:00(最終入場22:00) 休館日:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒683-0001 鳥取県米子市皆生温泉4-21-1 地図 |
交通アクセス | (1)米子ICから車で10分、皆生海浜公園となり(ベイサイドスクエア皆生ホテル内) (2)JR米子駅からタクシーで15分 (3)米子空港からタクシーで25分 |
皆生温泉 汐の湯のクチコミ
-
オーシャンビューの部屋をお勧めします。
洋室の部屋にも畳みスペースがあるのでゆっくりくつろげました。足を伸ばす事ができたので楽でした。お風呂は色んな種類があり男女入れ替わりで楽しめました。夕食はホテル内では無くて3〜4分歩いたとこまで行きましたがやっぱりホテル内にある方が良いです。GWの時に行ったのでダブルのオーシャンビューの部屋で1人2万以上しました。特定日は避けた方が良いです。外観は洋風な感じでスッキリした長方形の形です。
部屋から見える海が良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年5月6日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
塩の温泉がいい、清潔感のある施設
皆生ベイサイドホテルに併設された日帰り入浴施設で宿泊客用の入浴も兼ねているみたいです。
設備がよくメンテナンスされていてとても清潔感があります。お風呂は内湯と半露天風呂、そして展望風呂があり特に展望風呂からは皆生海水浴場とその背後に広がる日本海が一望できます。お湯も熱くはなくちょうどいい温度なので潮風にあたりながらとてもゆっくりすることができました。
皆生温泉は塩の温泉ですが、そこまで塩分もきつくないのでとても体に優しい温泉だと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月21日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
内風呂に大きな桶風呂があります
ホテル併設の日帰り温泉でもあるため更衣室やお風呂が休日や時間帯によっては混雑することもあると聞き平日に宿泊利用しゆっくりと入浴することが出来ました。特に内風呂にある桶風呂がとても大きくてビックリしました。大好きな高温サウナにもテレビも設置されており疲れを癒すことが出来ました 男女入れ替えで翌朝に行った風呂ではミストサウナが故障中で使用できなかったのが残念でした
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年3月3日
このクチコミは参考になりましたか? 3
皆生温泉 汐の湯の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 皆生温泉 汐の湯(カイケオンセン シオノユ) |
---|---|
所在地 |
〒683-0001 鳥取県米子市皆生温泉4-21-1
|
交通アクセス | (1)米子ICから車で10分、皆生海浜公園となり(ベイサイドスクエア皆生ホテル内) (2)JR米子駅からタクシーで15分 (3)米子空港からタクシーで25分 |
営業期間 | 営業時間:11:00〜23:00(最終入場22:00) 休館日:年中無休 |
料金 | 大人:中学生以上700円 子供:3歳〜小学生400円 |
その他 | ■アメニティ(シャンプー・リンス・ボディーソープ・ドライヤー・化粧落とし&化粧水※女湯のみ)■レンタル(タオル100円・バスタオル200円・リラックス着200円) |
バリアフリー設備 | 車椅子対応(正面玄関、トイレ) |
駐車場 | 無料 |
最近の編集者 |
|
皆生温泉 汐の湯に関するよくある質問
-
- 皆生温泉 汐の湯の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:11:00〜23:00(最終入場22:00)
- 休館日:年中無休
-
- 皆生温泉 汐の湯の交通アクセスは?
-
- (1)米子ICから車で10分、皆生海浜公園となり(ベイサイドスクエア皆生ホテル内)
- (2)JR米子駅からタクシーで15分
- (3)米子空港からタクシーで25分
-
- 皆生温泉 汐の湯周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 皆生温泉 汐の湯の年齢層は?
-
- 皆生温泉 汐の湯の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 皆生温泉 汐の湯の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 皆生温泉 汐の湯の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
皆生温泉 汐の湯の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 35%
- 1〜2時間 43%
- 2〜3時間 4%
- 3時間以上 17%
- 混雑状況
-
- 空いている 17%
- やや空き 13%
- 普通 43%
- やや混雑 22%
- 混雑 4%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 26%
- 40代 24%
- 50代以上 44%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 28%
- 2人 55%
- 3〜5人 14%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 40%
- 13歳以上 40%