東京大神宮
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東京大神宮のクチコミ一覧(92ページ目)
911 - 920件 (全957件中)
-
- 友達同士
東京のお伊勢さま東京大神宮、小じんまりとした神社ですが縁結びで有名なこともあり、女性に大人気でいつもにぎわっています。お参りの後おみくじをひいたりみなさん楽しそうに過ごされていました。神楽坂も近いので帰りに散策もよいですね。- 行った時期:2013年11月
- 投稿日:2014年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
飯田橋の駅から歩いて5分ほど。縁結びのパワースポットとして人気のある東京大神宮の七夕祭に行ってきました。境内にはきれいな笹が飾られ、夜はライトアップされているとのこと。300円で短冊に願いを込めて奉納すれば、恋もかなうかも!おみくじの種類もたくさんあって、いま恋愛中の人、これからのご縁を訪ねる人。いろんなニーズにこたえている感じが楽しかったです。- 行った時期:2014年7月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
飯田橋駅よりすぐなので、年始に初詣!なんて軽い気持ちで行ったら大行列で入れず・・・通り過ぎました。
先日久々に通ったら空いてました。それでもみなさん神妙なお顔で並んでます。
学業成就、開運、縁結びとお願いしてきました。
東京のお伊勢さま、ききそうな感じです!!
ミストが気持ちよかったです!
また空いている時期に行きたいと思います!- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2014年7月14日
たぬさんさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
知る人ぞ知る、縁結びの神様。
休日は女性を中心に大賑わい。
そんな中、法被を着た男衆がいて、参拝客の対応をしています。
境内には日よけのよしずがあって座れるようになってします。
夏にはミストが噴霧されて 涼しさを演出しています。
(実際に涼しい)
とにかく 神社の方々の気持ちが心地いい神社です。- 行った時期:2014年7月7日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
やはり行きたくなってしまいます。都心の中に突如として現れる感じがすごくいいです。神社独特の静かで厳かな雰囲気が大好きです。お守りもおみくじも種類豊富で楽しいです。- 行った時期:2014年5月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年6月29日
めみさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
縁結びならやっぱり東京大神宮。良いパートナーに巡り合えると評判です。特に縁結びのお守りはとっても可愛いのでぜひ手に入れることをおすすめします。最寄りはJR飯田橋駅。徒歩で数分の便利な立地です。- 行った時期:2014年5月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
伊勢神宮の遷宮の後だったためお参りしてお守りを買ったら記念の根付を頂きました。伊勢までは遠くて行けないのでとても嬉しかったです。
大神宮内は女子が多くお参りしています。以前友達にここの鈴蘭守をもらって彼氏ができました。おみくじも種類があります。- 行った時期:2013年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
境内はそれほど広くありませんが、緑が多く一歩足を踏み入れると空気が違うように感じました。
こちらは縁結びの神様として有名で、いつ訪れても女性の参拝者が多いです。御守りがかわいかったです♪- 行った時期:2014年1月
- 投稿日:2014年5月31日
しょこらさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
恋愛運をあげるべく有名な東京大神宮に行ってきました
こじんまりとした神社ですが やはり 神聖な場所だけあって とても落ち着く雰囲気
とてつもなく残念なのが お守りを販売してる巫女さん…
恋愛運をあげたくてお守りのことを聞いても 愛想もなく説明も不親切
せっかくお参りして気持ちも清々しい気分だったのに その巫女さんの対応で すっかりガタ落ち
こちらはきちんと丁寧に話して、わからないから聞いているのだから 詳しく説明してくれてもいいのでは?と思いました
売り場はそんなに混雑していなかったし
巫女さんの対応だけが かなり残念…- 行った時期:2014年5月22日
- 投稿日:2014年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
5月1日はすずらんの日と言うことでずずらんのついたクリアファイルをいただきました。よりいっそう御利益がありそうでありがたい!境内の座るスペースにあった鉢には金魚が仲良く泳いでいました。こんな事も何だかパワーがありそうで待ち受け画面によさそう…
- 行った時期:2014年5月1日
- 投稿日:2014年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい