姨捨
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
姨捨のクチコミ一覧(15ページ目)
141 - 150件 (全242件中)
-
- 一人
JRの特急なので姨捨を一望できる景色を車窓から見るこのができます。まさしく世界の車窓から!という感じで、コーヒーを飲みながらが最高です。こんな観方もありますよ!- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
上山田温泉から車で結構な上り坂を走ること10分くらいで、姨捨駅に着きます。さすが、見たい駅ベスト3に入る趣きある小さな建物と駅からの景色(行った時は修復工事をやっていました)自由にホームに入る事ができます。駅の管理してる優しい方々には挨拶を・・・マナーです。
記念切符は¥140で購入できます。ホームからの棚田や善光寺平の景色は気持ちがホッとする感じ。時間によってはスイッチバックを見られます。ここは、天気が良い日をおすすめしますね。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
高速道路のサービスエリアとして、一般道路からも入る事が出来ます事が特徴です。夜に高台から見る夜景は綺麗で、日頃の疲れが癒されます。一般道路から行けば無料で楽しめるスポットですのでおすすめします。- 行った時期:2016年3月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
わかりづらかったのですが、姨捨駅のあるかなり高地に驚きたどり着き、姨石の上に登り由来を知り、いってみて良かった。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
姨捨駅が高台になっていて、見晴らしがいいです。
今では珍しいスイッチバックの鉄道駅になっています。
姨捨駅から隣の稲荷山駅の方向を見ると、線路が行き止まりになってます。
変だな〜〜と思っていたら、上りも下りも同じ方向から到着します。
雨模様の中、棚田の中を散策しました。- 行った時期:2016年9月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月25日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
刈入れ前の稲穂とあぜ道の緑のコントラストが美しかったです。田植え前の水を張った田んぼとはまた違った景色に感動しました。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 友達同士
全国の夜景の100選にも選ばれている姨捨。山の上にあるので千曲市の街中を中心とした夜景が楽しめます。- 行った時期:2014年1月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
高速道路の姨捨サービスエリアから望む夜景はとても綺麗です!晴れている日には空気が澄んでいてとても気持ちが良いです。デートにオススメ。- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
姨捨インターや姨捨駅から見る夜景はとてもきれいです。空気のきれいな秋から冬の時期がとくにオススメです。
インターの駐車場へは一般道から入っても行くことが出来ます。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい