姨捨
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
姨捨のクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件 (全242件中)
-
- 一人
知らない人が多いですが以外と棚田とそれに広がる景色はいいです。寂れた駅もなんとなく情緒を感じさせられます。- 行った時期:2016年5月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月27日
kenkumaさん 男性/70代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
宿から夜景と姨捨駅にてスイッチバックを見学するツアーに行きました。天気も良く日本3大車窓駅のひとつに数えられている姨捨駅のホームから綺麗な夜景を見たあと鉄道ファンにはうれしい?スイッチバックという電車のすれ違いが見られました。あと有志のガイドのおじさんがいろいろ歴史を教えてくれていいツアーでした。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
JR姨捨駅が展望の開けた高台にあり、駅から十五夜の月と遠く長野市方面の夜景を同時にみるイベントがあり、行きました。駅改札は解放されており、自由にホームに入ることが可能で、ホームから十五夜の月と長野市方面の夜景を同じ視界に見る景色は素晴らしかったです。
駅待合室では、地元の方が地元の食物を無料サービスされていたようですが、残念ながら行った時間が遅く店じまいしているところでした。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年5月4日
グルメツウ 桃栗さんねんさん 男性/70代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
電車で通っただけですが、日本3大車窓ということで皆さん写真を撮ってて私も撮りました。ハッチバックも面白かった。間近で棚田を見たいですね。- 行った時期:2016年4月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
特急しなのを乗り、車窓から眺める景色が最高です。この景色を見ながら缶コーヒーを飲むのが至福のひとときになっています。本当に広々としたパノラマが広がり、なんとも言えない気分になります。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
能の曲目、姨捨の舞台となった場所です。
棚田が広がり、水田に綺麗に映し出される「田毎の月」が有名です。
昼間は大自然と棚田の風景が、夜は澄んだ空気に綺麗な夜景が見れます。
近くの姨捨駅は、鉄道マニアには有名で、珍しい電車のスイッチバックという光景が見れます。
姨捨付近には特に観光客向けのお店が立ち並ぶ、という事はないですが、少し車で走れば、上山田温泉があり、また長野市にも近いので、善光寺観光や戸隠観光がてら回ることも可能です。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- その他
R403沿いに展望台があります。ちょっと立ち止まってボーッとするには良い場所です。姨捨駅、R403沿い、聖高原展望台それぞれの高さから見る景色の違いも!- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年3月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
雪に覆われた棚田がとてもきれいでした。ここから千曲市を見下ろす夜景は、明かりの少ない山の中からみると宝石箱のように美しかったです。- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年3月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
夜景スポットとして有名ですが、都会から来た人にはイマイチでしょう。
むしろ昼の棚田の風景が風情がたっぷりで印象的だと思います。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年3月4日
すのうさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい