遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

姨捨のクチコミ一覧(21ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

201 - 210件 (全242件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 姨捨の棚田は一見の価値有り

    4.0
    • 家族
    「姨捨」は「おばすて」と読みます。
    みごとな棚田があります。
    多数の棚田 一つ一つに,月が映り込む事から,「 田毎の月」(たごとのつき)とも呼ばれております。
    地元では,昔 口減らしを目的として,老婆が この場所に捨てられたと言い伝えられております。
    • 行った時期:2014年10月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年3月31日

    ジョンさん

    長野ツウ ジョンさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • じわじわ目を奪われる、車窓の風景

    5.0
    • 一人
    車窓の風景として名高い、姥捨。何の気なしにみていると、ただの山の中の田んぼ、ということなのだけれど、夜景に限らず、じわじわと「いいな〜」としみてくる、日本っぽい風景です。
    • 行った時期:2015年3月11日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年3月16日

    けんいちさん

    お宿ツウ けんいちさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しいお米

    4.0
    • カップル・夫婦
    こちらのコシヒカリで作った  棚田  と言うお酒はお米の味に深みがありおすすめです。姥捨と言う生絞り原酒は美味しいけど私は棚田かな?
    あと味噌も美味しい。
    蕗味噌も美味しいです。
    • 行った時期:2015年3月3日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年3月14日

    幸枝さん

    お宿ツウ 幸枝さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • JR姨捨駅からの眺めは絶景!

    5.0
    • 一人
    さすがに有名な車窓名所だけの事はあります。たしかに「絶景」です。特急しなので通過しても十分に楽しめますが、ここはぜひ普通列車に乗る事をおすすめします。珍しいスイッチバック駅なので、絶景を見つつ電車が「後戻り」するのも楽しめます。
    • 行った時期:2014年2月21日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年2月24日
    3chanさんの姨捨への投稿写真1

    3chanさん

    3chanさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 姨捨駅からの景色

    5.0
    • 友達同士
    姨捨駅は全国の立ち寄りたい駅ランキングで上位にランクインしていて実は有名な駅です。駅からは広大な棚田が見えます。姨捨駅はスイッチバックでも有名で、多くの鉄道ファンがカメラ撮影をしていました。
    • 行った時期:2012年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年2月16日

    ゆあむさん

    ゆあむさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 自然の素晴らしさを感じました

    4.0
    • カップル・夫婦
    姨捨駅といえばスイッチバックが有名ですね。是非一度経験したくて]JR篠ノ井線に乗りました。
    駅を降りると眼下に広がる棚田。標高の高さに驚きました。とことこと棚田の畦道を歩きようやく平地へたどりつき、
    見上げると高ーいところに姨捨駅が見えました。自然の素敵を感じます。
    • 行った時期:2014年7月4日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年2月10日

    はなみずきさん

    新潟ツウ はなみずきさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いい景色

    4.0
    • 家族
    夜景がとても綺麗で地元では有名です。子どもを連れてトイレ休憩のため姨捨SAに立ち寄りました。六歳の子どもは景色を見て、すごいねーと言ってました。
    • 行った時期:2014年12月31日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年1月29日

    かずやさん

    長野ツウ かずやさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 夜景が抜群です

    4.0
    • 友達同士
    昼間はたいした事ありませんが夜景が絶景です 空気が澄んでいるので本当に気持ち良く 心が洗われるようです 高速道路運転時の休憩場所とすれば お勧めです
    • 行った時期:2015年1月5日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年1月19日

    CarreraRS73911さん

    CarreraRS73911さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 夜景がきれい!

    4.0
    • カップル・夫婦
    とにかくお勧めは、サービスエリアから見る、夜景ですね。灯りが全部ついてからもいいですが、時間があれば、ポツポツと灯りが点灯していくのを見るのも、のんびり気分になっていいですよ。夜暖かい日にね。
    • 行った時期:2014年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年1月17日

    リッツさん

    長野ツウ リッツさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 夜景がとても綺麗でした

    4.0
    • カップル・夫婦
    夫婦で姨捨SAに行きました。
    夜景がとても綺麗でゆっくり鑑賞する事ができました。
    車で疲れた際に、SAで夜景をゆっくり鑑賞すると疲れを癒す事ができると思います。
    • 行った時期:2014年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年12月20日

    こめっつさん

    長野ツウ こめっつさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

姨捨のクチコミ・写真を投稿する

姨捨周辺でおすすめのグルメ

  • 姨捨からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    ゆかり

    千曲市上山田温泉/郷土料理

    4.0 1件

    7、8人の少人数での宴会でしたが、料理がたくさん出て美味しかったです〜。旬の山菜料理もあり...by 北雪さん

  • 姨捨からの目安距離
    約570m (徒歩約8分)

    六花亭

    千曲市上山田温泉/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    お店の中は、菅笠とかアンティーク人形、竹久夢二の絵などが置かれて、昔 懐かしいような感じが...by マルガリータさん

  • 姨捨からの目安距離
    約770m (徒歩約10分)

    信州小麦ラーメン 亀屋

    千曲市上山田温泉/郷土料理

    3.5 2件

    食の細いもうすぐ三歳のうちのコが、モグモグ食べます。肉はむしろ苦手なのに、チャーシューを口...by ayumiさん

  • 酒亭 三天参の写真1

    姨捨からの目安距離
    約1.0km (徒歩約14分)

    酒亭 三天参

    千曲市上山田温泉/居酒屋

    5.0 1件

    ここでお食事をしましたv∩(´∀`)∩y開店前から並んでお邪魔しました。s∩(´∀`)∩u味の方は...by さんぼうさん

姨捨周辺で開催されるイベント

  • 信州千曲市 千曲川納涼煙火大会の写真1

    姨捨からの目安距離
    約990m (徒歩約13分)

    信州千曲市 千曲川納涼煙火大会

    千曲市戸倉温泉

    2025年08月07日

    0.0 0件

    長野県内でも屈指の煙火大会が、千曲川河畔で繰り広げられます。歴史と伝統を重ねた戸倉上山田温...

  • さかき千曲川バラ公園 第20回ばら祭りの写真1

    姨捨からの目安距離
    約4.2km

    さかき千曲川バラ公園 第20回ばら祭り

    坂城町(埴科郡)中之条

    2025年05月24日〜2025年06月08日

    0.0 0件

    さかき千曲川バラ公園では、例年5月下旬から6月上旬にかけて、千曲川の豊かな清流を借景に、330...

姨捨周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.