遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ラムネ温泉館のクチコミ一覧(12ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

111 - 120件 (全525件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 血行が良くなる!

    4.0
    • 家族
    家族湯に入りました。
    高温の湯と少しぬるめのお湯と2種類ありました。
    ぬるめのほうにつかると、体中に炭酸の気泡が付きます。
    風呂から上がると、体が赤くなっています。
    血行が良くなっているのがわかります。
    • 行った時期:2018年6月9日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年10月8日

    こうちゃんさん

    お宿ツウ こうちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • もうひとつ

    2.0
    • カップル・夫婦
    ラムネ館に行ったら人がいっぱいで、駐車場がなかなか止められなく、風呂に入ったが、値段の割にはもうひとつでした。あまり期待しないほうがいいかも!
    • 行った時期:2018年9月15日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年9月19日

    しんじさん

    温泉ツウ しんじさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 炭酸泉がヨカッタ

    5.0
    • 友達同士
    珍しい炭酸泉の温泉です。浸かるとシュワシュワと
    気泡が肌に付いてきます。温泉の温度が高めと低めがあって、低めな方が気泡がよく付きます。温度が低いので、地元の常連のおばさま達は、長時間浸かってるみたいです。血行が良くなり、冷え性に効くみたいです。
    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年9月13日

    もっさんさん

    もっさんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • しゅわしゅわ

    2.0
    • カップル・夫婦
    夏に行くのがおすすめです。32℃の温水プールのような湯温なので。しゅわしゅわの温泉に入ったのは初めてでしたが一度体験するとよいと思います。
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2018年9月9日

    あきさん

    温泉ツウ あきさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 地元の方も

    4.0
    • カップル・夫婦
    家族風呂と大浴場がありました。私は大浴場を選択。地元の方が多い。洗い場がよくわからなかった。露天は広くてのびのびできるが、温度設定が内風呂より低い、交互に入ることで効果があると教えて頂きました。
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2018年8月29日

    ヒナさん

    大分ツウ ヒナさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 毎年関連宿に泊まってたけど

    3.0
    • カップル・夫婦
    GW位の時期はラムネ温泉入りやすいけど
    冬は寒くて、ホントは長く入りたいけど…トイレが着替えないといけないにで…
    関連宿に泊まると、日帰りオープン前の早い時間に入れるので空いてて良い
    日帰りオープン後の暖かい時期は混んでます
    • 行った時期:2018年1月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年8月23日

    小太郎まささん

    お宿ツウ 小太郎まささん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 混んでた

    4.0
    • 家族
    平日だったけど夏休み中だからか駐車場がほぼ満車。
    ちょうど出た車がいたので駐車できました。
    入口に混み具合の表示がされており、65%位?
    芋の子を洗うとこまでの混み具合ではなかったけど、結構ぎゅうぎゅう。
    初めてだった姪達は炭酸の温泉を楽しんでました。
    帰りに靴を履いたら緩く感じました。
    むくみが取れたのかな?
    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:その他
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年8月22日

    こだまさん

    グルメツウ こだまさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 冷たい炭酸泉でさっぱり、猫ちゃんでほっこり

    5.0
    • 家族
    地元の方から、3時間くらい浸かると良いと伺ったので実行。温かいお風呂と冷たい炭酸泉を交互に繰り返したら体の湿疹の痒みが治まりました。心なしかウエストのサイズもダウンしたような気がしました。
    受付の2階にいる猫ちゃんたちの 寝顔にも癒され、大満足でした。
    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年8月22日

    みーみーママさん

    みーみーママさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • オシャレな作り

    3.0
    • カップル・夫婦
    道路挟んで二ヶ所駐車場がありましたが、曜日や時間帯によってとても混んでいました。
    近くの観光協会周辺に駐めて歩いて来た人もいたようです。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月21日

    尚ちゃんさん

    温泉ツウ 尚ちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • わんこと一緒旅行

    5.0
    • カップル・夫婦
    少し離れますが高速で大宰府天満宮に行きました。建物の以外はわんこと歩いて入れますよ。宿から車で阿蘇山へ向かう途中にある九酔渓の天狗滝の所にある桂茶屋はわんこと入れます。阿蘇山は草千里は馬がいる為 わんこと入れませんが、草千里から少し離れた高台や、噴火口の近くは わんこと入れます(噴火口 人と同じく心臓疾患 呼吸器疾患のあるわんこは 危険なので入れません。)
    阿蘇山より北側にある 乗馬の出来るエルパティオ(ウェスタンな牧場)のレストラン、テラス席ならわんこと一緒にお食事出来ましたよ(^^)
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月20日

    シエルさん

    シエルさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

ラムネ温泉館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.