ラムネ温泉館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ラムネ温泉館のクチコミ一覧(23ページ目)
221 - 230件 (全521件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
炭酸泉で体に泡がびっしりつく。温泉水の色は、濁っていて低温だが、じっくり入っていると、はだが赤くなるほど暖まっている。血行促進の証一度体験あれ。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2017年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
今回の旅行の目的の一つでした。炭酸泉の温度が低いとは想像していませんでしたが、熱いお湯と交互に入ることで効能がある事を知り、ゆっくりと入りました。昼は大浴場、夜は貸切風呂で堪能しました。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
近くの大丸旅館に宿泊し、手ぶらで入りに行きました。
泉質はとても良く、南伸坊さんロゴのお土産も買いたかったのですが、宿に財布を取りに行き閉館少し前に戻ったところ、既に店は施錠されて入れず、、非常に残念な思いをしました。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
若い時から久住にはよく遊びに行きましたが、今回初めて長湯温泉に泊まりました。
ここは久住にはない、趣のある温泉街です。一日ゆっくりすごせる施設等がそろっていて、一度は行きたいところです。
特に温泉の湯の色にはびっくり、湧き出た時には透明でも、湯壺の湯は青緑と変化します。
またそれにもまして笑顔がたくさんあることです。ゆっくり楽しめる長湯温泉です。- 行った時期:2017年3月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
日本一の炭酸温泉、長湯温泉のランドマークです。温泉街のほぼ中心に位置し、川の露天風呂「ガに湯」のすぐ近くです。内湯、野天、サウナとあります。内湯は温かい温泉でラムネ温泉ではなく、露天と言うか野天と言うかビニールシートの屋根がある外湯が冷たいラムネ温泉で31〜32度位です。最初は冷たく感じますが、しばらくすると身体全体に炭酸の泡がまとわりつき、暖かくなってきます。ラムネ温泉を実感できる瞬間で身体に効く様な不思議な感覚になってきます。長時間はいってられますが、時々サウナや内湯に入って温冷差入浴をされた方が効果的だと思います。洗い場がないのと脱衣場が狭いのであらかじめ了解のうえいらして下さい。- 行った時期:2017年3月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年4月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
顔まできれいになるつもりで顔を何度もつけて、顔のピリピリで効果を実感!!
外湯が炭酸泉、内湯はにごり湯。外湯の温度は低いので寒い時期にはちょっと厳しいが入ってみる価値あり。- 行った時期:2017年3月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年3月26日
このクチコミは参考になりましたか?1はい