遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ラムネ温泉館のクチコミ一覧(4ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

31 - 40件 (全525件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • キーを失くしました

    5.0
    • カップル・夫婦
    宿泊先の宿から夕食迄の時間潰しに入湯
    浴衣と下駄姿で訪ねると、500円の料金が300円に割引になります。
    受付で料金を支払い(自販機)
    一旦屋外のコインロッカーに貴重品を入れて浴場までの小径を……
    入り口にてロッカーの鍵が無いのに気付き、僅か十数mを行ったり来たりスタッフの方も気付く事となり一緒に探してくれたり、合鍵を探してくれたりと。
    まだ入浴してない旨を告げると
    単前浴衣の着衣から出てくるかも
    しれないので「先に入浴してください」と促されて気を取り直し入浴することに。
    お湯は長湯温泉の特色なのか、
    内湯はぬるめのお湯です。
    ここには洗い場はなく、洗髪等は外にあるシャワー室でお願いしますとの事です。
    また、2,000円で家族湯があり
    ます。
    営業時間は10時から22時迄です。
    サウナと外湯(ラムネ湯)を交互に
    楽しむ事、小一時間
    鍵の弁償費用を払って帰ろうと
    フロントへ行くと、どなたかが鍵拾ってくださってた模様でスンナリとロッカーを開けて帰る事ができました。
    スタッフの方がた、お騒がせしました。
    • 行った時期:2023年3月18日
    • 投稿日:2023年3月24日

    GTさん

    GTさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 体が炭酸の泡だらけに

    4.0
    • カップル・夫婦
    シュワシュワが楽しめるのは露天風呂のため、湯温が高くないので寒い時期を避けたほうが楽しめると思います
    内風呂はシュワシュワしませんが、長湯が好きな人にはおすすめです
    芯から温まります
    • 行った時期:2023年1月
    • 投稿日:2023年1月10日

    なあさん

    なあさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 外観も好き

    5.0
    • 友達同士
    身体中に、泡がいっぱいつきます。その泡が弾けるのを感じることが出来る。一度は体感してみて。
    今回初めて、雪がチラチラするなかに入りましたが、以外といける。二時間コースを堪能しました。
    • 行った時期:2022年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年12月21日

    むく815さん

    むく815さん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 平日ゆっくり

    5.0
    • 一人
    2回目の利用。身体に着く気泡がワクワクします。サウナもあるし、温かい内湯もあるし、ゆっくり温泉を楽しむのには最高です。プライスも打倒だと思います。ただし、平日に伺うのをお勧めします
    • 行った時期:2022年11月
    • 投稿日:2022年11月19日

    ななひちさん

    お宿ツウ ななひちさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • ロゴがかわいい!安い!

    5.0
    • その他
    500円のお風呂代がすごくありがたかったです。
    朝ぶろに入っていったので、体を洗わないというのも抵抗なかったし、
    外湯のラムネの泡が固いので泡を触った感覚があるのですごいなーと思いました。
    ただ温度が低く、ぬる〜〜〜い湯で、冬は難しいのでは?と想像しました。私は普段水を浴びているので、全く寒くなかったのですが、75の母は入れないと、出て内湯に使ってすぐ出ていきました(内湯も少し低めの温度)
    温めることで泡が減っては意味がないと思うので私はこのままでいいかなと思います。
    ロゴがかわいく、タオル、バスマット、バッチ、飲み物など、グッズを購入テンションは上がりました。
    建物の外の水路も温泉色になってって別府ってすごいなと思いました。
    • 行った時期:2022年10月21日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年10月23日

    あずきさん

    あずきさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • おもしろいデザインの建物

    5.0
    • 家族
    建築家の藤森照信さん設計の建物はとっても素敵でした。温泉に入らなくても、無料で2階の美術館へ入ることができるのがいいなと思いました。
    • 行った時期:2022年9月
    • 投稿日:2022年9月26日

    ごっさんさん

    ごっさんさん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ラムネ温泉館の2022年09月の口コミ

    5.0
    • カップル・夫婦
    超久しぶりに来てみた、ラムネ温泉館。
    9日だから半額では?と期待してましたが、普通に大浴場1人500円だった。
    • 行った時期:2022年9月9日
    • 投稿日:2022年9月10日
    sakkyさんのラムネ温泉館への投稿写真1

    sakkyさん

    大分ツウ sakkyさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • まさにラムネのように

    5.0
    • 家族
    長湯温泉は大好きです。ぬるめの温泉でずっと入って居られます。じんわり汗が出てくるのが分かります。
    ここは皮膚に泡がついて、効いてるなと感じます。
    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年9月1日

    マコリンリンさん

    マコリンリンさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 炭酸泉は楽しいよ。

    5.0
    • 友達同士
    長湯温泉にいったら、必ず寄ります。宿でチケット貰えるし、ゆっくり入れます。温度が温いので本当にながゆができますよ。帰りには、炭酸泉のお持ち帰りします。美味しくないけど、身体によいからおみあげにします。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2022年8月9日

    マコリンリンさん

    マコリンリンさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 素敵なデザインとレアな体験

    4.0
    • 家族
    あいにくの大雨の中でしたが、評判通りのラムネ感のある炭酸温泉を楽しみました。露天風呂のみが炭酸なので、天候は本当に残念でしたが・・・
    室内のお風呂も雰囲気があってのんびりとつかれました。
    建物やグッズのデザインなどとても素敵な施設です。
    • 行った時期:2022年7月
    • 投稿日:2022年7月15日

    ニキータさん

    ニキータさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

ラムネ温泉館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.