ラムネ温泉館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ラムネ温泉館のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全525件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?2はい
-
- 家族
夏場に適した湯温の温泉と効能で、最近では毎月訪れています。身体に張り付く炭酸の気泡がとても心地良いです。大浴場の温泉が一番良いのですが、人気の温泉のため入浴客が多く、黙浴という張り紙があるものの、おしゃべりする入浴客が多く、脱衣場も狭いので、家族湯ばかり利用しています。低温のラムネ湯と程よい湯温の温泉とのコラボが最高です。飲泉も効き目抜群な感じです。- 行った時期:2021年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2021年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 家族
20年位前に初めてラムネ温泉に立ち寄り湯で連れてきてもらいましたその時は今のような白い布の屋根もなく…。
工事で黒いビニールに覆われたり、毎年どこか手直し。
今年は券売機が新しくなってたことに気づきました
(いつも宿泊して券を買わないので気づかなかったのかも)
夏はほぼ毎年通っています。
お客が多かったり、はしゃいで動きまわる子供が多かったりすると炭酸が抜けて泡の付きが悪くなります。
地元の方はじっと我慢されてます。
わたしも小さい子がいますが、ちゃんと言い聞かせれば伝わりますので、お母さん方、そこはちゃんとお子さんに注意してくださいねー
濃厚でいつまでも入っていられる温泉。
ここに入ると体の中が軽くなって肌もしっとり
何度でも入れます。
大丸旅館宿泊者は無料ですよー^_^- 行った時期:2021年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
長湯温泉でもっとも有名だからか人が多く、騒がしい。ゆったりしたい人は貸切風呂を利用すべき。ケチって大浴場を利用するとケチったことを後悔しかねない。- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年7月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
きれいに整備された施設で、貴重品などを入れるロッカーなども完備されていて安心しました。
また、大丸旅館の宿泊客は1回無料で入れるので、宿と両方楽しめました。- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
藤森照信設計の建物にまず目が行く。屋根に銅板を使い、その経年変化を楽しむ仕組み。黒い焼き板と
その間漆喰が言われねリズムを刻んでいて美しい。屋根のてっぺんに木が植えられているのも藤森流遊び心。
肝心の炭酸ラムネ温泉だが、日本一かどうかはともかくとして身体に的割りつく粒々の炭酸を感じて見ているだけで滅茶苦茶楽しめる。
一度は体験して欲しい。- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年7月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
天然の炭酸泉!サイコーでした。冷たいので冬に行ったら風邪ひきそうですね。屋内にある濁った炭酸泉もよかったです。
また入りたいです。- 行った時期:2021年6月
- 投稿日:2021年6月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
人気のある温泉なので、温泉の規模以上に入浴客がいます。壁には黙浴と張り紙がしてありますが、やっぱりお喋りしてる方がいてこのご時世ちょっと不安です。家族湯は二つの温泉が備わり誰にも邪魔されず不安も払拭出来て1時間交互に楽しめてとても良いと思います。また利用します。- 行った時期:2021年6月
- 投稿日:2021年6月2日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
家族湯は二つの種類の湯船があり、1時間交互に浸かり、ゆっくり満喫できました。そのあと大浴場に入りましたが、屋外の炭酸泉にとてもたくさんの人が浸かっており、わいわい騒いでいるグループもいて、このご時世ですのでとても気になりました。脱衣場も狭いにもかかわらずロッカーが間引いておらず人々がひしめいていました。日本有数の人気のある炭酸泉ですので、安心して利用できるよう入場制限していただけたらなと思いました。- 行った時期:2021年5月
- 投稿日:2021年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
こちらには何回か伺っていますが、炭酸泉が最高ですね。
寒かったので、屋外の露天の炭酸泉には人がいなかったですね。
湯口付近の最高の状態を堪能しました。
あと、こちらのキャラクターが可愛いので、ついつい連れて帰ってしまい、お金が多めに必要になるのが難点ですね(笑)- 行った時期:2020年12月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年12月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい