ラムネ温泉館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ラムネ温泉館のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全525件中)
-
- 一人
建物がとてもお洒落でした。外の炭酸泉はまぁまぁ広くて炭酸のたくさん出るところには常連の人が入っていて
滅多に来ない人と変わってくれていたけど、私は声かけられなかったのが残念でした。。。
小さな気泡が規則的に出て身体に付いていたけど、たくさん出る場所はどのくらい出てたのかなぁ〜?
宮崎県高原町の炭酸泉は狭いけどたくさん気泡がついたの体験したので、温かい鉱泉の方を堪能しました。
珍しく売店にラムネ温泉のロゴのグッズがあって可愛くて記念に買いました。
炭酸泉はほんとに肌がしっとりしますね。近くだったらはまりそうです。- 行った時期:2019年7月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月28日
このクチコミは参考になりましたか?8はい -
- 家族
長湯温泉は、長く入る温泉と言いますが、まさにその通りの温泉でした。
普段のお湯と比べると低い温度の湯だったので、初めは寒かったのですが、肌に炭酸の泡が付いてくるにつれて身体が慣れてきて、次第にはしっかり温まってきます。そして驚くことに、この泡が弾力のある泡で、肌がしっとりしてくるのです。これは、長湯温泉でしか味わえない素晴らしい効能だと思いました。
大分には数多くの有名な温泉がありますが、長湯温泉はまた訪れたいと思う温泉でした。
売店ではラムネ温泉館のオリジナルキャラクターのグッズがあります。タオルはお土産にもなりますよ。
追加情報
休日の午後に訪れたのですが、かなりのお客さんがいました。- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- 一人
ぬるい湯と温かい湯があります。
知りませんでした!
炭酸泉の肌につく泡は温度があがると消えてしまうのですね。プクプクがなくても炭酸泉の効能はあるそうです。
ぬるい湯船でプクプクを存分に感じ、温かい湯船やサウナで暖まる、これを繰り返しじんわりと温もりを感じることができました!
独特の建築物で良い雰囲気です。
浴槽のそばにはシャワーや洗い場のスペースはなく、サウナそばにシャワーブースがあります。
個人的には他の方の洗髪・洗体の泡を踏みたくないので、この洗い場が別スペースになっているのは良いなぁと思いました。
家族湯もあるようなので、そちらも気になります。- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月24日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- カップル・夫婦
初ラムネ温泉!
32℃の身体が泡に包まれる炭酸泉と42℃の鉄分豊富な炭酸泉を交互に入浴。
サウナまで試す時間が無かったので、また訪れたいです。
人気なので利用者は多く、団体が入ると混雑しそうですね。- 行った時期:2019年6月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
露天風呂は、ぬる湯で身体いっぱいに泡がつきました。1時間ほど入って、湯船から出ると爽快感。内湯で温まりました。5月末の暑い日だったので、ぬる湯が気持ちよかった。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
露天に入ると、5分ほどで体中に泡が付いてきます。他の炭酸泉に比べて、泡が大きく沢山付きます。外には、サウナとシャワーもあります。
内湯は、3区画で露天の後、体を温めるのに最適です。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
飲泉がありいつもゴクゴクいただきます。
早いときは当日から面白いくらい便秘解消できます
露天風呂に炭酸泉がプクプクわいてるところがありそこに顔をつけたらはじめはしみるけど効いてる証拠と地元の方に教えていただきいくたびに実践してます- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
せっかく来たのだから、混んでいても並んででも入ろうと覚悟していきました。すんなりと入ることができおまけに湯の噴き出し口に近いところに浸かることができました。説明に従って顔を付けると少しぴりぴりと感じました。気泡だらけになって満喫しました。飲泉はまさにラムネでした。来てよかったと心から思いました。- 行った時期:2019年4月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
噂で聞いてた通りの炭酸温泉。とても気持ちが良かったらです。
長く入っていたかったのですが、中学1年の娘は合わなかったようで、痛痒く皮膚が赤くなったので短時間で上がりました。もう少し清掃されてたら嬉しいです。- 行った時期:2019年5月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
何度言っても気持ちいいのですが、GWによりました。初日などで比較的すいてましたね。比較的気温が低かったせいか、露天風呂は32度とありましたがもっと寒かった気がします。露天の炭酸泉で泡に身をゆだねると体温が下がるので、内湯で温めたりサウナで温めたりして長時間はいるのが最高でしたね。- 行った時期:2019年4月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい