小浜温泉足湯 ほっとふっと105を題材にした旅行記
1 - 10件目(全13件中)
-
2018年3月21日(水) 〜 2018年3月24日(土)
金立ハイウェイ・オアシス >・・・>眼鏡橋 ( この旅ルートをみる )
- 家族(子連れ)
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 海
- イベント・祭り
- 女子旅
- その他
娘と2人でドライブ旅行。長崎の王道観光地巡り。 行きたい所多すぎて3泊4日でも廻りきれないよぉ。 雨女の娘のおかげで長崎〜ゎぁ今日〜もぉ雨だったぁ♪
-
2017年12月23日(土) 〜 2017年12月24日(日)
三角駅 >・・・>雲仙観光ホテル ( この旅ルートをみる )
- カップル
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
- 海
1日目は熊本から観光列車「A列車で行こう」に乗って天草へ。天草では美味しい海の幸を堪能して、キリシタン文化の象徴でもある2つの教会などの見学をしました。2日目は天草から島...
-
2017年6月9日(金) 〜 2017年6月10日(土)
チロルチョコ アウトレットショップ >・・・>丸幸ラーメンセンター 基山本店 ( この旅ルートをみる )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 格安旅行
大好きな雲仙温泉 国民宿舎 青雲荘へ節約旅行の為、下の道を通って北九州〜田川〜鳥栖〜吉野ヶ里歴史公園〜諫早湾干拓堤防道路〜雲仙温泉に・・・翌日は、小浜温泉にジャカランダの...
-
2015年9月26日(土)
千々石観光センター >・・・>小浜温泉足湯 ほっとふっと105 ( この旅ルートをみる )
- 2人
- 温泉
- グルメ
- 女子旅
長崎市内から車で1時間半位の小浜温泉にのんびり日帰りドライブ。名物のじゃがちゃんや深江のそうめんレストラン、日本一長い足湯や夕焼けガニを楽しんできました。
-
2020年8月8日(土) 〜 2020年8月9日(日)
ケーキとパンの店 Pack >・・・>小浜歴史資料館 ( この旅ルートをみる )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 海
- その他
県営バスターミナルの3番乗り場から,特急バスで小浜温泉へ行った一泊二日の一人旅です。Packさん,炭酸泉,刈水庵さん,上の川湧水,小浜神社さん,玉垣額之助の碑,夕日の広場...
-
2017年3月28日(火) 〜 2017年3月29日(水)
島原城 >・・・>グラバー園 ( この旅ルートをみる )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
娘の中学卒業祝いで長崎へ癒しの旅へ・・・のつもりでしたが行きたい場所が多すぎました(笑)。しかし平日で格安で楽しむことができた二日間でした。
-
2015年11月14日(土) 〜 2015年11月15日(日)
小浜温泉足湯 ほっとふっと105 >・・・>普賢岳 ( この旅ルートをみる )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- ハイキング・登山
秋晴れの週末に小浜温泉と雲仙普賢岳登山を楽しんできました。小浜温泉はリーズナブルな日帰り温泉もあり湯けむり情緒のあるオススメな温泉です。
-
島原・雲仙・小浜の魅力を満喫!週末日帰り温泉プチトリップおすすめスポット
2015年3月13日(金)
島原城 >・・・>小浜温泉足湯 ほっとふっと105 ( この旅ルートをみる )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
島原半島は温泉の宝庫!今なお天守閣がそびえる島原市は歴史も堪能できます。雲仙は雄大な自然に温泉、小浜は目の前に海に広がる温泉と、さまざまな魅力が堪能できる日帰り旅行が楽し...
-
2019年4月26日(金) 〜 2019年4月27日(土)
博多駅 >・・・>長崎空港 ( この旅ルートをみる )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
福岡出張のついでに、長崎に住んでいる友人の元へ遊びに行きました。 友人が諫早市という長崎県の佐賀県寄りの県境にある市に住んでいることもあり、佐賀・長崎の県境付近を案内して...