やわらぎの里 豊平峡温泉
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
やわらぎの里 豊平峡温泉のクチコミ一覧(27ページ目)
261 - 270件 (全392件中)
-
- カップル・夫婦
ここにきたら絶対カレーを食べてみてください!
ナンが大きくて、しかも美味しい!
めちゃくちゃオススメです!
ちなみに料理人はインド人です(^^)
本場!- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
大きな露天風呂が気持ちいいです。若干、古めかしい設備を苦手と感じる女子もいるかもしれませんが、北海道らしい温泉だと思います。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2016年10月16日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 友達同士
豊平峡温泉はカレーと露天風呂が有名です。
自然の中に大露天風呂がありゆったりつかれてとてもリラックス出来ます。
お湯も源泉100%かけ流しでお肌ツルツルです♪- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
北海道に魅せられて、はや、20年。その間に7回は行ってますか。最高の露天風呂です。昔はそんな混んでなかったんだけど、今や、土日はすごい人。ホウヘイキョウ温泉語り始めたら10,000文字必要なのでやめときます。行かなきゃだめスポット。あー、名物カレーも絶対食べて下さい。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
豊平峡近くにある日帰り温泉施設で、建物は簡素であるものの、泉質は濃い茶色をしていていかにも効きそう!露天風呂の面積も広く、泉質重視派にはたまらない温泉です。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年9月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
2回目の訪問でしたが前回は入浴しないで人気のナンカレーを満喫しましたが、今回は初めて入浴してみて、長年のカルシュウムが染みついた内風呂の足下にビックリ。デコボコでツルツルで気を遣ってあるかないと危険ですが、天然温泉の魅力がたっぷり。
露天風呂は、庭の美しさを泉質の良さとのんびりした雰囲気で日頃の喧騒した時間を忘れさせてくれました。
そして、入浴後のナンカレーもやっぱりおいしかったです。入浴と昼食のセットで割安でした。
また、是非来たいと思います。- 行った時期:2015年9月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年9月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
温泉めぐりで始めて訪れました。なんといっても温泉は源泉100%でいかにも天然温泉っといった感じで露天風呂もスゴく良かったです。そして温泉らしくないカレーが有名みたいで、本格的なナンカレーを提供されています。このカレーを求めて来られる方も多いと伺いました。- 行った時期:2015年9月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
地元の友人が連れていってくれました。わざわざ本土から足を運ぶ価値のある温泉。
少し年期の入った感じもまたよくて。
神経質な方には向かないかなとも思いますが…
ともかく広い温泉なので、人がたくさんいてもそんなに気になりません。
名物のカレーも美味しく頂きました♪- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
温泉でくつろいだ後には、おいしい料理をたべることができるようになっています。温泉も料理もどっちも楽しむのがよさそうでしょうね。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2017年3月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
源泉100%にこだわっているだけあって温泉の濃度が濃い気がします。露天風呂が広々していてとても気持ちよいです。日帰り入浴におススメです。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい