遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

悠久の宿 白糸

悠久の宿 白糸
悠久の宿 白糸
悠久の宿 白糸
  • 悠久の宿 白糸
  • 悠久の宿 白糸
  • 悠久の宿 白糸
  • 評価分布

    満足
    6%
    やや満足
    31%
    普通
    56%
    やや不満
    0%
    不満
    6%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.4

    友達

    -.-

    シニア

    3.4

    一人旅

    -.-

悠久の宿 白糸について

お湯には一切塩素は使用せず、循環もしておらず、豊富な源泉(60〜80℃)を貯湯タンクから直接湯船に注ぐ完全放流型の源泉が自慢。泉質の良い大浴場と、時間帯によっては木のぬくもりのある露天風呂利用可能。小さな宿なので、落ち着いて湯ぐみを楽しめる。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:大浴場(内風呂)12:00〜19:00(受付終了時間18:00)、 露天風呂:12:00〜14:00
その他:広間(〜16時)、露天風呂(〜14時)
所在地 〒061-2302  北海道札幌市南区定山渓温泉東2丁目138−1 地図
交通アクセス (1)●札幌から定山渓 【バス】 ・JR札幌駅バスターミナル→定山渓(じょうてつバスで約1時間10分) ・地下鉄南北線真駒内駅→定山渓(じょうてつバスで約40分)
(2)●札幌から定山渓【マイカー】 札幌市街から国道230号を経て車で約40分、定山渓温泉街手前にある白糸トンネルを過ぎて国道沿い右手にございます。

悠久の宿 白糸のクチコミ

  • 定山渓温泉の小規模旅館

    4.0

    カップル・夫婦

    定山渓温泉のある国道沿いに位置する旅館です。大型ホテルが林立する定山渓温泉は珍しい小規模の宿です。ここは日帰り入浴も受け付けており、大浴場は小さめの内湯がメインですが、チェックイン前の時間であれば、小ぶりの露天風呂も利用することができます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月8日

    にょろどんさん

    にょろどんさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • こじんまりとしたお宿

    4.0

    カップル・夫婦

    客室も多くなく、大型ホテルよりもゆっくりくつろげました。大浴場は大きくないのですが、混み合うことなくゆっくり入れました。
    接客もほどよい距離感で良かったですし、食事はどれも美味しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2013年7月
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2015年4月25日

    ねこさんさん

    ねこさんさん

    • 自然ツウ
    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 温泉

    4.0

    家族

    北海道の札幌市の南区の、定山渓にあります、悠久の宿、白糸さんは、温泉が、あったかくて、おすすめですよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年4月
    • 投稿日:2018年10月13日

    aaaさん

    aaaさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

悠久の宿 白糸の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 悠久の宿 白糸(ユウキュウノヤドシライト)
所在地 〒061-2302 北海道札幌市南区定山渓温泉東2丁目138−1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)●札幌から定山渓 【バス】 ・JR札幌駅バスターミナル→定山渓(じょうてつバスで約1時間10分) ・地下鉄南北線真駒内駅→定山渓(じょうてつバスで約40分)
(2)●札幌から定山渓【マイカー】 札幌市街から国道230号を経て車で約40分、定山渓温泉街手前にある白糸トンネルを過ぎて国道沿い右手にございます。
営業期間 営業時間:大浴場(内風呂)12:00〜19:00(受付終了時間18:00)、 露天風呂:12:00〜14:00
その他:広間(〜16時)、露天風呂(〜14時)
料金 大人:600円
子供:300円
その他:フェイスタオル100円、バスタオル100円
備考:貸切露天風呂(14〜17時)50分間 お一人様 1,200円(税込)
その他 温泉泉質:含硫黄ーナトリウムー塩化物泉(低張性中性高温泉)
温泉効能:神経痛・筋肉痛・病気回復期・疲労回復・健康増進・虚弱児童・慢性婦人病・冷え性・切り傷・やけど・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・痔疾・慢性消化器病・慢性皮膚病・・・
駐車場 無料(20台)
最近の編集者
じゃらん
2022年2月4日
じゃらん
新規作成

悠久の宿 白糸に関するよくある質問

  • 悠久の宿 白糸の営業時間/期間は?
    • 営業時間:大浴場(内風呂)12:00〜19:00(受付終了時間18:00)、 露天風呂:12:00〜14:00
    • その他:広間(〜16時)、露天風呂(〜14時)
  • 悠久の宿 白糸の交通アクセスは?
    • (1)●札幌から定山渓 【バス】 ・JR札幌駅バスターミナル→定山渓(じょうてつバスで約1時間10分) ・地下鉄南北線真駒内駅→定山渓(じょうてつバスで約40分)
    • (2)●札幌から定山渓【マイカー】 札幌市街から国道230号を経て車で約40分、定山渓温泉街手前にある白糸トンネルを過ぎて国道沿い右手にございます。
  • 悠久の宿 白糸周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 悠久の宿 白糸の年齢層は?
    • 悠久の宿 白糸の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 悠久の宿 白糸の子供の年齢は何歳が多い?
    • 悠久の宿 白糸の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

悠久の宿 白糸の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 18%
  • 1〜2時間 9%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 73%
混雑状況
  • 空いている 22%
  • やや空き 22%
  • 普通 33%
  • やや混雑 22%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 19%
  • 30代 50%
  • 40代 13%
  • 50代以上 19%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 7%
  • 2人 64%
  • 3〜5人 14%
  • 6〜9人 7%
  • 10人以上 7%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 50%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.