足のふれあい太郎の湯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
足のふれあい太郎の湯のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全44件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
定山渓温泉街にはいくつかの足湯があり、ここもそのひとつです。散策がてら、全部周ってみるといいと思います。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
10月中旬に夕方食自前にぶらりと散歩で偶然通りかかり、歩き疲れた足を癒しました。しばしの間散歩で疲れた時の、ホットした瞬間の場所です。- 行った時期:2016年10月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
北海道ツウ ωさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
定山渓には幾つかの足湯があります。
足のふれあい太郎の湯は、温泉街の札幌側入り口にある足湯です。
八角形の広々とした湯船は、ゆったりと足湯が楽しめます。
タオルの自販機があるので安心。
珍しいことに「おみくじ」があるのです、面白いですね。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
札幌方面から行くと一番最初の足湯だと思う。八角形の形をしていたはずだが
とにかく円く座るので対面の人の目もありのんびりという気分にはなれなかった。
足湯は意外と手持ち無沙汰で長く浸かっていることはできないというのが最初の印象。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年10月3日
北海道ツウ piagpawoさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族で定山渓に宿泊した際、散歩がてら周辺を散歩し、こちらの寄りました。混雑する時間帯だったのか、座る場所が無かったので、少し待って座りました。足湯なので子供達と一緒にズボンをまくり上げて足を湯の中に入れました。なんと熱いというか暖かいです。躯までぽかぽかしてきます。子供達も大満足していました。- 行った時期:2016年8月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
違う足湯を見つけてあったまり、さぁ帰ろうと思ったらまた足湯が!定山渓には足湯や手湯があちこちにあるんですね。子供がまた入りたい!というので再びあったまりました。- 行った時期:2015年10月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい