定山渓ビューホテル
- エリア
-
-
北海道
-
定山渓
-
札幌市南区
-
定山渓温泉東
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
プール
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
定山渓ビューホテルのクチコミ一覧(34ページ目)
331 - 340件
(全875件中)
-
施設の充実しています
温泉だけでもいくつかありますし、子供たちも楽しめるイベントや施設もあります。バイキングスタイルの食事で子供たちが喜びました。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年3月19日
-
家族旅行でビューホテル
お正月に家族で行きました。料理はビュッフェスタイルでエビカニステーキと皆大喜び。プールは大人も子供も楽しめ、年寄は歩いて運動をしました。部屋は綺麗で使いやすく清潔でした。お正月だったのでビンゴゲームも家族で楽しめ、ものまねスターの方のショーも楽しかったです。
- 行った時期:2016年1月2日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年3月16日
-
子供連れのグループ旅行に最適!
多種多様のプール!子供連れにはうってつけですね!
たっぷり楽しんだあとはビュッフェスタイルの夕食!
たっぷり遊んで、食べて…そうすると子ども達は自然と眠いですね〜(^-^)
寝静まってからは、まま達のオシャベリ会(*'▽'*) 楽しかった!- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2017年3月16日
-
ラグーンは楽しいですよ
定山渓ビューホテルと言えば何と言ってもラグーンです。広くて子供も大人も本当に楽しむことができて、おすすめですよ。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2017年3月14日
-
5歳児と一緒に
純粋に、大人も子どもも楽しめました。
バイキングは。。。あんなもんでしょうか。特に目立った美味しさなどは残念ながらありませんでした。
9時から3時まであっと言うまでした。
大広間も、温泉も広くて良かったです。- 行った時期:2017年3月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年3月14日
-
ホテルのおいしい料理
ホテルのおいしい料理となっています。本格的な味を楽しみたい人にはちょうどよさそうでしょうね。満足できますよ。
- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2017年3月12日
-
日帰りプランはコスパがよいと思います。
日帰りプランを予約して行きました。
日帰り入浴ですと1600円で送迎バス利用不可の所、日帰りプランですと食事もついて日帰りプラン用の無料送迎バスもつかえ、土日も同料金で2500円と格安かと思います。
食事内容もかなり豪華でした。
気になった点、大きなロッカーがない。
脱衣場の椅子が高さの合わない固い大理石の丸椅子。
ドライヤーがボタンを押し続けないと使えないタイプ
無料のシャワーキャップ、カミソリ、歯ブラシがない。
タオルの貸し出しが有料。
ただしそのおかげで安いと思えば許せる範囲です。
新館露天風呂は日帰りプランですと女性の時間内のため、男性にはやや物足りないかも。
- 行った時期:2017年2月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年3月7日
-
子ども連れに人気!
温泉とは別に、大きな室内プールがあって、子どもは大はしゃぎでした。滑り台や大きな浮輪も使えて、プールの中に船の形の遊具もあります。温泉に行っても子どもが
飽きることなく、家族で楽しめました!- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年3月7日
-
プールも、ビュッフェも大満足☆
週末、夫婦、小4女子、5歳男子で宿泊して来ました。宿泊すると、宿泊日の12:00〜プールが利用でき、先にチェックインして、荷物を(まだ清掃途中の)お部屋に置かせていただけます。
団体客など到着する前だったのと、冬ということもあり、プールもガラガラでした♪
ウォータースライダーも、そんなに並ばずに1時間500円のレンタルで、たくさん滑ることができましたよ。幼児がいても、底つきの3人乗り浮き輪をかしてもらえるので、みんなで楽しめます。
ガトーキングダムのプールに行くときは、乗り物系の大きな浮き輪を持参しますが、ラグーンには、シャチやマンタ?などの乗り物系がたくさん置いてあるので、ちいさい浮き輪のみ持って行きました。電動の空気入れはウォータースライダー乗り場の近くの、レンタルショップの外側にありますので、お気に入りの乗り物がある場合には、持参しても大丈夫です。
ただ、海外からの観光客がたくさんいらっしゃるので、自分のものにはしっかりアルファベットで記名しておくことをオススメします。我が家の小さな浮き輪は記名しておいても、他の方が使用していました。笑
温泉は2箇所あり、大浴場と、展望露天風呂があります。展望露天風呂の方は、洗い場が少ないので、子連れでゆっくり洗いたい場合は、下の大浴場がオススメです。私は夜、子供が寝た後に1人で夜景を楽しんで来ました。
ビュッフェは、大変混み合いますので早めの時間がオススメです。18:30には、入り口にテーブル待ちの行列ができていました。
この時期は、ベネチアンサーカスがロビーで開催されており、子供たちもさらに楽しむことができました。- 行った時期:2017年2月25日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年3月3日
-
楽しい温泉
水着で入れる温泉です。温泉で泳いだりジャグジーで遊んだり家族で満喫しました。楽しみながら温泉に入れるのでいいですよ。
- 行った時期:2014年5月
- 投稿日:2017年3月2日