遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

阿藻珍味のクチコミ一覧(5ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

41 - 50件 (全59件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 瀬戸内海の味。

    5.0
    • カップル・夫婦
    瀬戸内海の味が楽しめる美味しい珍味が食べられます。
    いかの塩辛が大好きで絶対に買います。
    ご飯がいくらでも食べられます。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年10月17日

    mameちゃんさん

    広島ツウ mameちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 地元の有名店

    5.0
    • 家族
    こちらのお店は福山市内に何店舗かあります。
    尾道ラーメンや海産物をつかった商品や特にかまぼこなどの練り物製品はかなりの種類があります。
    見た目にもきれいなのでお土産にもおすすめです。
    余談ですが、ここの系列店の小魚あもちんはお食事処として福山市に5店舗ありますが、私はここのちーいかてん定食が大好きです。
    チーイカ天は小さいイカに下味をつけて油で揚げてあります。
    サクサクでとてもおいしいです。
    テーブルの塩からもおいしいです。
    本店でお土産など買われて気に入ったらぜひ、小魚あもちんのにも行ってみてください。おすすめです。
    • 行った時期:2012年12月
    • 投稿日:2016年10月10日

    もえくんさん

    グルメツウ もえくんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 海の幸

    4.0
    • 家族
    市内に数店舗「小魚阿も珍」という食事処もあり、海鮮を使った丼ものや定食、御膳などをリーズナブルに頂くことができます。夜は家族連れが多かったです。
    • 行った時期:2015年10月
    • 投稿日:2016年10月8日

    KOTOBUKIさん

    グルメツウ KOTOBUKIさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ランチがリーズナブル

    4.0
    • 家族
    食べ放題の塩辛が美味しくて、嬉しいサービス。
    ランチはどれもリーズナブルで、ボリュームも満天。
    海鮮丼と天丼のハーフセットを注文。
    両方楽しめてとても満足。
    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年9月19日

    ももさん

    広島ツウ ももさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 瀬戸内の味覚

    5.0
    • カップル・夫婦
    瀬戸内の味覚が堪能できるお食事どころ。
    ご飯おかわり自由だし、おなかいっぱい食べられます。
    ちーいかの天ぷらは必ず食べてください。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2016年9月16日

    mameちゃんさん

    広島ツウ mameちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ちーいか

    3.0
    • カップル・夫婦
    お魚を使った定食など…中でも私はちーいかが大好きです。ちーいか天丼がなくなったので復活してほしいです。
    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年8月19日

    ゆうさん

    グルメツウ ゆうさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ランチがお得

    4.0
    • 家族
    ランチは、リーズナブルにたくさんのお魚が食べられます。サービスで食べられるイカの塩辛もゆずが効いてとてもおいしいです。
    • 行った時期:2016年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年8月13日

    cocoさん

    広島ツウ cocoさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ちーいか天

    4.0
    • 家族
    福山市内に何店舗かある和食のお店。おすすめはちーいか天です。セットメニューでもありますが単品をシェアするのがおすすめ。
    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2016年7月13日

    とらちゃんさん

    広島ツウ とらちゃんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • せとうち料理

    4.0
    • カップル・夫婦
    福山市内を中心に数店舗展開されています。小ぶりのイカを揚げた「ちーいか天ぷら」が絶品で是非一度ご賞味下さい。定食につくご飯も美味しくおかわりも可能でした。
    • 行った時期:2016年1月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年2月15日

    ちいちゃんさん

    神社ツウ ちいちゃんさん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大好きです!

    5.0
    • 家族
    両親の勧めで一緒に行きました。新鮮で美味しい上、ちいちいイカの天ぷらが美味しいこと!!!リピーターになること間違えなしです
    • 行った時期:2015年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年2月13日

    あやさん

    広島ツウ あやさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

阿藻珍味のクチコミ・写真を投稿する

阿藻珍味周辺でおすすめのグルメ

  • 猫太郎さんのウオヒサ 本社への投稿写真1

    阿藻珍味からの目安距離
    約2.7km (徒歩約34分)

    ウオヒサ 本社

    福山市鞆町後地/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    県道22号線沿い、工場が立ち並ぶエリアにでかでかと駐車場の案内はありますが、 店舗は横の小道...by 猫太郎さん

  • poporonさんの鞆の浦 @cafeへの投稿写真1

    阿藻珍味からの目安距離
    約2.9km (徒歩約36分)

    鞆の浦 @cafe

    福山市鞆町後地/カフェ

    3.8 7件

    アップダウンも多い鞆の浦、歩き疲れたら休憩にお勧めです。食事も豊富でゆったりできます。常夜...by ぼぶさん

  • ジョンさんの魚源への投稿写真1

    阿藻珍味からの目安距離
    約790m (徒歩約10分)

    魚源

    福山市鞆町後地/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    昔ながらのお店で、定食が多くあって、ボリュームがあってお腹いっぱいになりました。フライやう...by ジョンさん

  • 人生感が変わる宿 ここからの写真1

    阿藻珍味からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    人生感が変わる宿 ここから

    福山市鞆町後地/日本料理・懐石

    -.- (0件)

阿藻珍味周辺で開催されるイベント

  • とも・潮待ち軽トラ市の写真1

    阿藻珍味からの目安距離
    約740m (徒歩約10分)

    とも・潮待ち軽トラ市

    福山市鞆町後地

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    「地産地消」をテーマに、沼名前(ぬなくま)神社の参道で「とも・潮待ち軽トラ市」が、毎月第4...

  • お手火神事の写真1

    阿藻珍味からの目安距離
    約740m (徒歩約10分)

    お手火神事

    福山市鞆町後地

    2025年07月12日

    0.0 0件

    夏祭りのさきがけとなる勇壮な男たちの神事「お手火神事」が沼名前神社で行われます。長さ4m、重...

  • ばらのまち福山国際音楽祭の写真1

    阿藻珍味からの目安距離
    約11.5km

    ばらのまち福山国際音楽祭

    福山市松浜町

    2025年05月22日〜25日

    0.0 0件

    素敵な音楽との出会いが楽しめる「ばらのまち福山国際音楽祭」が、4日間にわたり開催されます。...

  • 緑町公園のばらの写真1

    阿藻珍味からの目安距離
    約10.9km

    緑町公園のばら

    福山市緑町

    2025年05月10日〜31日

    0.0 0件

    市の花である“バラ”を中心に設計された緑町公園では、約7500本のバラが植えられています。開花...

阿藻珍味周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.