遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

猿田淵遊歩道

猿田淵遊歩道_猿田淵遊歩道

猿田淵遊歩道

猿田淵遊歩道_猿田淵遊歩道

猿田淵遊歩道

ところどころ吊り橋もあります。_猿田淵遊歩道

ところどころ吊り橋もあります。

下流方向_猿田淵遊歩道

下流方向

猿田淵の展望台_猿田淵遊歩道

猿田淵の展望台

猿田淵_猿田淵遊歩道

猿田淵

猿田淵遊歩道_猿田淵遊歩道

猿田淵遊歩道

猿田淵_猿田淵遊歩道

猿田淵

七滝との分れ道_猿田淵遊歩道

七滝との分れ道

遊歩道は整備されていました_猿田淵遊歩道

遊歩道は整備されていました

  • 猿田淵遊歩道_猿田淵遊歩道
  • 猿田淵遊歩道_猿田淵遊歩道
  • ところどころ吊り橋もあります。_猿田淵遊歩道
  • 下流方向_猿田淵遊歩道
  • 猿田淵の展望台_猿田淵遊歩道
  • 猿田淵_猿田淵遊歩道
  • 猿田淵遊歩道_猿田淵遊歩道
  • 猿田淵_猿田淵遊歩道
  • 七滝との分れ道_猿田淵遊歩道
  • 遊歩道は整備されていました_猿田淵遊歩道
  • 評価分布

    満足
    25%
    やや満足
    67%
    普通
    8%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    4.3

    一人旅

    -.-

猿田淵遊歩道について

七つの滝が楽しめる「河津七滝」の上方に位置する「猿田淵」は緑に包まれ、夏でも涼しい絶景スポット。深い緑色をした川の流れに心が癒される。2011年5月に新設の吊り橋が完成。この吊り橋、途中から階段状になっていてちょっと珍しい。吊り橋付近からは河津七滝のひとつ「釜滝」を見下ろすこともできる。遊歩道は河津七滝とつながっているので、体力と時間のある人はぜひ散策を楽しんでみて!


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒413-0501  静岡県賀茂郡河津町梨本 地図
交通アクセス (1)東名沼津ICよりR136、R414経由で1時間15分ほど。R414沿いの「水垂」バス停付近。「河津七滝巡り」の看板あり

猿田淵遊歩道のクチコミ

  • 河津七滝上流への遊歩道

    4.0

    一人

    河津川を河津七滝に沿って猿田淵まで続く遊歩道です。初景滝から徐々に登り勾配がきつくなりますが、景色もそれに伴いより渓谷美を増していきます。日差しが強くても遊歩道はマイナスイオンで一杯です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年5月17日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 路線バスをうまく利用すれば楽に歩けます。

    4.0

    一人

    河津七滝の遊歩道に繋がる形で、七滝の上流にも猿田淵をはじめとした素晴らしい渓流美を楽しめる整備された遊歩道が続いています。これが猿田淵遊歩道ですが、河津七滝の方から歩くとかなりの上り坂になっていて結構体力を使います。
    おすすめは、(修善寺方面から見て)河津七滝の手前水垂のバス停から細い脇道に入って、遊歩道の上流入口から歩く方法です。
    車なら遊歩道近くの駐車場に止めることができますし、徒歩でもバス停からそう距離はありません。
    遊歩道は急な階段とかもありますが、基本的に下りのためかなり楽です。そしてそのまま河津七滝の遊歩道を通って、帰りは河津七滝のバス停から路線バスに乗って水垂のバス停まで戻ってくれば体力と時間をかなり節約することができます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2018年6月11日

    KAZZさん

    KAZZさん

    • 静岡ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 13

  • たどり着いた達成感を感じます

    4.0

    カップル・夫婦

    河津七滝巡りをして、全ての滝を見た後も奥に進むと、最後にたどり着いたのがこちらの猿田淵でした。七滝を全て見ると結構な坂や距離を歩くので、結構疲れます。ここに着けばもう奥に見るべきものはなかったようなので、奥深くまでたくさん見れたな、という達成感が感じられました。整備もきちんとされており、きれいな場所なので七滝を見た後もこちらまで訪れてみることをおすすめします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年3月20日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年4月6日

    HOTCAKEさん

    HOTCAKEさん

    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

猿田淵遊歩道の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 猿田淵遊歩道(サルタフチユウホドウ)
所在地 〒413-0501 静岡県賀茂郡河津町梨本
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)東名沼津ICよりR136、R414経由で1時間15分ほど。R414沿いの「水垂」バス停付近。「河津七滝巡り」の看板あり
駐車場 10台ほど
最近の編集者
じゃらん
新規作成

猿田淵遊歩道に関するよくある質問

  • 猿田淵遊歩道の交通アクセスは?
    • (1)東名沼津ICよりR136、R414経由で1時間15分ほど。R414沿いの「水垂」バス停付近。「河津七滝巡り」の看板あり
  • 猿田淵遊歩道周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 猿田淵遊歩道の年齢層は?
    • 猿田淵遊歩道の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

猿田淵遊歩道の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 50%
  • 1〜2時間 38%
  • 2〜3時間 13%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 13%
  • 普通 38%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 8%
  • 30代 25%
  • 40代 17%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 38%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 13%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.