北軽井沢ハイランドパークレーン
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
北軽井沢ハイランドパークレーン
所在地を確認する

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
北軽井沢ハイランドパークレーンについて
高原に建つボウリング場、施設内にはカラオケルーム、卓球、ビリヤード、ダーツ、ゲームコーナーなどがあり楽しめる。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 休業日:火曜日定休、GW、夏休み、お正月は無休です。 |
---|---|
所在地 | 〒377-1404 群馬県吾妻郡嬬恋村大字鎌原字大カイシコ1053番 地図 |
交通アクセス | (1)JR軽井沢駅 バス32分 (2)上信越道碓氷軽井沢ICよりR18、R146経由、北軽井沢方面へ40分 |
北軽井沢ハイランドパークレーンのクチコミ
-
ボーリング
昔懐かしい感じのボーリング場です。子供も楽しめるガーター無しのレーンでゲームをしました。大人も子供も楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2018年6月3日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
楽しめます
簡単操作のオートスコアラーのボウリングで、子供にもうれしいガーター無しのレーンもあります。小さな子供から年配まで楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年12月1日
むっちさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
昔の
昔のボーリング場といった雰囲気ですが、とても中はきれいで驚きました。ボーリングも楽しめますし、軽井沢での雨が降った時のインドアスポーツにはお勧めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年8月29日
このクチコミは参考になりましたか? 0
北軽井沢ハイランドパークレーンの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 北軽井沢ハイランドパークレーン(キタカルイザワハイランドパークレーン) |
---|---|
所在地 |
〒377-1404 群馬県吾妻郡嬬恋村大字鎌原字大カイシコ1053番
|
交通アクセス | (1)JR軽井沢駅 バス32分 (2)上信越道碓氷軽井沢ICよりR18、R146経由、北軽井沢方面へ40分 |
営業期間 | 休業日:火曜日定休、GW、夏休み、お正月は無休です。 |
駐車場 | あり (無料)15台 |
ホームページ | http://www.dkk-gr.co.jp/asama_highland_park/bowling/ |
最近の編集者 |
|
北軽井沢ハイランドパークレーンに関するよくある質問
-
- 北軽井沢ハイランドパークレーンの営業時間/期間は?
-
- 休業日:火曜日定休、GW、夏休み、お正月は無休です。
-
- 北軽井沢ハイランドパークレーンの交通アクセスは?
-
- (1)JR軽井沢駅 バス32分
- (2)上信越道碓氷軽井沢ICよりR18、R146経由、北軽井沢方面へ40分
-
- 北軽井沢ハイランドパークレーン周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 鬼押出し - 約4.4km
- 浅間高原シャクナゲ園 - 約6.2km
- 北軽井沢陶芸教室 - 約8.0km
- 浅間ハイランドパーク - 約60m (徒歩約1分)
-
- 北軽井沢ハイランドパークレーンの年齢層は?
-
- 北軽井沢ハイランドパークレーンの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 北軽井沢ハイランドパークレーンの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 北軽井沢ハイランドパークレーンの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
北軽井沢ハイランドパークレーンの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 100%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 100%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 29%
- 40代 43%
- 50代以上 29%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 20%
- 2人 20%
- 3〜5人 40%
- 6〜9人 20%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%