北アルプス大橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
北アルプス大橋のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全104件中)
-
- カップル・夫婦
何故ここにこんないい橋が必要なのかわかりませんが、とても形のいい橋です。
高さもあるので覗き込むのはなかなか勇気がいります。- 行った時期:2012年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月20日
お宿ツウ マルちゃんさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
大きな橋ですが、橋自体が観光名所ではないと思います。ここから見る北アルプスの風景、そして駐車場から見る錫杖岳などの風景は圧巻です。この道を進むと新穂高ロープウェイの駅に着きます。- 行った時期:2017年7月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ザ.大自然。とても景色の良い場所です。ちょうどヘリポートにヘリが来て珍しい景色が見れました。橋の途中、数台止まって写真撮ってましたが、交通量は少ないと思われますが迷惑です。ヘリポートに駐車場があります。ヘリが来なければヘリポートにもいけるので駐車場に止めましょう。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2017年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
橋のすぐそばの公園のようなところでボーッとしながら山並みを眺めていました。雪はまだなかったのですが少し紅葉がはじまっていて山の色合いがキレイでした。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
奥飛騨温泉からも中尾高原からも近く、大橋からの展望は笠ヶ岳、錫杖が眼前に広まり、橋下には60m下に北アルプスを源とする清流が流れる風光明媚なところであります。- 行った時期:2016年10月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
北アルプス大橋は、鍋平高原と中尾温泉を結ぶ道路で、笠ヶ岳連峰を眺望する大パノラマロードです、橋から下を覗くと凄く高くて足もすくみましたよ!- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
北アルプス大橋は、車の通行も少なくて北アルプスが綺麗に眺められます、橋のたもとには防災ヘリポートがあり、ヘリポートの脇に公園の屋根付きベンチがあり、北アルプスを見ながら休憩出来ますよ!- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい