遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

KKさんのクチコミ

  • ここでしか観れない

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    シーラカンスを観ることを目的に行きました。
    写真や映像で見るよりも実物はうろこなどのこまかい部分まで見えるため一見の価値ありでした。
    シーラカンス捕獲の歴史なども展示されていて、勉強にもなりました。
    水族館の規模としては決して大きくなく、子ども向けのショーなどが充実しているわけではないため小さなお子さまには物足りないかもしれません。

    • 行った時期:2025年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年4月7日

    KKさん

    KKさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代

KKさんの他のクチコミ

沼津港深海水族館〜シーラカンス・ミュージアム〜の新着クチコミ

  • 世界に一つの水族館

    5.0

    カップル・夫婦

    世界唯一、深海魚に特化した水族館。
    そして、何故沼津にあるのかも納得の理由が掲示されておりますので
    是非とも探してみてくださいね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年7月25日

    猫太郎さん

    猫太郎さん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • 電子チケットだけど直で入場はできない

    5.0

    カップル・夫婦

    電子チケットのシステムが少し特殊。購入は前日までで、電子チケットだけど紙のチケットと引き換えるために窓口に並ぶ必要があり、名前の確認もあった。
    水族館の入場券を見せると近くの寿司屋さん一富士丸で10%割引があり、電子チケットの画面提示でも割引してくれた。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月21日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年7月23日

    03さん

    03さん

    • 女性/30代
  • 広くはないかな

    4.0

    家族

    沼津に行ったので初めて行ってみました。
    そんなに大きい施設ではないです。
    普通の水族館とはちょっと違う雰囲気。混んでいると狭いのでストレスかも。
    展示自体はよかったと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年7月21日

    ブルドッグさん

    ブルドッグさん

    • 女性/40代
  • 暑い日でも涼しく楽しめる&学べる!

    5.0

    カップル・夫婦

    唯一無二の深海に特化した水族館で、完全屋内展示です。暑い夏でも涼しく、楽しく学ぶことができおすすめです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年7月10日

    ゆうさん

    ゆうさん

    • 女性/20代
  • シーラカンスの剥製が見れた

    3.0

    家族

    小規模な水族館だが、それなりに楽しめた。2階はシーラカンスの剥製やシーラカンス関連の展示でした。メンダコは標本しか見れませんでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 投稿日:2025年6月5日

    大豆レシチンさん

    大豆レシチンさん

    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.