龍宮窟
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
龍宮窟のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全396件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
龍宮窟
静岡県下田市田牛 見学無料、駐車場有り
龍宮窟は田牛海水浴場と並んであり、
天井がポッカリ空いた不思議空間「龍宮窟」、それを見下ろす遊歩道からなる
竜宮公園で伊豆ジオパークとして認定された直径約40mの天窓が開く神秘的な洞窟でした。
ちなみに上から見るとハートの型でした。
是非とも行かれみてください。- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2022年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
とてもとても綺麗ですが上からハート型を見るにはアップダウンがあり、下からは階段を降りるだけ。
登ったり降りたりですが行ってみる価値ありです。- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
岩の穴から太平洋が見えて、特に夕方に行きましたので日没の直後の鈍色と反響する波の音が合わさって、なんとも幻想的でした。友達と行っていましたが、瞬間、自分の世界にもトリップ出来ます。恋人通しで、他にお客さんがいなければなおムード良しです。一人で、ぼぉーとするのも癒されます。- 行った時期:2022年7月23日
- 投稿日:2022年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
とても綺麗な写真が取れました。入り口は暗く狭かったし駐車場も数台しか停められませんでした。降りて行って思い出のショットができました。狭い坂道を登るのですが杖がおいてあり.ありがとうと使わせていただきました。- 行った時期:2019年8月8日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
龍宮窟と言う、いかにも神秘的なネーミングに惹かれて訪れました。南伊豆町の河津桜のイベントの時に立ち寄ったせいか、平日にも関わらず、結構な人出。ちょっとミステリアスな雰囲気は損なわれてしまいました。比較的空いている時に来たかった。- 行った時期:2020年2月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年6月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
階段を降りると、海と切り立った壁に驚きます。すぐ近くまで波が来ており、こんな時に高波が来たらどうにもできないな、と恐れてしまいました。写真で見てもすごいのですが現地に行くとその何倍も感動できます。駐車場料金500円だけでこんな素晴らしい場所なら、ぜひ!- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
伊豆半島ならではの自然が作り出した景色。
時間によって光の入り方が変わってみえるんだろうな、と思います。パワースポットと呼ばれる理由が分かります。- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2022年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
平日の2時頃でしたが龍宮窟とサンドスキー場の駐車場と併せて13台前後止められるようで駐車場代はかかりませんでした。階段を降りると神秘的な洞窟でした。ハートの形を見るために階段を登り1周しましたが木が茂ってハートの形はよく分かりませんでした- 行った時期:2022年1月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年1月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい