北九州市立いのちのたび博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
北九州市立いのちのたび博物館のクチコミ一覧(15ページ目)
141 - 150件 (全578件中)
-
- 一人
恐竜の骨格標本に迎えられました。大迫力です。大きいものから小さいものまで、数が多いです。天井に吊るされているものは、2階から見ることも可能です。
剥製の種類も哺乳類から魚類まで色々です。
その他、石、貝などのコーナーもあります。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年11月6日
グルメツウ 猫花さん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
北九州市立いのちのたび博物館を訪れましたが、巨大な恐竜の骨格の迫力ある展示に圧倒されました。館内も広くて良かったです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年11月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
常設展だけでも楽しい。休みの日は子供がたくさんいて賑わっているので、ゆっくりみたい人は平日がオススメ。
動物の剥製や恐竜の展示などは迫力がある。イオンもある。平日はガラガラだが休みの日は駐車場がやや混み。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年10月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
特におすすめなのは、恐竜の時代を体験できるコーナーです。恐竜の生きていた時代が再現してあり、音や解説とともに学べるのですが、恐竜がまるで本物のように動くので、あまりのリアルさに泣き出す子もいるほどでした。大人でもとても見応えがありました!- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
スペースワールド駅から歩いて直ぐで、企画展の前売り券も駅のみどりの窓口で買えました。八幡駅にあった小さな自然史博物館だったのが嘘のようです。面白かったです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年10月22日
大阪ツウ あきよさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
子どもたちが喜ぶだろうと思い、家族旅行で訪れました。様々な生き物の模型があって、子どもたちは目を輝かせながら楽しんでいました。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年10月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
館内は広く、ベビーカーでも
問題なく見て回れます。
小さい子が休憩できる
キッズスペースもあり、子連れにオススメです。- 行った時期:2017年3月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
